ようこそ ゲスト 様

目安がわかる!寄付上限額シミュレーション! あなたの意思をふるさとに ふるさとチョイス

エリアで検索

事業内容でチョイス

どんちっちノドグロ給食提供プロジェクト

  • 島根県浜田市
  •   農林水産振興
main_img
目標金額(今年)
650,000
目標金額(全体)
1,410,000
プロジェクト締切日:2022年4月1日~2025年3月31日(1096日間)
プロジェクトオーナー

事業概要

魚介類の消費の減少は全国的な課題ですが、本市で小学4年生と中学1年生のいる家庭を対象に平成25年と28年に実施した「生活習慣・食生活に関するアンケート調査」から、摂取頻度の少ない現状が明らかとなっています。

水産のまちとして発展してきた本市の基幹産業である水産業の振興を図るためには、地元漁船団の存続や浜田漁港の取扱量を増やすための外来船の誘致、魚価の維持・向上のための「山陰浜田港」ブランドの水産物の販路開拓、消費拡大など、地域が一体となった抜本的な対策が必要とされています。

当プロジェクトでは、市の魚に制定されながら高級魚のため学校給食に提供することができなかった「どんちっちノドグロ」を、市内の小・中学校の最高学年の給食に一尾丸ごと提供します。

事業は、官民の関係機関で構成する「どんちっちノドグロ学校給食推進委員会(仮)」が主体となり実施します。島根県機船底曳網漁業連合会(漁業生産者)が「どんちっちノドグロ」(120g程度)の調達を行います。そして、島根県立浜田水産高等学校食品流通科の学生達が鱗や内臓除去などの下処理作業を担当し、浜田市学校給食会が「どんちっちノドグロ」給食として調理・提供を行います。

また、漁業協同組合や行政が各関係機関との調整に加え、給食提供に合わせた出前授業を行うなど、市内の各関係者が一体となって取り組みを推進します。

次世代を担う地元の子どもたちに、ノドグロをはじめとする浜田漁港の魚介類や水産業の魅力、魚食文化を伝え、魚の消費低迷に歯止めをかけると同時に、将来的には、水産業の担い手の確保・育成、市の魅力を背景とした定住促進などにもつなげていくことを目指します。

KPI(成果目標)

        現状 : (2022年度)   →  目標 : (2025年度)
【人口】          52,145人  →         47,800人
【雇用創出数】         0人   →           20人
【出生数】           296人   →          300人
【U・Iターン者数の増加】  209人   →      累計 840人

お問い合わせ先

部署名:産業経済部 ふるさと寄附推進室
担当者名:中山 晶平
電話番号:0855-25-9025
メールアドレス:furusatokifu@city.hamada.lg.jp

島根県浜田市

map

浜田市は、古くから石見地方の政治・文化の中心的役割を担ってきた中核都市で、島根県西部の中央に位置し、南部は広島県に隣接し中国山地の豊かな緑と清らかな川に恵まれた自然があふれ、北は美しく輝く日本海に面しています。
白イルカのパフォーマンスで名高い「しまね海洋館アクアス」、海水浴場、美肌の湯など、豊かな自然を活かした観光資源が豊富で、ユネスコの無形文化遺産に登録された石州半紙や伝統芸能「石見神楽」が盛んな地域としても知られています。
海岸部は変化に富んだリアス式地形で、特定第3種漁港である浜田港は県内随一の水揚げを誇ります。
また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設が充実した、人と文化と自然の調和のとれたまちです。

ページトップへ