ようこそ ゲスト 様

目安がわかる!寄付上限額シミュレーション! あなたの意思をふるさとに ふるさとチョイス

エリアで検索

事業内容でチョイス

”住み続けたいと思えるまち” 移住・定住促進事業

  • 福岡県田川郡福智町
  •   移住・定住促進
main_img
目標金額(今年)
25,400,000
目標金額(全体)
25,400,000
プロジェクト締切日:2024年4月1日~2025年3月31日(365日間)
プロジェクトオーナー

事業概要

【事業概要】
〈空き家バンクの運営・推進〉
●空き家バンクを通じて空き家の利活用や移住・定住を総合的にサポート!!
●不動産流通団体加盟の宅地建物取引事業者による安全・安心な物件取引を実現
●物件の「片づけ」や「解体」を希望されている所有者には町独自に補助金を交付

〈定住促進助成事業〉
●子育て世帯(=働き世帯)の定住人口増加を図ることで、企業誘致の促進を狙う
●若年夫婦・子育て世帯の住宅新規取得を協力に後押し!!
●過疎化および少子高齢化の解消を図り、活力ある未来に!!


【事業を通じて成し遂げたいこと、解決したい社会課題・困りごと】
人口減少や少子高齢化が加速している福智町において、定住促進や人口流出の抑制、地域の活性化を図るため、子育て世帯及び若年夫婦世帯の住宅取得支援や空き家バンク制度による空き家の利活用推進等、サポート体制の充実に努めていきます。
「住みたい・住んでよかった・住み続けたい」と実感してもらえるよう移住・定住の促進に取り組んでいきます。

KPI(成果目標)

空き家バンク成約件数:15件以上

お問い合わせ先

部署名:福智町役場まちづくり総合政策課
電話番号:0947-22-7766
メールアドレス:fg0500@town.fukuchi.lg.jp

福岡県福智町

map

福岡県のハート部に位置する福智町。まちの象徴である「福智山」の懐に抱かれ、山麓には420年以上の伝統を受け継ぐ国指定伝統的工芸品「上野焼(あがのやき)」の窯元が数多く点在。
“陶の里”として、豊かな自然と文化に彩られながら、悠久の歴史を重ね、多彩な魅力と豊かな人情に育まれた町です。
近年では、地域ブランド化の取り組みに注力し、地域資源の発掘・活用による地域の“強み”を生かした継続的かつ発展的なまちづくりを展開しています。
しかしながら、人口減少社会が到来し、福智町でも人口減少と少子高齢化が進行。個性ある地域力の維持・強化が課題となり、町への転入・集客の増加、経済的・社会的効果に結びつける地方創生に取り組むことが求められています。