-
-
-
-
-
すべての写真を見る
静岡県 / 伊豆
おちあいろう



レビューの総合点:4.6点
〜明治7年創業、全客室が有形文化財に登録されたおちあいろう〜
150年の歴史を継承し、変わることなくみなさまをおもてなしいたします。
明治から受け継がれる老舗の伝統と歴史

1874年創業(明治7年)、 旧幕臣の山岡鉄舟により2本の川が合流する畔に佇むことから名付けられたおちあいろう。
島崎藤村、川端康成、北原白秋などの名だたる文人墨客に愛されてきた温泉宿は、
職人の卓越した伝統技術のよる装飾や細工が随所に見られ、
和とモダンの趣が融合した建築美をお楽しみいただけます。
サウナと源泉かけ流しの温泉で、身も心も解きほぐす

「SAUNACHELLIN(サウナシュラン)」にそれぞれ選ばれた
「茶室サウナ」と「天狗サウナ」が魅力の1つです。
水風呂は自然の川の水を含んでおり、日頃の疲れを芯から癒します。
狩野川を眺める貸切露天風呂、
湯けむりに包まれた洞窟風呂など3つの温泉浴場では、
天城湯ヶ島ならではの硫酸塩泉により
心身ともに温まる湯浴みをご堪能いただけます。
伊豆の旬の味覚を堪能する料理

お食事は伊豆の山と海の新鮮な食材を素材本来の旨味を活かした方法で調理し、
五感で楽しめるお品書きをご用意。
ご滞在中はラウンジにて、
ワインや地ビール、おてつまみものや甘味を無料でお召し上がりいただけます。
おちあいろうの宿泊予約に使えるお礼の品
Relux旅行クーポン
宿泊予約サービス「Relux」で、宿泊予約に利用できる旅行クーポンです。
・寄付金額150,000円以下:静岡県伊豆市の旅館やホテルで利用可能
・寄付金額200,000円以上:「おちあいろう」でのみ利用可能
寄付先自治体:静岡県伊豆市
有効期限:クーポン発行日から1年間
発送時期:ご入金確認から約1か月程度にクーポンコードをメール配信します。
レビュー・評価※宿泊予約サービス「Relux」サイトより一部抜粋
60歳以上
いやー!びっくりいたしました。90年前の建築とのことですが、すきま風が入ってくることのない建具類。きちんと手を入れているのでしょうけど、歪みきしみもなく、数々の細工には驚かせることばかりでした。洞窟風呂と銘打った露天風呂も部屋数の割にとても広く、柔らかなお湯とともに最上のリラックスを味合わせてくださいました。食事は多くはありませんが、一つ一つが目を楽しませてくれるものであり、オールインクルーシブのお酒とともに、ゆったりとした時間の中でいただけました。建物の90%が登録有形文化財とのことで、感激に浸りまくりの滞在でした。是非今の良さを守っていっていただきたいものです。価格はかなり張りますがね。
宿泊日 2024年1月19日
部屋タイプ 【露草】和室
20代後半
久しぶりの家族旅行に両親を連れて行きました。どこをきりとっても素晴らしい体験でした。またきます。
宿泊日 2023年11月17日
部屋タイプ 【山吹】和室
50代後半
施設全体手入れが行き届き、歴史を感じながらゆったりと過ごすことができました。また訪れたい宿です。
宿泊日 2023年11月12日
部屋タイプ 【紅梅】和洋室
60歳以上
古き良き和風温泉宿の風情と、現代的な利便性と快適さを非常にバランス良くミックスしていて、心底くつろげるお宿でした。実はネガティブな話も聞かないわけではありませんでした。曰く廃屋がみえるのはやはり気持ちの良いものではない、和風旅館に外個人のスタッフさんはいかがなものか、などなど。いざ実際にお世話になってみると、なんのなんの、全く気にならないどころか、どちらもむしろチャームポイントでしょう。温泉もサウナも言うことなしです。自転車をお借りして少しばかり運動した後、まずは部屋のお風呂に浸かったのですが、まあ、これが実に気持ちが良い。何か癒やし成分が体に染み込んで来るような気さえしました。大浴場も、そしてサウナも。サウナはその造形も美しいですが導線が完璧で、サウナ→シャワー→水風呂→体を拭いて→外気浴 全て最短時間。高まった鼓動が落ち着くまでの気持ちの良さは格別でした。料理も実に美味しかった。料理の数々も勿論ですが、締めの厳選素材の高級猫まんままでもが感動的な味でした。それに周囲の川と緑。これも触れずにはおれません。写真を共有した仲間も「写真でこれだけ美しいと感じられるなら、実際に見て体験した感動は凄いんだろうな」との言葉。まさに、です。あの吊橋は愛する人をそこに立たせて眺めたくなりますよね。本当に良い休みを過ごさせていただきました。今度は連泊でお邪魔させていただきたいです。
宿泊日 2023年10月20日
部屋タイプ 【紅梅】和洋室
非公開
連休に滞在、お食事所が変わってさらに洗練されてシックな空間になっていました。地産地消の食材を使ったお料理は流石と言う他なく身体に優しくありがたく頂きました。貸切露天風呂、2日間サウナも3セットずつ行い、お部屋の露天風呂も素晴らしく整いました。新緑が目に鮮やかで藤、ヤマツツジが咲き、お庭の管理の素晴らしさに感激いたしました。今回もお世話になりありがとうございました。
宿泊日 2023年4月29日
部屋タイプ 【山櫻花】露天風呂付
30代前半
夕食後、お部屋にサプライズでケーキを届けてもらう予定だったのですが、部屋に戻らずラウンジでゆっくりしてしまっていたのでどうしようかと思っていたところ「こちらににいらっしゃると伺いましたので」とわざわざラウンジまで届けてくれました。スタッフさんの間で情報共有と連携がとられていて、滞在中たくさんの素晴らしいサービスをしていただきとても幸せな時間を過ごせました。朝食の時間を早めたり、朝早くからテントサウナの用意をしていただいてありがとうございます。心からリラックスできて思い出深い楽しい時間になりました!
宿泊日 2022年11月5日
部屋タイプ 【露草】和室
非公開
この度はとても素晴らしいおもてなしを受けなかなか余韻が冷めずにいます。暖炉のあるラウンジは居心地良く、よく冷えたグラスで頂くビールは格別で、美しいぎやまん陶のカップ&ソーサーで珈琲を優雅に頂けました。お部屋に着くと床暖房が適温で、部屋のお風呂にも温泉が並々と。温泉はもちろんのこと、珍しい茶室サウナと清流を引いた水風呂は最高でした。季節のお野菜、猪や鹿肉を使ったジビエ料理、静岡地酒の利酒セット、美しい器に詰められた朝食などお食事にも大満足です。吊り橋のあるお庭の散策や、娯楽室でのトランプ、娘と二人同時にエステ、有形文化財が七箇所もある館内見学もよい思い出となりました。コロナ対策もしっかりされていて心から寛ぎ幸せな時間を過ごさせて頂き感謝しております。
宿泊日 2022年3月20日
部屋タイプ 【葵】和洋室
施設・サービス
チェックイン・チェックアウト
15:00 (最終チェックイン 18:00) - 11:00
※チェックイン及びチェックアウトは宿泊プランにより異なる場合がございます。
レストラン
レストランは設けておりません。
お風呂
渓流沿いにある源泉かけ流しの温泉をお愉しみ頂けます。
~温泉~
天狗の湯 -洞窟風呂と直結の露天風呂/狩野側を臨む天狗サウナ-
月の湯 -内湯/茶室をモチーフにした風情あるサウナ-
星の湯 -露天風呂-(貸切制)
~サウナ~
▽天狗サウナ
サウナの温度:約85度
水風呂の温度:約12度(冬場は9度前後シングルになる事もある)
外気浴スペース:有
▽茶室サウナ
サウナの温度:約90度
水風呂の温度:約12度 (冬場は9度前後シングルになる事もある)
外気浴スペース:有
▽テントサウナ ※有料オプション
サウナの温度:約80度
水風呂の温度:風呂桶は約12度/狩野川を水風呂代わりに利用可能
外気浴スペース:有
※天狗の湯と月の湯は、時間帯による男女入れ替わりがございます。
※星の湯は50分ずつの完全貸切制です。ご利用の際はチェックイン後にお申し付けください。
※サウナ温度はロウリュにより前後する為、低い時と高い時のおおよその平均温度を記載しております。
※水風呂につきましては、自然のものの為、季節によって変わります。
その他
◆ラウンジ
夏は窓一面に映る新緑を臨み、冬には暖炉で揺れる灯火を眺める、
時がゆったりと流れるラウンジ。
ソフトドリンク・アルコール・コーヒーなどのお飲み物や、甘味・おてつまみものをご用意しております。
お好きな時間にご自由にお愉しみください。
◆読書室
歴代の文豪の蔵書と懐かしさ感じるおもちゃを陳列した、
中庭を眺めるノスタルジックな空間。
ご案内
◆館内ツアー
有形文化財である館内を紹介するツアーを毎日10時と17時に開催しております。
◆散策
狩野川の清流を臨む庭園は、隣接する散策道「湯道」とともにに森林浴におすすめです。
◆スパ
3つのエステブランドYONKA Paris、THEMAE Paris、GEMOLOGY Cosmetics Parisからお選びいただけます。
ボディとフェイシャルはお好みに合わせて組み合せが可能です。
※現在妊娠中の方または可能性がある方、介護が必要な方(車椅子、人工呼吸器、人工肛門等)の方が施術をお考えの場合事前にご相談ください。
◆レンタル自転車
周辺への観光などに、自転車を貸出しております。
電動アシスト付きで、坂道でも疲れずお乗りいただけます。
◆全館貸切可能
最大50名様までご利用いただけます。
他のお客様に気兼ねなく、ゆったりとしたお時間をお過ごしくださいませ。
注意事項
ご宿泊代金には、消費税並びに入湯税が含まれております。
特長
風呂
-
温泉
-
源泉掛け流し
-
露天風呂付き客室
-
大浴場
-
大浴場に露天風呂
-
貸切風呂
-
入湯税
-
岩盤浴
-
サウナ
-
個室/専用サウナ
食事
-
部屋で朝食
-
部屋で夕食
部屋
-
海が見える客室
-
夜景自慢の客室
-
離れ・コテージ
-
子どもの宿泊
-
ルームサービス
-
グランピング
美容・健康
-
エステ・スパ施設
-
プールあり(屋内)
-
プールあり(屋外)
-
フィットネス施設
-
プライベートプール
-
プライベートビーチ
交通・周辺情報
-
駅から徒歩5分以内
-
送迎サービス
-
パーキング
-
コンビニ徒歩5分以内
施設・その他
-
ペットもOK
-
バリアフリー対応
-
EV充電スタンド
-
館内喫煙スペース
-
売店
-
託児サービス
-
エレベーター
-
クラブラウンジ
-
宿泊税
※2025年5月時点の情報です。最新の情報は、宿泊予約サービス「Relux」をご参照ください。
アクセス・問い合わせ先
静岡県伊豆市湯ケ島1887-1
- 公共交通機関でお越しの方
- 【東京方面から】
東京駅→三島駅(東海道新幹線)→修善寺駅(伊豆箱根鉄道) 約2時間10分
東京→修善寺駅(踊り子号) 約2時間
【関西方面から】
新大阪→三島駅(東海道新幹線)→修善寺駅(伊豆箱根鉄道) 約3時間20分
【特記事項】
[送迎] 3日前までに修善寺駅到着時刻をお知らせ頂けましたらお迎えに伺います(14時~17時)
[バス] 修善寺駅より5番線バス乗り場より乗車 湯ヶ島下車(バス乗車時間は約30分)
[タクシー] 修善寺駅よりタクシーで約20分 - 車でお越しの方
- 【東京方面から】
新東名高速道路→長泉沼津IC→伊豆縦貫道を下田方面へ→伊豆中央道→修善寺道路→天城北道路→414号→市山交差点10m先を右折→おちあいろう 約40分
【関西方面から】
東名高速道路→沼津IC→伊豆縦貫道を下田方面へ→伊豆中央道→修善寺道路→天城北道路→414号→市山交差点10m先を右折→おちあいろう 約45分
【特記事項】
駐車場あり
料金:宿泊者無料
駐車場台数:20台
バレーサービス:あり
周辺施設情報
修善寺カントリークラブ
所在地:静岡県伊豆市日向965
アクセス:ホテルより車で約21分
修善寺カントリークラブで使えるコガワグリーンクラブ
所在地:静岡県伊豆市柏久保687-1
アクセス:ホテルより車で約20分
コガワグリーンクラブで使えるアドベンチャーサポート(キャニオング)
所在地:静岡県伊豆市修善寺75-ドットツリ09
アクセス:ホテルより車で約18分
アドベンチャーサポート(キャニオング)で使える情報提供元:Relux