福井県 越前市
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。
※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
福井県越前市 ふるさと納税窓口 (TEL) 0778-25-0080*音声ガイダンス
*窓口受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く平日のみ)
返礼品配送日・配送住所等の変更・返礼品の不備・・・【1】
返礼品内容・制度・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書・・・【2】
【メールでのお問い合わせの場合】
返礼品配送日・配送先住所等の変更
返礼品の不備(当該返礼品の画像をメール送信ください。)など
基本、ご提供いただいた画像を基に、現品回収・交換等の対応いたします。
不備現品を廃棄なさらぬようお願いいたします。
配送担当:customer-furusato@echizenshi.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返礼品内容・ふるさと納税制度・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お問合せ:support-furusato@echizenshi.jp
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書】
*ご寄附申込み日より約2週間を目途に発送いたします。
*ワンストップ特例申請書は下記住所へご提出お願いします。。
【ワンストップ特例申請書の送付先住所】
〒999-3590
山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
越前市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
※越前市では、ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
【年末の業務スケジュール】
12月28日が最終営業日となり、1月4日から業務を再開します。
※12月29日から1月3日の間は、メール・電話等全てのお問い合わせに対応できませんので、ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 越前市ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
紫式部プロジェクト(PJ)
本市にゆかりの深い紫式部を軸とした魅力発信・文化振興・観光誘客の取組み など
-
文化県都宣言プロジェクト(PJ)
ユネスコ創造都市ネットワーク加盟に向けた取り組み、越前国府発掘事業、越前和紙Valleyの創造 など
-
UIJターン倍増PJ
ワンストップ相談窓口による移住支援、移住支援金やUIJターン就職奨励金、ふるさと納税による関係人口の増大 など
-
観光産業拡大PJ
「手仕事」を活かした認知度向上事業、インバウンド事業、北陸新幹線開業記念事業、定額タクシーなど二次交通対策事業 など
-
有機農業拡大PJ
コウノトリをシンボルとした有機農業推進、スマート施設農業推進による新しい園芸推進、有機農産物の6次化推進 など
-
越前たけふ駅周辺開発PJ
企業誘致の促進、次世代交流拠点整備に向けて越前たけふ未来創造基地(仮称)の構想策定、オープンイノベーションの推進 など
-
100年人生健康で長寿PJ
ICTを活用した生活習慣病対策など多世代にわたる多様な健康アプローチ、高齢者の元気を支えるフレイル対策の構築 など
-
こどもまるごと応援PJ
子ども医療費の完全無料化、特定不妊治療の無料化、保育人材の確保 など
-
安全安心で強靭なまちづくりPJ
老朽化した水防倉庫の集約・整備、水害・土砂災害対策の推進 など
-
まちなか「あそべるくらせる」PJ
県内トップの住宅支援制度、まちなか空き家への居住促進、ウォーカブルなまちづくりの推進 など
-
地域交通最適化PJ
アプリ・電話予約を使った乗合交通の実証実験、交通不便地域での自家用車を使った乗合交通の実証実験、市民バス再編計画策定 など
-
脱炭素チャレンジPJ
武生中央公園のゼロカーボンセントラルパーク化、公共施設照明のLED化、越前たけふ駅周辺におけるRE100エリアの実現 など
-
楽しい居場所づくりPJ
子どもの遊び場や居場所の充実、芦山公園の再生と遊び場の整備 など
-
市長にお任せ
2021年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
【元気な産業づくりのための事業 】 企業誘致事業、工芸の里構想推進事業、環境調和型農業推進事業 | 5,864件174,491,000円 |
【元気な人づくりのための事業】 公立保育園等管理運営事業、小・中学校管理事業、小・中学校給食事業、スポーツ施設管理運営事業 ほか | 4,844件125,926,000円 |
【快適で住みよいまちづくりのための事業】 公共交通対策事業、単独道路維持改修事業、公園管理事業 ほか | 2,692件72,565,000円 |
【安全で安心なまちづくりのための事業】 地域防災対策事業、防災行政無線管理事業、防犯対策事業、道路除雪対策事業 ほか | 2,741件70,654,000円 |
【市民が主役のまちづくりのための事業】 地域自治振興事業 | 646件16,332,000円 |
【市長にお任せ】 地域自治振興事業、多文化共生推進事業、子ども医療費助成事業、農作物鳥獣害防止対策推進事業、観光推進事業、住宅支援事業 ほか | 7,489件207,684,500円 |
【クラウドファンディング】福井鉄道200形車両を現役時代の姿に甦らせたい | 168件3,749,000円 |