ようこそ ゲスト 様

目安がわかる!寄付上限額シミュレーション! あなたの意思をふるさとに ふるさとチョイス

エリアで検索

事業内容でチョイス

”ヒト・モノ・カネの好循環を” 地域振興・地域ブランド化の推進

  • 福岡県田川郡福智町
  •   地域産業振興
main_img
目標金額(今年)
15,000,000
目標金額(全体)
15,000,000
プロジェクト締切日:2024年4月1日~2025年3月31日(365日間)
プロジェクトオーナー

事業概要

【事業概要】
●国指定伝統的工芸品「上野焼」の振興・後継者育成を支援
●温泉施設や物産館などにおける経営の安定化・持続化を支援
●ふるさと納税返礼品生産者の誘致や特産品開発などに関する奨励金を交付!!

【これまでの取組と、企業から寄付を募る背景・理由】
地域経済の発展や住民の生活向上を図るためには、地域独自の商品やサービス、文化や風土、自然や観光資源など、その地域の魅力的な要素を活かしたブランディングによる魅力の認知を図り、住民や企業、観光客を呼び入れ、地域のイメージ向上や経済活性化を促進させていく必要があります。
「地域資源を活用した商品・サービス」と「地域イメージ」を結びつけ、町や特産品などの魅力を全国的にPR展開するため、ふるさと納税や観光プロモーションなどに積極的に取り組んでいます。

【事業を通じて成し遂げたいこと、解決したい社会課題・困りごと】
地域資源を活用した商品・サービスや地域そのものの価値・イメージを高めるため、販路拡大や後継者育成、新商品開発などに関する支援体制を構築し、地域ブランド化を推進していきます。
また、地域資源の掘り起こしやブラッシュアップによって魅力を最大限に引き出し、移住や観光などの地域活性化につなげ、地域にヒト・モノ・カネの好循環を生み出すことを目指していきます。

KPI(成果目標)

町内生産者ふるさと納税返礼品提供額:(現状値)4.2億円 → 4.5億円

お問い合わせ先

部署名:福智町役場まちづくり総合政策課
電話番号:0947-22-7766
メールアドレス:fg0500@town.fukuchi.lg.jp

福岡県福智町

map

福岡県のハート部に位置する福智町。まちの象徴である「福智山」の懐に抱かれ、山麓には420年以上の伝統を受け継ぐ国指定伝統的工芸品「上野焼(あがのやき)」の窯元が数多く点在。
“陶の里”として、豊かな自然と文化に彩られながら、悠久の歴史を重ね、多彩な魅力と豊かな人情に育まれた町です。
近年では、地域ブランド化の取り組みに注力し、地域資源の発掘・活用による地域の“強み”を生かした継続的かつ発展的なまちづくりを展開しています。
しかしながら、人口減少社会が到来し、福智町でも人口減少と少子高齢化が進行。個性ある地域力の維持・強化が課題となり、町への転入・集客の増加、経済的・社会的効果に結びつける地方創生に取り組むことが求められています。