地域の「夢」を応援するプロジェクト
- 京都府京丹後市
- 地域産業振興
事業概要
【事業概要】
京丹後市にある225の集落では、限界集落の数がここ10年で約3倍に増加するなど、人口減少や高齢化が進み自治区の機能低下、地域活動の継続が危惧されています。このままでは集落機能の低下により、祭りや田畑の維持などの地域の魅力や美しい里山の風景が失われてしまう恐れがあります。また、地域では課題を自ら解決していく持続可能な地域づくりを主体的に取り組んでいくための自主財源の確保が課題となっています。
そこで京丹後市では、各地域が主体的に行う活動に必要な資金について、全国の皆様、企業の皆様から寄附を募り、その寄附を財源として地域活動を支援し、地域自らが主役となり持続可能な地域づくりに取り組む本物の地方創生を推進します。
<主な事業>
・新たな地域コミュニティ(※)組織への補助
(※)京丹後市では、地域が自治区を越えた旧村や地区公民館など広域の範囲で「新たな地域コミュニティ」を形成し、若者や女性など多彩な人材の参画を促進しながら、地域が主体的に行う課題解決や地域づくりの取り組み、また協同労働(労働者協同組合の設立)などビジネスの手法を用いた課題解決の取り組みを支援しています 。
<実施地域>
以下の8つの地域が認定されています。
・網野町島津地域:「しましまファーム」など移住促進による活性化プロジェクト
・網野町郷地域:地域イベント活性化プロジェクトと移住促進プロジェクト
・丹後町間人地域:魅力発信事業プロジェクト
・弥栄町吉野地域:歴史的価値のある施設や文化の維持・継承や地域の魅力発信事業プロジェクト
・弥栄町野間地域:「野間の保健室」など地域活性化プロジェクト
・久美浜町一区地域:「カヌーのまち」久美浜一区活性化プロジェクト
・久美浜町二区地域:コミュニティビジネスを軸とした活性化プロジェクト
・久美浜町佐濃地域:移住促進を軸とした活性化プロジェクト
【事業を通じて成し遂げたいこと、解決したい社会課題・困りごと】
本プロジェクトは、以下の社会課題の解決を目指しています。
・地域住民のアイデアをカタチにすることで、地域課題を解決します。
・地域住民が主体的に地域づくりに取り組むことで、地域住民のエンパワーメントを図ります。
・地域活性化プロジェクトの実現を通じて、地域をより魅力的な場所へと発展させます。
【事業実現に向けてご支援ご協力を頂きたい企業や、企業へ向けたメッセージ】
京丹後市では持続可能で魅力が溢れる地域づくりを目指して、市内全域に新たな地域コミュニティを推進しています。
地域活性化や地域住民の「夢」を応援したい企業様、京丹後市の未来を応援したい企業様のご支援を心よりお待ちしております。
※多くの地域がそれぞれに特色ある活動を展開しており、応援いただく地域の取り組みについては、個別でご相談させていただきます。
KPI(成果目標)
-
お問い合わせ先
部署名:京丹後市市長公室ふるさと応援推進課
電話番号:0772-69-1100
メールアドレス:furusui@city.kyotango.lg.jp
京都府京丹後市
京丹後市は日本列島のほぼ中央、日本海に面する位置にあり、「ユネスコ世界認定」を受けている「山陰海岸ジオパーク」の美しい海岸線を有する美しいまちです。また、伝統的な絹織物である「丹後ちりめん」発祥の地で、絹織物の生産量は日本一を誇ります。さらに、四季折々の豊かな自然が育んだ、ブランド松葉ガニ「間人(たいざ)がに」をはじめとする新鮮な魚介類や京丹後産コシヒカリなどのお米、季節の果物(メロン、桃、梨など)などの農林水産物にも恵まれたまちです。
1950年の8万3千人をピークに人口減少が続いている中で、本市では「京丹後市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン」を策定し、「しごと」が「ひと」を呼び、「ひと」が「しごと」を呼び込む好循環を確率することで、本市への新たな人の流れを生み出し、その好循環を支える「まち」に活力を取り戻し、人々が安心して生活でき、子どもを産み育てられる環境をつくり出すため、4つの基本目標を掲げ、取り組みを進めています。