お礼の品をさがす

使い道をさがす

はじめての方へ

自治体からの寄付金の活用報告

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/04/19(金) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

寄付金を「スクールバス運行事業」へ支援しました。

宮崎県三股町

2024/04/18(木) 19:02

本町には、小学校が6校と中学校が1校あります。そのうち町東部の人口減少が進む地域にある梶山小学校と長田小学校の児童数減少対策のため、小規模特認校制度を導入しています。

他校区から通う児童の送迎用にスクールバスを2台リースし、シルバー人材センターに運行業務を委託しています。令和4年度に同制度を利用する児童は、梶山小学校23名長田小学校28名でした。そのうち登下校でバスを利用する児童は、梶山小学校延べ15名長田小学校延べ25名です。令和5年12月1日時点で全校生徒は、梶山小学校73名長田小学校60名が在籍しています。

竹取公園周辺地区まちづくり~花讃道プロジェクト~

奈良県広陵町

2024/04/18(木) 11:34

豊かな公園の維持や、町内外の多くの方々が気軽に足を運べるよう更なる環境整備を進めて参ります。
「花讃道プロジェクト」は、住民が安心できる健康で快適な生活空間と広域的な交流空間の実現を目指したまちづくり計画です。
1:奈良県のブランドいちご「古都華」などのいちご狩りができる観光農園、直売所
2:国指定特別史跡「巣山古墳」など、大和1500年の歴史浪漫を巡る周遊ルート
3:カフェやレストランなど、竹取公園の魅力を高める新しい賑わい施設
4:駐車場整備やバス停の追加などの利便性向上
5:「竹取物語」と讃岐神社にまつわる物語とのリンケージ
広陵町には馬見丘陵公園と竹取公園という県内有数の面積を誇る公園が広がり、町内外から多くの人が集う憩いのスポットになっています。
このプロジェクトを通じて、地元ではすでに人気を得ている地域の未来図を描き、それを形にし、魅力をしっかりと発信します。

集会施設空調設備設置事業

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:24

地域コミュニティの拠点及び災害時の避難所となる集会施設6施設にエアコン(12台)を設置しました。
●垣ノ内集会場
●華園集会場
●本郷ふれあいセンター
●北小泉・下竹谷地区コミュニティセンター
●上竹谷生活センター
●上幡谷生活センター

【該当する施策】
⑦その他魅力あるまちづくりを推進するために必要と認められる事業

創業者支援事業

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:23

松島町内で新たに創業を目指す方に、創業に必要な経費の一部を助成し、新たに3名の新規創業を支援しました。

【該当する施策】
⑥産業振興、コミュニティに関する事業

社会実験における賑わい空間創出事業

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:23

松島町交通社会実験の実施に伴い、観光客等の安全で快適に通行・滞留出来る空間の確保を図りました。道路空間や周辺の公園・広場を活用した賑わい空間を創出し、誘客に繋げました。

【該当する施策】
⑤観光、歴史・文化に関する事業

観光振興計画策定業務

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:22

「いきる観光地・松島」として松島に訪れる人、住む人、働く人すべてが「訪れてよし・住んでよし・働いてよし」の三方良しの力強い松島を実現するため、「松島町観光振興計画」を策定しました。

【該当する施策】
⑤観光、歴史・文化に関する事業

松島海岸駅観光案内所運営事業

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:21

JR仙石線松島海岸駅構内の観光案内所のデジタルサイネージ及びパンフレットラックの管理、お問い合わせに対する案内業務を行いました。

【該当する施策】
⑤観光、歴史・文化に関する事業

松島町ICT支援員配置業務

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:20

町内小中学校の各校にICT支援員を配置し、授業中における児童生徒のICT機器操作支援、教員の指導力向上を目的とした研修実施、授業教材作成、ICT機器の不具合対応などの業務を行いました。

【該当する施策】
④教育に関する事業

二小放送設備購入経費

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:20

第二小学校の老朽化した放送設備を更新し、活用しています。

【該当する施策】
④教育に関する事業

こども英語ガイド事業

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:19

松島に住む子ども達が英語を用いて制作した松島のPR動画を、町の公式ユーチューブチャンネルへ投稿し、世界へ向けて発信しました。

【該当する施策】
④教育に関する事業

健康増進総合計画策定業務

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:19

町民が健やかで心豊かに生活できるよう、健康寿命の延伸、健康格差の縮小、個人の健康状態の改善、社会環境の質の向上を図ることを目的に、健康増進総合計画を策定しています。

【該当する施策】
③福祉・保健・医療に関する事業

松島町子ども・子育て支援事業計画(第三期)策定業務

宮城県松島町

2024/04/18(木) 09:16

平成27年度から始まった子ども・子育て支援新制度により、本町でも「松島町子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。

【該当する施策】
③福祉・保健・医療に関する事業

【子供たちが安心して遊べる公園へ 第3弾】大和駅北公園の遊具広場に新たな遊具を設置しました!

茨城県桜川市

2024/04/17(水) 16:25

令和6年3月、桜川筑西IC周辺地区開発事業の一つとして整備を進めている大和駅北公園に乳幼児用の新たな遊具を設置しました。
今回設置した遊具セットはカラフルなパネルで囲われていて、小さなお子さんでも安心して楽しく遊ぶことができます。

これからも多くの方に利用いただけるよう、公園整備に取り組んでまいります。

未来を拓く人づくり!!

大分県津久見市

2024/04/17(水) 09:14

大分県の南東部に位置し、豊後水道に面した海沿いの都市「津久見市」。
大分県では一番小さな市となり、人口も年々減少しています。
その中でも人口減少に歯止めをかけ、子供たちの明るい声が聞こえる活力ある地域を目指すため、学校図書館の図書購入や、学習環境の整備、子ども医療費の助成などを行い、未来を切り拓く人づくりに役立てています。

寄附金を活用し、市外からの移住者の住宅の取得に対し、地域商品券での助成を行っています。

岩手県陸前高田市

2024/04/17(水) 00:12

陸前高田市は、東日本大震災の影響等で総人口が大きく減少した一方で、一度は故郷を離れたが戻りたいという方や、震災を切っ掛けに陸前高田市と関わりを持ち、移住してみたいと思う方もいます。しかし、住まいに関しては一度にかかる費用が大きな負担です。この制度はその負担を少しでも解消し、移住定住を促進するために役立っています。

今後も様々な形の支援策を検討し、本市に住みたいと思ってくれる方を支援し、人口増を目指します。

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/04/16(火) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

市内唯一の高校「津久見高校」を支援‼

大分県津久見市

2024/04/15(月) 07:10

大分県津久見市は人口17,000人ほどの大分県では最も小さい市です。
そのなかで、一市一校の大分県立津久見高校は、昭和14年からの伝統と歴史を持ち、普通科、工業科そして商業科をもつ学校です。
県南地区では普通科と専門学科を持つ高校の拠点校として、普通科では、少人数で個々に対応した指導をおこない、工業科・商業科は「専門性」を大切にし、地域と連携した取り組みをおこなってきました。部活動も盛んで、硬式野球部は、コロナ禍の影響で夏の全国大会が中止となった2020大分県高等学校硬式野球大会で優勝決め、軟式野球部も3年生最初で最後となる公式戦の2020大分県高等学校軟式野球大会で優勝を飾りました。弓道部の全国大会出場など、他の部活動でも練習を重ね、努力の成果を発揮しています。
一市一校である津久見高校をふるさと納税を利用して、土曜講座の開催支援や、就職支援、部活動への支援などを行っています。

元気に育つ普代っ子!寄付金を活用して学校給食を無償で提供しています!

岩手県普代村

2024/04/14(日) 12:12

岩手県で一番人口が少ない普代村では、子育て世代の負担を軽減するために、寄付金を活用して小中学校の給食を無償化しております。
全国の皆様からの応援により、美味しい給食をお腹いっぱい食べられ、子供たちの笑顔が今日も溢れております。
今後も村の宝である子供たちの笑顔が満ち溢れる村づくりを推進してまいりますので、引き続きの御支援をよろしくお願いいたします。

竹取公園周辺地区まちづくり~花讃道プロジェクト~

奈良県広陵町

2024/04/14(日) 11:00

豊かな公園の維持や、町内外の多くの方々が気軽に足を運べるよう更なる環境整備を進めて参ります。
「花讃道プロジェクト」は、住民が安心できる健康で快適な生活空間と広域的な交流空間の実現を目指したまちづくり計画です。
1:奈良県のブランドいちご「古都華」などのいちご狩りができる観光農園、直売所
2:国指定特別史跡「巣山古墳」など、大和1500年の歴史浪漫を巡る周遊ルート
3:カフェやレストランなど、竹取公園の魅力を高める新しい賑わい施設
4:駐車場整備やバス停の追加などの利便性向上
5:「竹取物語」と讃岐神社にまつわる物語とのリンケージ
広陵町には馬見丘陵公園と竹取公園という県内有数の面積を誇る公園が広がり、町内外から多くの人が集う憩いのスポットになっています。
このプロジェクトを通じて、地元ではすでに人気を得ている地域の未来図を描き、それを形にし、魅力をしっかりと発信します。

不法投棄の減少につなげます!

千葉県南房総市

2024/04/14(日) 10:00

南房総市では、市民より委嘱した不法投棄監視員及び市で雇用した環境監視指導員(警察OB)による市内パトロールを行い、不法投棄の未然防止や早期発見、早期対応をしています。また状況に応じて館山警察に情報提供を行っています。
不法投棄頻発箇所には不法投棄警告看板や監視カメラを設置することで不法投棄を防止し、生活環境の保全、美しいふるさとづくりに努めています。

ご寄附いただくとすぐに障がい者就労支援へ繋がります!

岩手県陸前高田市

2024/04/14(日) 00:12

当市では、ふるさと納税返礼品の集荷作業、梱包・発送作業を高齢者や障害者の方々にお願いすることで就労支援につなげております。
作業効率よりも「丁寧さ」を心がけ、しっかり作業のルールを守るように進めており、その仕事ぶりに寄附者様からお礼の手紙が届き利用者のモチベーションupにもつながっています。
また「市の事業に関わることで、社会の役に立てているようでうれしい」と、やりがいを感じて業務を行っています。

この取り組みに対して、皆様より共感し応援いただくお声もしっかり施設の皆様へ届いております。温かなお声をいただきありがとうございます。
ご寄附のご支援をいただきましたおかげで更に依頼する授産施設が2施設から5施設へと拡大いたしました!
今後ともこの取り組みを温かく見守っていただき、引き続き応援いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

寄付金を活用して「華のまち・普代村」プロジェクト事業を推進しています!

岩手県普代村

2024/04/13(土) 12:13

普代村では賑わい創出ときれいな地域を目指して、村内各所に早咲きで知られる「河津桜」の苗木を植樹する活動を行っております。
今年は4月5日に開花宣言をしました。
また、村内に住む、新たに赤ちゃんが生まれた全てのご家庭に桜の苗木を贈呈しています。苗木を贈呈したご家庭からは、「桜を見て赤ちゃんが笑った。」「子供と一緒に桜も大事に育てたい」など心温まるお声をいただいております。
今後も継続して村全体に桜を普及拡大できるよう全国の皆様の応援をよろしくお願いいたします。

産学が相互に協力し合い、地域活力の創造を目指す活動

千葉県南房総市

2024/04/13(土) 12:00

大学生と大学教員が地域の住民や学校、NPO、企業、行政とともに、地域の課題解決または地域づくりに継続的に取り組み、地域の活性化及び地域の人材育成に資する活動です。

【担当者の声】
皆様の寄附により、各大学と連携し、関係人口の創出、空き公共施設を活用した小中高生への教育支援、生産性と付加価値の高い農作物栽培技術導入、地域資源のブランド化とプロモーション、地域課題解決アプリ・システム開発、持続可能な集落創造支援等々のプロジェクトに取り組んできました。
これからも、各大学の専門的な技術や知見を活かしながら、大学生と市民・団体が協働し、地域課題解決に取り組む人材育成と意識の醸成のためご支援いただきますようお願いいたします。

笑顔があふれるやさしいまちづくり!!

大分県津久見市

2024/04/13(土) 09:08

 津久見市文化協会をはじめ樫の実少年少女合唱団等文化団体と連携し、市民生活を楽しめる文化的環境づくりに向け、芸術に親しむ心の醸成や活動意欲の高揚のため市民文化活動を支援します。
 また、津久見市の未来を担う子どもを地域全体で育むために、妊婦・出産・子育て全般的に支援する環境づくりに取り組み、健やかな子どもの育成を図り地域保健・医療の向上、小児医療の充実を支援します。

ふるさと納税でいただいたご寄附を「放課後学童クラブの遊具購入や施設の修繕」に活用させていただいております。

岩手県陸前高田市

2024/04/13(土) 00:12

毎月父母会からいただく会費だけでは賄えない、突然の修繕費に活用できることで大変助かっています!

「広田わかめっこ学童クラブ」では、風当たりが強い場所に建てられた建物のため、風が吹く度に砂が入ってきて困っていました。
皆様にいただいたご寄附で、建物に外枠を設置し、無事砂の侵入をブロックすることに成功しました。
よりよい環境で、未来ある子供たちの健全育成に取り組むことができています。

放課後学童クラブは、親が仕事をしている間、小学生の子どもたちの毎日の放課後の生活を守る施設です。
ふるさと納税により、児童たちは過ごしやすく、楽しい毎日を送ることができています。

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/04/12(金) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

「おはなし会」への支援と絵本の出張貸出をおこなっています

千葉県南房総市

2024/04/12(金) 11:00

「おはなし会」は、市民の読書活動推進のために市内7地区(富浦・富山・三芳・白浜・千倉・丸山・和田)のコミュニティセンター等で、毎月読み聞かせボランティアを開催しています。

【担当者の声】
「おはなし会」による絵本の読み聞かせは、出張貸出や子ども達が本に親しむきっかけを作り、多くの絵本に触れる機会を増やしています。
 また、最近では日常から災害に備え、自分のとるべき行動を学んでもらおうと、災害時の対応を含んだ絵本の読み聞かせも実施しています。

寄付金を「優良家畜導入事業」に支援しました。

宮崎県三股町

2024/04/11(木) 19:24

本町の基幹産業である畜産業の振興を図るため、優良な家畜の導入を促進し、家畜の改良・増殖を図ることを目的として、導入費用の一部を支援しました。

令和4年度は、576頭(和牛繁殖牛210頭、肥育牛209頭、乳用牛1頭、豚156頭)の導入支援を行い、地域全体の遺伝的改良レベルの向上に努めました。

笑顔があふれるやさしいまちづくり!!

大分県津久見市

2024/04/11(木) 15:03

 津久見市文化協会をはじめ樫の実少年少女合唱団等文化団体と連携し、市民生活を楽しめる文化的環境づくりに向け、芸術に親しむ心の醸成や活動意欲の高揚のため市民文化活動を支援します。
 また、津久見市の未来を担う子どもを地域全体で育むために、妊婦・出産・子育て全般的に支援する環境づくりに取り組み、健やかな子どもの育成を図り地域保健・医療の向上、小児医療の充実を支援します。

207件中1~30件表示

寄付金の使い道から選ぶ(ガバメントクラウドファンディング®)

自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。

ガバメントクラウドファンディング®をもっと見る

災害支援