応援メッセージ

  • 教育、福祉、子供のために少しでも役立てたら嬉しいです。

    2020年8月17日 20:43
  • 応援しています。

    2020年8月16日 13:45
  • 少しですが、営業できないお店の支援になればいいです。通常営業できている企業はたくさんあるので、もっとこのプロジェクトの認知をあげてほしいです。

    2020年8月16日 8:08
  • 元気をくれるたくさんの活動がとにかく元気でありますように。
    みんなが今できることをしっかりやりましょう。
    家に籠るしかないなら家でできることを探しましょう。
    何もないことも、何もできないなんてこともないですからね。
    プラス思考でいきましょう!!

    2020年8月12日 12:36
  • わずかな金額ではありますが、この寄付が新型コロナウィルスによる悪影響の中で奮闘されている企業のお役に立つことを願っています。

    2020年8月9日 17:34
  • わずかな金額ではありますが、この寄付が福祉・教育・子ども支援の分野のお役に立つことを願っています。

    2020年8月9日 17:29
  • わずかな金額ではありますが、この寄付が医療の最前線で従事されている皆様のお役に立つことを願っています。

    2020年8月9日 17:25
  • 思いもしない惨禍に見舞われいかにか御苦労の多い毎日の事とお察し致しております。
    どうぞ踏ん張ってこの難曲を乗り越えられる事をせつに願っております。

    2020年8月9日 12:51
  • 頑張ってください

    2020年8月9日 12:08
  • 医療従事者の皆様に有効活用していただきたく寄付申し上げます。

    2020年8月8日 13:09
  • 連帯

    2020年8月6日 15:14
  • 趣旨に賛同します。わずかですが協力いたします。微力ですが、一人一人が力を合わせて、心を一つにすれば、この難局を乗り切れると思います。

    2020年8月6日 2:57
  • 医療現場の皆さん、感染に気をつけて頑張ってください。

    2020年8月5日 23:32
  • 前大会に初参加しましたが、残り2Kmくらいの地点でバテて歩いてしまいました。そんなとき、ハートサポートランナーの方が励ましの言葉を掛けて下さったおかげで、奮起することができました。今度は、微力ながら応援させて頂きます!

    2020年8月3日 18:54
  • どんなに気をつけていてもコロナにかかってしまうこともあるかもしれません。そんな今、医療現場の方々には頭が下がる思いでいっぱいです。わずかですが何かの助けになれば幸いです。

    2020年7月28日 10:23
  • 負けるな!

    2020年7月27日 16:14
  • 来年また岐阜でみんなで集まって、走れることを楽しみにしています。医療従事者の皆さん、本当にありがとうございます。

    2020年7月26日 23:52
  • 医療従事者の皆様へ
    7月下旬現在、東京を始めとした関東圏および大阪において感染者数が増大し始め、第2波の懸念が高まりつつあります。これから先患者数が増え病院は大変なことになるかと思います。
    もし、ご自身の疲労が限界を超え、もうどうしようもなくなった時は一旦休んでください。皆様も人間です。逃げたって全然かまわないんです。誰も攻めません。
    どうかご自身のことを大切にしてこれから先頑張ってください。
    応援しています。

    2020年7月26日 23:18
  • 2019年2月から2020年2月まで入院していましたので、コロナに負けず、頑張ってください❗ 応援📣しています。

    2020年7月26日 11:59
  • プロとしての職業意識に頭が下がる思いです。
    少しですが感謝の気持ちです

    2020年7月26日 11:30
  • ささやかですがお役立てば幸いです。

    2020年7月26日 8:55
  • 厳しい状況の中、身を粉にしての御献身に、ささやかですがお役に立てば幸いです。

    2020年7月26日 8:15
  • 自分に何ができるか、どうしたらいいのかわからなかったので、このようなプロジェクトを立ち上げてくださり、感謝しています。ありがとうございます。

    2020年7月25日 11:12
  • 経済状況厳しくなっておられる方々、諦めず一歩ずつ前を向いて頑張りましょう。

    2020年7月24日 22:25
  • 日本の文化を守ってください

    2020年7月24日 20:52
  • プロジェクトの趣旨に賛同します。
    誰かの役に立てばうれしいです。

    2020年7月24日 18:59
  • 医療関係ではないので、実際には患者を救うことも、医者をサポートすることも、看護師さん方の負担を減らす助けもできないけれど、特別給付金から寄付をさせていただきます。少額も集まれば大きな額になりますね。必要な場所にどんどん使ってください。

    2020年7月24日 15:20
  • コロナウイルスで大変な年に70歳になりました。大阪の下町の零細企業の家庭で大きくなりました。仕事がなくなれば、すぐに生活に困る経験をしたので、少しでも役に立てていただけたら嬉しいです。

    2020年7月24日 11:00
  • コロナウイルスで大変な年に70歳になりました。有り難いことに元気で教育関係の仕事をしています。もらった給付金を困っている人のために使いたかったのですが、どうしたら良いか分からず、探していました。こんないいプロジェクトがあり良かったです。ありがとうございます。よろしくお願いします。

    2020年7月24日 10:42
  • コロナが早く収束しますように。

    2020年7月24日 8:51

688件中151~180件表示

  • ふるさと納税でも支援ができます

  • ふるさとチョイスで応援 新型コロナウイルス被害に関する支援

  • 全国の「新型コロナウイルス対策」をふるさと納税で応援しよう