利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社トラストバンク(以下「当社」といいます。)が運営するウェブサイト「CHOICEEDS」(以下「本サイト」といいます。)において、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。

本サイトをご利用される前に、本規約および当社のプライバシーポリシーをよくお読みいただき、ご同意のうえご利用ください。なお、利用者が本サイトを利用した場合、当社は、本規約に定めるすべての利用条件およびプライバシーポリシーにご同意いただいたものとみなして取り扱わせていただきます。




第1条(定義)


本規約において用いられる用語の意味は、別段の定めがある場合を除き、以下のとおりとします。
(1) 「利用者」とは、本規約の内容に同意のうえ本サービスを利用する個人または法人をいいます。
(2) 「個人情報」とは、個人情報保護に関する法律第2条第1項に定める「個人情報」をいい、利用者が入力した氏名、電子メールアドレス等の特定の個人情報を識別できる情報をいいます。
(3) 「コンテンツ」とは、文章、画像等のデジタルデータまたはそれらを組み合わせたもの等インターネット上で発信または掲載される情報をいいます。
(4) 「自治体」とは、ふるさと納税制度において寄付を受け、収納する日本国内の地方公共団体をいいます。
(5) 「寄付金」とは、ふるさと納税制度により自治体に寄付された金銭のことをいいます。




第2条(本サービスの概要)


本サービスは、自治体におけるふるさと納税に関する先進事例を紹介する情報提供サービスです。ふるさと納税制度により受け付けた寄付金の活用方法やふるさと納税による地域や人の変化等について、「災害支援」「伝統工芸」「一次産業」「いのち」「こども」「観光」の6つのテーマを軸に先進事例を紹介するものです。
なお、当社が運営するふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」をご利用される際には、別途、「ふるさとチョイス」利用規約にご同意のうえご利用ください。




第3条(本サイト・本サービスの利用料)


本サイト・本サービスの利用料は無料です。ただし、利用者は、自らの責任と費用において本サイトを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備するものとし、本サイト利用に係る通信料、接続料等を各自で負担するものとします。




第4条(個人情報の取扱い)


当社は、利用者の個人情報を当社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。利用者は、プライバシーポリシーに同意のうえ本サイトを利用するものとします。




第5条(知的財産権)


1. 本サイトを通じて当社が発信する情報、本サイトを構成するすべてのコンテンツおよび利用者が本サイトを利用することにより取得した情報に関する著作権等の知的財産権、肖像権その他の一切の権利は、当社または当該権利を有する第三者(以下「権利者」といいます。)に帰属し、利用者は、当社および権利者の許可なく転載等を行ってはならないものとします。
2. 利用者は、当社または権利者の知的財産権その他の権利を侵害したことにより当社に損害が生じた場合、当社に対し、その損害を賠償するものとします。




第6条(禁止事項)


1. 当社は、利用者が以下に各号に定める行為を行うことを禁止します。
 (1)  法令に違反しまたはそのおそれのある行為
 (2)  公序良俗に違反しまたはそのおそれのある行為
 (3)  本規約に違反する行為または本サービスの趣旨目的に反する行為
 (4)  当社もしくは第三者の権利を侵害しまたはそのおそれのある行為
 (5)  反社会的勢力に対する利益供与その他の協力をする行為
 (6)  犯罪による収益の移転またはこれを助長、幇助等する行為
 (7)  第三者へのなりすまし行為または意図的に虚偽の情報を送信する行為
 (8)  不正アクセスまたはこれを助長する行為
 (9)  当社のサーバー、ソフトウェア、ネットワーク等本サイトの運営に必要となる機器ないし機能に対して著しく負荷をかける行為
 (10) 当社もしくは第三者にコンピュータウィルス等の有害なプログラムもしくはファイルを送信または流布する行為
 (11) 前各号に準じるような行為またはこれらを誘発する行為
 (12) その他当社が不適切と判断する行為
2. 当社は、利用者が前各号のいずれか一にでも該当すると判断した場合、本サービスの利用停止その他必要な措置を講じることができるものとします。なお、この場合、当社は、利用者に生じた損害または不利益について一切の責任を負いません。




第7条(免責事項)


3. 当社は、本サイト、サーバー、ドメイン等から送信される電子メール、本サービスのWebデータ、広告その他のコンテンツにコンピュータウィルス等有害なものが含まれないことを保証しません。
4. 当社は、本サービスの利用に関して提供または掲載する情報の信頼性、正確性、適法性、有用性、最新性等を保証しません。利用者の責任においてご判断のうえご利用ください。
5. 当社は、本サイトの利用または利用不能により利用者に損害が生じた場合、当社の故意または重過失による損害を除き、責任を負わないものとします。また、この場合の当社の損害賠償責任の範囲は、通常生ずべき損害(逸失利益を除き、予見の有無を問わず特別損害は含みません。)に限られるものとします。
6. 当社は、プライバシーポリシーに別段の定めがある場合を除き、利用者が本サイトの利用に関連して取得した情報を保存または開示する義務を負いません。
7. 利用者と第三者との間で生じた紛争または利用者が第三者に対して与えた損害または不利益に関しては、利用者の責任と費用において解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。




第8条(本サービスの中断・変更・終了)


1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく一時的に本サービスの全部または一部を中止・中断することができます。かかる中止・中断によって利用者に損害が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
 (1) サーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生またはその他の理由により本サービスの提供ができなくなった場合
 (2) 本サイトを運用に必要なシステム(サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建造物等を含みます。)の保守・点検、修理、またはシステム障害の対応が必要となる場合
 (3) 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
 (4) 戦争、騒乱、天災地変、地震、噴火、津波、争議行為その他の不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
 (5) その他当社が本サービスを一時的に中止・中断することが必要と判断した場合
2. 当社は、任意の理由により、利用者に事前に通知することなく、いつでも本サービスの全部または一部を変更することができます。かかる変更により利用者に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
3. 当社は、任意の理由により、本サイト上に掲示することにより相当期間の予告(以下「予告期間」といいます。)もって、本サービスの全部または一部を終了することができます。かかる予告期間経過後に本サービスの全部または一部の終了によって利用者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。




第9条(譲渡禁止)


利用者は、当社の事前の書面による承諾なく、本サービスを利用したことによる権利もしくは義務を第三者に譲渡、承継その他の処分をすることはできません。




第10条(本規約の変更)


当社は、必要に応じて、利用者の承諾を得ることなく、本規約を変更することができます。変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き、本サイト上に表示した時点から効力を生じるものとします。なお、利用者は、本規約の変更後に本サービスを利用した場合、本規約の変更に同意したものとみなされます。




第11条(裁判管轄)


本規約および本サイトの利用に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上
2017年11月1日 改訂
2017年6月29日 制定