
鹿児島県霧島市
P1-009 「界 霧島」ふるさと納税宿泊ギフト券(30,000円分)【星野リゾート】霧島市 温泉 チケット 食事 温泉 旅行 旅行クーポン 宿泊クーポン
110,000円
在庫: あり
ふるさと納税のお礼の品です
ふるさと納税では、全国の旅館で利用できる宿泊券やレストランの食事券が充実しています。
本記事では、ふるさと納税の旅行クーポンや宿泊券を使えるおすすめの旅館をピックアップしました。全国で人気の旅館をピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
画像の出典・提供元:PIXTA
ふるさと納税のお礼の品には、全国の旅館で使える宿泊券や食事券がそろっています。 その中から、おすすめの旅館を8つ厳選してご紹介します。
1. 界 霧島|鹿児島県霧島市
2. 鶴井の宿 紫雲荘|神奈川県箱根町
3. あさば|静岡県伊豆市
4. 海一望絶景の宿 いなとり荘|静岡県東伊豆町
5. 笛吹川温泉 坐忘|山梨県笛吹市
6. 旅館 南城苑|熊本県南小国町
7. 花巻温泉 佳松園|岩手県花巻市
8. 鬼怒川温泉 あさや|栃木県日光市
画像の出典・提供元:星野リゾート
星野リゾートが運営する「界 霧島」は、桜島を望む絶景のロケーションが魅力の温泉旅館。霧島連山の自然に囲まれた和の空間で、霧島の伝統や文化を体験できます。
敷地内には展望露天風呂も完備されており、心も体も癒されるひとときを堪能できます。落ち着いた非日常の空間で、大切な人との特別な時間を過ごしたいときにおすすめです。
界 霧島
住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市霧島田口2583-21
アクセス:JR霧島神宮駅から車で約15分
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 12:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「界 霧島」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
鹿児島県霧島市
110,000円
在庫: あり
ふるさと納税のお礼の品です
画像の出典・提供元:鶴井の宿 紫雲荘
箱根湯本温泉に佇む老舗旅館「紫雲荘」は早川の渓流沿いに位置する温泉宿。館内には貸切露天風呂もあり、特別感あふれるプライベートな時間を過ごせます。
旬の素材を使用した会席料理も好評で、リピーターも多い人気の宿。アクセスもよく、首都圏から気軽に訪れられるのも魅力です。
鶴井の宿 紫雲荘
住所:〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤92
アクセス:箱根湯本駅から車で約5分
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 10:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「鶴井の宿 紫雲荘」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
創業350年以上(※)もの歴史を誇る老舗旅館「あさば」。
能舞台を備えた池泉庭園や、露天源泉かけ流し風呂と檜風呂が魅力です。季節ごとの自然美とともに、上質な癒しを体験したい方にぴったり。都会の喧騒を忘れて、非日常を味わいたい方におすすめの旅館です。
※"あさば 公式HP"参照。
あさば
住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3450-1
アクセス:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より車で約7分
チェックイン / チェックアウト:14:30 / 11:30
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「あさば」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
静岡県伊豆市
350,000円
伊豆市の修善寺エリアにある名湯です。修善寺温泉にぜひお越しくださいませ。
静岡県伊豆市
700,000円
伊豆市の修善寺エリアにある名湯です。修善寺温泉にぜひお越しくださいませ。
「海一望絶景の宿 いなとり荘」は、すべての客室から海が一望できる絶景の宿。露天風呂付きの部屋や展望大浴場も完備しており、日の出や月明かりを眺めながら温泉を楽しめます。
専用の宿泊券のほか、「東伊豆町 ふるさと納税 感謝券」「迷ったらコレ!ひがしいず満喫宿泊補助券」も利用可能。寄付金額も10,000円からと比較的手の届きやすい価格帯であるため、気軽にふるさと納税を利用したい方にもおすすめです。
海一望絶景の宿 いなとり荘
住所:〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1531
アクセス:伊豆稲取駅より送迎バスで約7分
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 12:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「海一望絶景の宿 いなとり荘」の宿泊や観光に、ふるさと納税を活用してみませんか?
静岡県東伊豆町
10,000円
東伊豆町内のふるさと納税感謝券加盟店舗にて利用できる紙のクーポン券です。 1枚1,000円の綴りとなっています。 ※有効期間は発行日(寄…
静岡県東伊豆町
50,000円
東伊豆町内のふるさと納税感謝券加盟店舗にて利用できる紙のクーポン券です。 1枚1,000円の綴りとなっています。 ※有効期間は発行日(寄…
「笛吹川温泉 坐忘(ざぼう)」は、甲州ワインと温泉を楽しめる大人の隠れ宿。全室わずか8室という静かな空間で、源泉かけ流しの温泉と、ワインとの相性を追求した懐石料理を楽しめます。
山梨の自然に囲まれて、喧騒から離れてゆったり過ごしたい方にぴったり。ふるさと納税のお礼の品では、1泊2食付きの「大人ペア宿泊券」を利用できます。
笛吹川温泉 坐忘
住所:〒404-0047 山梨県甲州市塩山三日市場2512
アクセス:JR塩山駅より車で約10分
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「笛吹川温泉 坐忘」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
黒川温泉の中心部にある「旅館 南城苑」は、情緒ある温泉街の散策にも便利な好立地の宿。木のぬくもりが漂う客室や開放感あふれる露天風呂で、のんびりと心からくつろげます。
温泉は源泉掛け流しで、露天風呂付客室の用意もあります。 寄付金額は35,000円からと、比較的手が届きやすいことも魅力です。
旅館 南城苑
住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6612-1
アクセス:福岡から車で約2時間
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 10:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「旅館 南城苑」の宿泊や観光に、ふるさと納税を活用してみませんか?
熊本県南小国町
35,000円
在庫: あり
ふるさと納税のお礼の品です
花巻温泉郷の高級旅館「佳松園」は、和の落ち着いた設えと質の高いおもてなしで知られる人気の宿。pH9.0(※)を超えるとろりとした美肌の湯は特に女性に人気で、台川のせせらぎや野鳥のさえずりを聞きながら温泉を楽しめます。
ふるさと納税のお礼の品では、ペア宿泊券があるほか、花巻市で使える「JTBふるさと旅行クーポン」も利用可能です。
※"佳松園 公式HP"参照。
花巻温泉 佳松園
住所:〒025-0304 岩手県花巻市湯本1-125
アクセス:東北自動車道花巻ICより車で約5分
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 11:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「花巻温泉 佳松園」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
岩手県花巻市
10,000円
花巻市で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる(左記地域以外への宿泊には利用不可)、Eメールで届くクーポンです。 ・店舗、お電話、JT…
岩手県花巻市
50,000円
花巻市で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる(左記地域以外への宿泊には利用不可)、Eメールで届くクーポンです。 ・店舗、お電話、JT…
鬼怒川温泉を代表する人気宿「あさや」は、広々とした客室と多彩な温泉が魅力。鬼怒川渓谷を一望できる絶景ロケーションも見どころです。
自家源泉の空中庭園露天風呂や大浴場、貸切風呂など、さまざまな湯処で癒しのひとときを満喫できます。食事もビュッフェやコース、居酒屋など、ニーズに合わせて選べるのがポイント。
観光地への拠点としてもおすすめの旅館です。
鬼怒川温泉 あさや
住所:〒321-2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813
アクセス:東武鬼怒川温泉駅よりダイヤルバスで約5分
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 10:00
駐車場:あり
※2025年5月31日時点の情報です。
「鬼怒川温泉 あさや」の宿泊に、ふるさと納税を活用してみませんか?
栃木県日光市
10,000円
日光市観光協会と協定した日光市内参加店での店内飲食やご宿泊、レジャー、アクティビティ、市内の交通料金としてお使いいただける商品…
栃木県日光市
30,000円
日光市観光協会と協定した日光市内参加店での店内飲食やご宿泊、レジャー、アクティビティ、市内の交通料金としてお使いいただける商品…
日光の旅行・観光で使える「ぐるり日光感謝券」を詳しく解説!魅力と使い方は?
都心からもアクセスしやすい日光。鬼怒川温泉などの温泉地や、夏の避暑、秋の紅葉など、春夏秋冬で異なる風情を楽しめるエリアです。 本記事では、日光の旅行・観光におすすめのふるさと納税のお礼の品、「ぐるり日光感謝券」を詳しく紹介します。...
画像の出典・提供元:PIXTA
ふるさと納税の宿泊券が使える旅館を選ぶときは、以下のポイントに着目しましょう。
1. 寄付金額・還元率をチェック
2. 行きたいエリア・旅館から選ぶ
3. 有効期限と予約の取りやすさをチェック
旅館ごとに必要な寄付金額が異なるため、予算に合った宿泊券を選ぶことがポイントです。
寄付した自治体からは感謝のしるしとして、寄付金額のうち最大30%分の旅行クーポンや宿泊券が「お礼の品」として届きます。寄付金額とお礼の品の内容のバランスを見て判断しましょう。
所得や家族構成などによってふるさと納税の控除上限額が異なるため、お礼の品を選ぶ前に、控除上限額も確認するようにしてみてください。
温泉地、観光地、避暑地など、行きたい場所を明確にすることで、旅館を選びやすくなります。好みの旅館の雰囲気や設備、料理内容なども確認して、旅行の目的に合った旅館を選びましょう。
以下の特集ではハイクラスな宿をピックアップして紹介しています。「上質な宿で非日常を楽しみたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。
ふるさと納税の旅行クーポンや宿泊券には有効期限があるため、期限内に利用できるかを確認しましょう。
また、予約方法もさまざまなため、事前に確認しましょう。特に人気の旅館は早めの予約が必要です。繁忙期に利用を希望する場合は、早めに計画を立てることをおすすめします。
最後に、ふるさと納税の旅館に関するよくある質問をまとめました。
Q. 旅行クーポンの使い方は?
Q. ふるさと納税で6自治体以上に寄付したらどうなる?
Q. ふるさと納税で3万円寄付したらいくら戻ってくる?
旅行クーポンは、ふるさと納税で寄付を行い、自治体から送付された後、宿泊予約時などに使用します。ポータルサイトの専用ページで予約する場合や、電話予約の際に旅行クーポンの番号を伝える形式などさまざまです。
【寄付から利用の流れ】
STEP1:旅行クーポン・宿泊券を探して、寄付をする
STEP2:寄付をすると、旅行クーポンまたは宿泊券が届く
STEP3:ホテルを予約する
STEP4:ホテル代の清算で、旅行クーポンや宿泊券を利用する
6自治体以上に寄付した場合は、ワンストップ特例制度の対象外となり、確定申告が必要になります。ワンストップ特例を希望する場合は、5自治体以内にとどめておきましょう。
寄付金額のうち2,000円を超える部分については、あなたが住んでいる地域の住民税の減額(控除)や税務署から所得税の払い戻し(還付)を受けられます。
30,000円寄付した場合、合計で28,000円分の税金が戻ってくる仕組みです。また、合計9,000円相当のお礼の品を受け取ることができます。
ふるさと納税を活用して旅行へ出かけるなら、「チョイストラベル」を利用するのがおすすめ。「チョイストラベル」には、全国各地のホテルや旅館の宿泊券や旅行クーポンなど、魅力的なふるさと納税のお礼の品が揃っています。
航空機や列車、新幹線など宿泊と交通がセットになったプランに使える旅行クーポンもあるので、ぜひチェックしてみてください。
画像の出典・提供元:PIXTA
ふるさとの納税でお礼の品にもらえる旅館の宿泊券について解説しました。ふるさと納税では、社会貢献をしながら旅館やホテルの宿泊券を含むお礼の品を受け取ることができます。大切な人と過ごす旅行に活用できるので、ぜひチェックしてみてください。
※「トラベルガイド」では旅行・おでかけ情報をお届けしています。紹介しているホテルや旅館・観光スポットは、一部、ふるさと納税のお礼の品がご利用いただけない場合がございます。