”子育てするならやっぱり福智” 子育てサポート事業
- 福岡県田川郡福智町
- 移住・定住促進


事業概要
【事業概要】
〈保育料無償化〉
●世帯の所得に関わらず、保育料及び副食費を完全無償化(※通園送迎費や行事費などは対象外)
●町内居住の児童であれば町外の保育施設に入所していても対象
●経済的負担を軽減し、子育て世帯を全面的にバックアップ!!
〈安全・安心な学校給食提供事業〉
●給食施設の日々のメンテナンスと管理
●全ての子どもたちが平等に栄養バランスのとれた学校給食の提供
●給食を通じた食育の推進!!
〈グローバル教育推進事業〉
●令和5年度より町内在住の中学生を対象としたハワイ州への海外研修ホームステイ事業「FIND TRIP in Hawaii」を開始!!
●福智町にいながら経験・体験できる国際交流機会の創出
●福智町内の小学校・中学校と海外の学校をつなげてのオンライン交流の実施
【事業を通じて成し遂げたいこと、解決したい社会課題・困りごと】
子育て世帯の経済的負担を図るとともに、働きながらでも子育てのしやすい環境整備を推進し、「子どもがまんなかの社会」を実現していきます。
また、子育てをする方々に寄り添った支援体制を充実させ、移住定住の促進や安心して子どもを生み育てられる環境づくりを推進していきます。
KPI(成果目標)
国際交流事業の満足度:75%以上
お問い合わせ先
部署名:福智町役場まちづくり総合政策課
電話番号:0947-22-7766
メールアドレス:fg0500@town.fukuchi.lg.jp
福岡県福智町

福岡県のハート部に位置する福智町。まちの象徴である「福智山」の懐に抱かれ、山麓には420年以上の伝統を受け継ぐ国指定伝統的工芸品「上野焼(あがのやき)」の窯元が数多く点在。
“陶の里”として、豊かな自然と文化に彩られながら、悠久の歴史を重ね、多彩な魅力と豊かな人情に育まれた町です。
近年では、地域ブランド化の取り組みに注力し、地域資源の発掘・活用による地域の“強み”を生かした継続的かつ発展的なまちづくりを展開しています。
しかしながら、人口減少社会が到来し、福智町でも人口減少と少子高齢化が進行。個性ある地域力の維持・強化が課題となり、町への転入・集客の増加、経済的・社会的効果に結びつける地方創生に取り組むことが求められています。