PROBLEMSこんなお困りごとや
ご要望はありませんか?
- こだわりの逸品や
入手困難な品を
紹介してほしい - 株式の売却で控除上限額が
例年より高いので
使い切れない - 縁のある地域へまとまった寄付を考えているので自治体と調整してほしい
- お歳暮やお中元などの
贈答品に
ふるさと納税を
使いたい - 申込件数が多すぎるので
手続きの代行を
してほしい - ふるさと納税で紺綬褒章が授与される
ことがあると聞いたけれど本当?
SOLUTIONお礼の品選びから、
お申し込み、確定申告まで
完全無料でお手伝いいたします
お礼の品を知り尽くしたコンシェルジュより、ご予算やご要望に合わせた最適な寄付プランをご提案いたします。
ご要望に応じてお申し込みの入力代行や確定申告のサポートまで対応いたします。
※原則寄付額50万円以上(年収約2000万円以上)の方対象のサービスとなります。
HOW TO STARTふるさとチョイスコンシェルジュ
ご利用の流れ
step 1ご相談
お電話、または「ご相談フォームはこちら」ボタンより申し込みフォームにてお問い合わせください。
step 2ご提案
受付後1週間を目途に、担当者よりご要望に沿ったおすすめの品一覧をメールにてお送りいたします。
提案内容はご希望に沿うまで、何度でも修正いたします。
ご提案例
ご希望をお伺いして選んだ最適なお礼の品や、
思い出に残るような体験プランをご提案させていただきました。
-
ヒレステーキ 岐阜県飛騨市 100,000円 -
-
-
シャインマスカット2房~3房 山梨県甲州市 30,000円 -
-
-
-
-
1,350,000円~2,100,000円
step 3お申し込み
申し込み代行を希望の方

ご希望のお礼の品の申し込みを代行いたします。決済方法は銀行振込、郵便振替となります。指定の口座にお振り込みをお願いいたします。申し込む時間がない方、申し込み作業が煩わしい方にぴったりの一括代行サービスです。
ご自身で申し込みを希望の方

コンシェルジュからの提案内容を参考にご希望のお礼の品をお好きなタイミングで、ご希望の決済方法でお申し込みください。クレジットカード決済をご希望の場合、ファスト寄付をご登録いただくとより簡単に決済が完了いたします。
確定申告も
サポートいたします
各自治体からバラバラに届いていた寄附金受領証明書が1つにまとまります。 ご希望の方には、寄付情報を一覧化したPDFデータにてお送りいたしますのでお問い合わせください。
Q&Aよくあるご質問
どのようなサービスが受けられますか?
-
- お礼の品紹介希望の方はお申し込みフォームやお電話でご要望をお伝えください。おすすめの品一覧をメールでご提案いたします。
- 自治体との調整をご希望の方は、ご要望を承りメールもしくはお電話のご希望の方法でご回答いたします。
- 申し込み代行をご希望の方は、寄付されるお礼の品が決まりましたら、コンシェルジュで申し込みを代行いたします。
ご寄付されるお礼の品がまだお決まりでない方は、ご要望を伺いおすすめのお礼の品をご提案いたします。
どうやって申し込みすれば良いのでしょうか?
-
お申し込みフォームをご利用の際は、「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込みフォームにお進みください。
お申し込みの状況にもよりますが、1週間ほどで最初のご提案を差しあげます。※年末年始やゴールデンウィークなど休業日前後はお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、コンシェルジュデスク専用フリーコールからのお申し込みも可能です。お気軽にご連絡ください。
<専用フリーコール>0120-62-1089 (受付時間:平日9:00~18:00)※年末年始はお休みさせていただきます。
提案してもらった内容に対して更に希望をだすことは可能ですか?
-
プランをご提案させていただいた後、ご希望があれば何度でも内容の変更を承っております。
プランで提示されたお礼の品は、在庫が確保されているのでしょうか?
-
ご提案時点で申し込み可能なお礼の品をお選びしているため、お申し込み時に品切れになっている場合がございます。
申し込みを代行してもらえるの?
-
ご希望のお礼の品をコンシェルジュで申し込みを代行いたします。
ただしお支払い方法は郵便振替、銀行振り込みのみとなります。 クレジットカードなどのオンライン決済をご希望の方はご自身でお申し込みをお願いいたします。※大切なカード情報ですので、コンシェルジュデスクで伺うことはありませんのでご安心ください。
寄附金受領証明書を1枚にまとめられますか?
-
自治体が発行していた「寄附金受領証明書」の代わりに、ふるさとチョイスが発行する「寄附金控除に関する証明書」にまとめられます。
「寄附金控除に関する証明書」はふるさとチョイスよりXMLデータでダウンロードしていただけるようになります。
PDFデータをご希望の方は、コンシェルジュで発行いたしますのでお問い合わせください。
詳しくはこちらをご覧ください。 確定申告の手続きをしてもらえますか?
-
確定申告の手続きはご自身でおこなっていただきます。
ご希望の方にはふるさとチョイスが発行する「寄附金控除に関する証明書」のPDFデータをメールでお送りいたします。