アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
京都府の最新情報
京都府について
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存しでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業なと、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできれはと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基全に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
URL https://www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
電話番号 075-414-5026
受付時間 総務部総務調整課 平日の8時30分から17時15分
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
URL http://www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
電話番号 075-414-4521
受付時間 京都府文化生活部文化政策室 平日の8時30分から17時15分
住所 | 〒602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
---|---|
URL | https://www.pref.kyoto.jp/access.html |
電話番号 | 075-414-5026 |
受付時間 | 総務部総務調整課 平日の8時30分から17時15分まで 京都府文化生活部文化政策室 平日の8時30分から17時15分まで |
京都府の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 195件6,410,766円 |
2009年 | 135件5,217,101円 |
2010年 | 147件15,643,500円 |
2011年 | 173件8,770,411円 |
2012年 | 346件5,877,628円 |
2013年 | 301件7,218,499円 |
2014年 | 347件18,983,005円 |
2015年 | 510件9,134,618円 |
2016年 | 250件11,614,535円 |
2017年 | 255件11,524,730円 |
2018年 | 1,537件91,093,915円 |
2019年 | 5,477件443,893,436円 |
2020年 | 2,047件202,123,171円 |
2021年 | 1,035件150,042,359円 |
2022年 | 853件173,893,001円 |
2023年 | 4,778件261,969,918円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
2,488,075人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-13,194人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
29.5%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
11.2%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合16.3%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント