最上町からのご案内

2024/11/28(木) 13:17 【重要】年末年始の返礼品の送付時期について 12月23日(月)までの入金確認分 年内(12月中)の発送予定
12月24日(火)以降の年内入金確認分 令和7年1月10日(金)以降順次発送
※返礼品によって、上記日程とは異なる場合がございます。
※年末年始の寄附状況によっては配送が遅れる場合がございますので、予めご了承ください。
2024/11/28(木) 13:16 【重要】年末年始【ワンストップ特例申請書の郵送について】 (1)申請書送付時期
令和6年12月26日(木)までのお申込みおよびご入金の方へは、年内に郵送致します。
令和6年12月27日(金)~12月31日(火)にお申込みおよびご入金の方へは、ワンストップ特例申請の締切期日が迫っていることから、当町より申請書の発送は控えさえていただきます。ご自身でオンラインワンストップ申請や確定申告を行っていただきますようご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。
2024/11/28(木) 13:15 【重要】年末年始の寄附金受領証明書の送付について 12月26日(木)までのご入金→12月27日(金)が今年の最終郵送
12月27日(金)以降のご入金→1月6日(月)以降に郵送
※令和6年分のふるさと納税寄附は12月31日(火)までご入金いただいたものが該当となりますのでご注意ください。
2024/11/28(木) 13:15 【重要】年末年始《郵便振替、銀行振込、コンビニ、ペイジーの方》 ◎郵便振込・銀行振込
(郵便払込取扱票)
【申込期限】令和6年12月11日(水)
お近くの郵便局・金融機関の年内営業日内にお振込みください。
12/31にお手続きいただいた場合でも令和7年のご入金扱いになる場合が考えられますので各店舗にご確認ください。

◎コンビニ・ペイジー
【申込期限】令和6年12月18日(水)
【入金期限】令和6年12月31日(火)23:59決済完了まで
2024/11/28(木) 13:14 【重要】年末年始《クレジットカード決済の方》 1.令和6年分の寄附となるお申込み・入金期限について

◎クレジットカード
【申込期限】令和6年12月31日(火)
【入金期限】令和6年12月31日(火)23:59決済完了まで
2024/09/27(金) 10:00 ◆総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました◆ 最上町は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として、昨年度に引き続き指定を受けました。
指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日

この指定により最上町へのふるさと納税は所得税と住民税の控除対象となります。引き続き、最上町を応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
2024/09/25(水) 14:49 配送について ヤマト運輸の伝票発行に伴うシステム変更のため、9月25日(水)以降にお申し込みの方(予約返礼品を除く)の発送は10月上旬の発送となります。ご了承くださいませ。

ヤマト運輸の宅急便で配送される返礼品に関しまして、発送後に寄附者様ご自身で配送変更手続きをされた場合、返礼品によっては、受取まで時間が経過したことにより鮮度が損なわれるなどの可能性がございます。この場合、最上町では責任を負いかねますので、ご了承ください。
2024/04/23(火) 10:00 【GW期間中の対応につきまして】 いつも最上町を応援いただきありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間前後は、納期の表記より返礼品のお届けが遅れる場合がございます。
また、ふるさと納税窓口は「土日祝日休業」のため、お問い合わせ等の返信が、5月7日(火)以降となりますことをご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2023/06/01(木) 17:00 【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日(木)以降、出荷後のお荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までに生じた配送料(定価・着払い)を別途お支払いいただくことになりました。
なお、生じた配送料につきましては、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2022/10/19(水) 12:00 ◆総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました◆ 最上町は、令和4年9月22日付で総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として、昨年度に引き続き指定を受けました。(総税市第65号)

指定期間:令和4年10月1日~令和5年9月30日

この指定により最上町へのふるさと納税は所得税と住民税の控除対象となります。引き続き、最上町を応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
2022/06/17(金) 15:34 ふるさと納税で「思いやり型返礼品」の募集を開始しました 「思いやり型返礼品」とは、「ふるさとチョイス」が社会貢献に繋がる取り組みとして提案している返礼品です。通常は、寄附者様にお届けする返礼品を、対象となる福祉施設や子ども食堂にお届けいたします。最上町では、返礼品の送付先を、町内の福祉施設に設定するとともに、「災害時における相互援助に関する協定」を締結している、東京都板橋区内の子ども食堂にも町内産のお米や牛肉、アスパラなどの農産品をお届けすることとしています。皆様には、この取り組みにご賛同いただき、当町の「思いやり型返礼品」にご協力いただければ幸いです。
2022/03/24(木) 17:21 最上町の返礼品は1週間前後で発送しています! ただいま最上町では、返礼品を決済完了後、約1週間前後で発送しています。
※一部返礼品を除く

山形県最上町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

山形県最上町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

自治体への応援メッセージ

選べる使い道