2024/04/08(月) 14:31 |
オンラインワンストップ特例申請サービスを開始しました。
「自治体マイページ」を利用したオンラインワンストップ特例申請サービスの開始に伴い、 ワンストップ特例申請書の送付を取止めております。 マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページでのご申請をお願いします。 紙の申請書をお求めの方は、ポータルサイトまたは市のホームページにてダウンロードのうえ、 添付書類とあわせてご提出ください。 (オンラインで申請済の場合、紙の申請書は提出不要です) 送付先:〒762-8601 香川県坂出市室町2-3-5 坂出市役所政策課 ふるさと納税担当あて |
---|---|
2023/12/05(火) 15:06 |
【重要】寄附額・ポイント表記変更および受付再開のご案内
日頃より坂出市にご支援を賜り誠にありがとうございます。 お礼の品見直しによる寄附額および、ポイント表記の変更を行い、寄附の受付を再開いたしました。 今後ともより魅力的なお礼の品の開発・改善を進めてまいります。 引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 |
香川県坂出市の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
まつりは地域の個性を鮮明にし,人々の活力とふれあい,絆を深め,近隣互助の精神を育むものです。
このまつりの大きなエネルギーが市民参加のまちづくりへと発展するために活かします。
地域における防災・防犯に対する地域コミュニティの重要性を再認識し,その醸成を図るために活かします。
福祉,保健,医療が一体となった体制の整備と充実に努め,市民一人ひとりが生涯にわたりいきいきと暮らすことができ,子どもを安心して生み育てることのできる地域社会の形成を図るために活かします。
本市の将来を担う,個性と心豊かな人材の育成に向けた生涯学習や学校教育・人権教育の充実に努めるとともに,市民の自発的な芸術・文化,スポーツ活動等の支援を図るために活かします。
緑の創出・保全を図るとともに,緑化意識の啓発,緑化推進体制の整備などを進め,花と緑のあふれるまちづくりに取り組むとともに,河川や瀬戸内海の水質浄化,美化活動などに活かします。
地域の特性や資源を活かした,魅力とやりがいのある農林水産業の振興とともに,まちづくりと一体となった観光振興に活かします。