• TOP
  • 過去実績
  • 【第2弾】人と猫が幸せに暮らせるまちづくりのために|猫の一代限りの命を大切に守りたい|

【第2弾】人と猫が幸せに暮らせるまちづくりのために|猫の一代限りの命を大切に守りたい|

カテゴリー:動物 

main_img 達成

寄付金額 4,299,731

143.3%

目標金額:3,000,000

達成率
143.3%
支援人数
202
終了まで
受付終了

岡山県瀬戸内市(おかやまけん せとうちし)

寄付募集期間:2021年12月6日~2022年3月6日(90日間)

岡山県瀬戸内市

プロジェクトオーナー

瀬戸内市では、飼い主のいない猫(以下、「野良猫」とします。)及び野良猫へエサやりを行う人に関する地域課題が多数寄せられています。

そこで、令和元年度から野良猫に不妊去勢手術を行う市民を対象として、手術費用の補助金(以下、「補助金」とします。)制度を実施しています。

補助金制度の充実を図り、繁殖抑制と里親探しによって野良猫の頭数を減らし、手術を施された猫が一代の生を全うし、人と猫が幸せに暮らせるまちづくりを推進していくことを目的として令和2年度に引き続きクラウドファンディングを実施します。

大切な猫の命を守るため、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

クラウドファンディングの取り組みについて

左)不妊去勢手術受付の様子 右)手術会場の様子

瀬戸内市では、以前から野良猫に関する地域課題が多数寄せられていました。そこで、令和2年度にクラウドファンディングを初めて実施し、皆さまから287万円余りのたくさんのご寄附をいただきました。本当にありがとうございました。

このご寄附により、野良猫1匹当たり上限を1万円として補助金を交付しており、令和3年度は11月18日現在で216件の申請を受けております。これは、私たちの予想を大きく超える件数であり、それだけ多くの皆さまが、この補助金制度に期待してくださっていると感じております。

このことから、さらなる補助金制度の充実を図り、繁殖抑制と里親探しによって野良猫を減らすことで、手術を施された猫が一代の生を全うし、人と猫が幸せに暮らせるまちづくりをこれからも推進していくため、今年度もクラウドファンディングを実施いたします。

大切な猫の命を守るため、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。

野良猫の暮らしとは

街中で見られる野良猫は、人が作り出したものです。様々な事情で人に捨てられた猫と、捨てられた猫同士がつがいとなり生まれた猫が、外で暮らす野良猫となったのです。

夏の暑さや冬の寒さ、不安定かつ不衛生な食料や飲み水による衰弱や感染症、又、交通事故や野良猫同士のケンカによる受傷により命を脅かされるリスクが、飼い猫と比べて高くなります。

野良猫の生活は自由ですが、生きていく環境は非常に過酷といえます。そのため、飼い猫の平均寿命が15年と言われる中、野良猫の寿命は4~5年と言われています。

野良猫が命を全うし、幸せに暮らすために

新たな命が野良猫として生まれてこないように、親猫に不妊去勢手術をすることや、野良猫が里親に引き取られ、飼い猫として幸せに暮らせるようにすることなどの取り組みを継続的に行うことで、野良猫は減っていきます。

TNR活動と不妊去勢手術補助金について

不妊去勢手術を実施した猫を元の場所に戻している様子

不妊去勢手術が行われた猫は、手術済みの証として片耳をV字カットされます。

野良猫を捕獲して(Trap)
不妊去勢手術を行い(Neuter)
元の場所に戻す(Return)

この活動を英単語の頭文字をとってTNR活動といいます。

瀬戸内市が令和元年度から実施している不妊去勢手術補助金制度は、TNR活動を対象としたものです。申請者には、申請時の誓約事項として、手術後の猫の里親探しに努めていただくこと、また、元の生息場所に戻すことを求めています。

対象者

・瀬戸内市内に住所を有する方
・瀬戸内市内に住み着いている飼い主のいない猫を、不妊去勢手術を行う動物病院に自ら持ち込むことのできる方
 
※補助金は、一匹につき、不妊去勢手術費用に相当する額(上限1万円)です。

今後の取り組みについて

犬猫保護活動団体による市民向け講座の様子

補助金制度を実施したところ、猫の幸せを思う市民の皆さまからのあたたかい申請を多数いただきました。

市では支援活動をしている方同士を繋いでいくことも大切な取組みと考えています。
みなさまの貴重なご意見を取り入れ、人と猫が幸せに暮らせるまちづくりのためにこの補助金制度を更に充実させてまいります。

寄附金の使い道

皆さまから寄せられた寄附金は、不妊去勢手術費用補助金に使用させていただきます。
目標金額を達成できなかった場合も、皆さまから寄せられた貴重な寄附金は、全て補助金制度に充て、人と猫が幸せに暮らせるまちづくりのために活用させていただきます。

野良猫へ支援活動を行っている市民の皆さまからのメッセージ(50音順)

Aさん

写真

10年ほど前に、近所の猫が迷い込んできた事がきっかけで、野良猫に気持ちが向くようになりました。野良猫を保護し、家に迎え入れ、里親さんを探してきましたが、個人の力では限界を感じ、3年前に避妊去勢した2匹を初めてリリースしました。

それ以来ご近所の方には、地域で猫が増えないように、この子達は避妊去勢をしていること(その印が桜耳)、今あるこの子達の命を守っていきたいこと、トイレは自宅の庭に作っていることをお伝えしてきました。「おしっこの臭いが気にならなくなった。2匹揃って庭に遊びにくるよ。時々、地域の猫の様子を教えてくれるので安心。」と言ってくださる方が少しずつ増えてきました。

3年たった今、TNRをした子達が、地域で大切に見守られて過ごしていることを感じられるようになってきました。無責任な餌やりは、あっという間に猫を増やし、人間にとっても猫にとっても悪環境になってしまいます。猫好きな人も猫嫌いな人も協力し合って、それぞれの地域で野良猫が増えないようTNR活動が行われ、またこの2匹のように、TNRをした猫の命が地域ぐるみで大切にされることを強く願っています。

Iさん

2年程前から個人的にTNR活動や里親さん探しの活動をしています。
 
猫を保護する度に、猫を飼っている人には、責任を持って最後の時までお世話をして欲しいと思い、酷い状態の猫を保護すると、猫に対する世間の見方の軽さにとても強く胸を痛めます。

野良猫に可哀想だからとご飯をあげるだけだと可哀想な猫を更に生む事になり、糞尿被害で困る、猫は嫌いだからと放置しても、増え続け、更に困る事になります。

可哀想な猫を増やさない為に、トラブルになる事を起こさない為に、どうしたら良いのか相談出来る場所、正しい知識や情報が得られる場所、協力してくれる病院が増えて欲しいと思います。

そして野良猫に対する見方が変わり、TNR活動が理解され浸透して、屋外で猫を見かけた時に、野良猫だねと言う言葉より先に、地域猫だねと言う言葉が当たり前に出る様になり、これ以上不幸になる猫が増えない様に、今ある寿命を全うする事が出来る様に、地域で見守る社会になってくれたらと切実に願います。

写真

Kさん

写真

6年ほど前から、TNR活動をしています。30~40頭の不妊去勢手術を行い、支援団体さんの行っている譲渡会で里親さんを募ってきたことで、近隣では、野良猫がほとんどいなくなりました。

一人で続けていくには、持ち出しが多いです。町内会の理解が得られた際には、回覧版も作成していただけたことで募金も集まりました。しかし、何度も支援を得ることは難しいため、補助金制度を実施してもらえることを切望していました。

「猫が嫌いだからエサをやってくれたら困る」ではなく、「地域猫」として、そういう目で見てほしいと思います。他の地域では、まだまだ野良猫が多くいるので、不妊去勢手術が進み、猫たちと一緒に住める「地域猫活動」の啓発が進んでほしいです。

Tさん

近所で生まれた子猫の里親探しを行ったことがきっかけで、野良猫の不妊去勢手術・エサやりや里親探しを11年ほど行っています。今までに100頭くらいは世話をしています。今でも里親さんから、猫の写真が送られてきます。

耳がカットされた野良猫は、不妊去勢手術済みで、これ以上繁殖しないことや発情期の鳴き声もおさまることを理解してほしいと思っています。また私たちの活動に対して、理解してくださる方が一人でも増えてほしいですね。そうすれば、かわいそうな猫が減ると信じています。

写真

瀬戸内市長 武久 顕也 からのメッセージ

写真

瀬戸内市では、令和元年度から野良猫に不妊去勢手術を行う方へ手術費の補助金制度を実施しています。問い合わせや申請が多いことから、注目度の高い制度であると感じております。

このたび実施するクラウドファンディング第2弾は、補助金制度の更なる充実を図り、皆さまから寄せられた貴重な寄附金によって地域に生きる猫を守り、人と猫が幸せに暮らせるまちづくりを目指すものです。

野良猫であっても、人に飼われる猫もいれば、野良猫のまま暮らす猫もいます。私も幼いころ、家にやってきた野良猫を飼っていました。野良猫をかわいそうと思い、幸せを願って活動している方々の気持ちを大切にしたいと考えています。

一匹でも多くの野良猫に不妊去勢手術が施せるように、ご協力をお願いします。

  • 2022年03月07日 09:00

    寄附募集期間終了のお知らせと全国の皆さまから寄せられたご寄附の御礼

    令和3年12月6日よりスタートしたクラウドファンディングにおいて、目標金額を達成することができました。
    全国の皆さまからご賛同を賜りましたことを、心より感謝申し上げます。

    ご支援いただきましたご寄附は、全て令和4年度の『瀬戸内市飼い主のいない猫不妊去勢手術費補助金制度』に充てさせていただきます。

    私たちの想いに対する共感や応援のお言葉をいただくたびに、飼い主のいない猫に対する取り組みに対して注目いただいていることを実感しております。
    今後も皆様のご期待に添えるよう本施策を力強く推進して参ります。

    ご支援いただいた皆さま方には、引き続き変わらぬ応援をお願いいたします。
    皆さま、誠にありがとうございました。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2021年12月22日 11:00

    目標達成の御礼及びプロジェクトの継続について

    全国の皆さまから当プロジェクトにご寄附を賜り、開始から16日目で目標額を達成することができました。ご支援いただきました皆さまに、心より厚く御礼申し上げます。また、応援メッセージも多数いただき、心温かいご支援に深く感謝申し上げます。

    皆さまから寄せられた貴重なご寄附は、令和4年度の瀬戸内市飼い主のいない猫不妊去勢手術費補助金制度に充てさせていただきます。

    猫の関わる地域課題を解決するには、何年もの長期的な取り組みが必要になります。野良猫の支援活動をされている方々と意見や情報の交換を継続的に行い、地域課題をより良く、より早く解決できるように取り組んでいきます。
    当プロジェクトは目標額を達成しましたが、引き続き、期限である令和4年3月6日まで継続させていただきます。

    瀬戸内市では、人と猫が幸せに暮らせるまちづくりを推進しております。引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

岡山県瀬戸内市

瀬戸内市は、総面積125.46平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。

市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島などの島々からなっています。

瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、観光客が多く訪れます。また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 少ない額ですが、動物愛護・猫保護の活動にご利用いただけるとありがたいです。

    2022年3月3日 23:08

  • 猫さまの幸せを願っています。

    2022年2月22日 20:42

  • 殺処分が無くなることを願っています
    少額ですがお役に立てたなら幸いです

    2022年1月25日 16:21

  • 知人からこの活動について聞きました。頑張ってください。微力ですが、協力させていただきます。

    2022年1月16日 19:07

  • 猫のためによろしくお願いします

    2022年1月14日 20:07

  • 素晴らしい取り組みをしていただき、有難うございます。
    また、活動されている市民の方に感謝します。
    この取り組みを継続していただき、穏やかに暮らせる猫が増えることを望みます。

    2021年12月31日 19:20

  • 動物たちをいつも支援していただき感謝致します。
    動物たちの権利と保護のために有効にお使いいただければありがたく存じます。

    2021年12月31日 18:25

  • 岡山出身です。動物のため頑張ってください。少しですけど。

    2021年12月31日 15:09

  • これからも、一匹でも多くの野良猫の命を救う為に使ってください。

    2021年12月30日 20:55

  • 妻が野良猫の保護活動をしています。
    私の住む地域では保護活動が盛んでは無く個人では限界があるといつもこぼしています。
    せめて他の市町村であってもこのような活動は素晴らしい取り組みです。
    微力ながら応援させていただきます。

    2021年12月30日 19:21

  • 私も猫を子供のころに飼っていました。野良猫でした。アパートだったため大家さんに見つかり捨ててこないと出て行ってもらうとなり、私が寝ている間に親が捨てに行くという事がありました。猫にとっても2度も人間に捨てられ、私も子供ながらに無力感とその子がその後どうなったかを思うと苦しくなります。
    それからは近所の保護猫活動の方に匿名で寄付したりこういった自分ができないけど活動なさっている方の微力ですが少しでもお役に立てたらと思いふるさと納税で応援させていただきたいです。日本酒も酒蔵めぐりをするほどすきなので嬉しい返礼品です。

    2021年12月29日 20:58

  • 前回プロジェクトでご近所の猫達を地域猫にしてあげる事が出来ました。
    瀬戸内市は野良猫が多い地域なので、活動を応援しています。

    2021年12月29日 19:23

  • 頑張りましょう!

    2021年12月29日 14:20

  • お互い様頑張りましょう。

    2021年12月29日 14:18

  • がんばれー

    2021年12月29日 14:12

  • 動物愛護の運動、応援しています。

    2021年12月28日 14:06

  • 微力ですが、応援リピートします。

    2021年12月25日 20:51

  • 私の飼っている猫も保護猫です。とても可愛くて、
    この子達のエサ代を稼ぐためにも頑張って働こうと思ってしまいます。
    1匹でも多くの猫ちゃんが過ごしやすい環境になる事を願っています。

    2021年12月23日 23:35

  • 1匹でも多くの子を幸せにしてあげてください。

    2021年12月23日 21:10

  • 猫ちゃんたちがのびのび生きていけますように。

    2021年12月20日 22:34

はじめての方へ