芋焼酎「海柴(うみしば)」・麦焼酎「風の梟(かぜのふくろう)」セット _M082-…
10,000 円
海柴は、緑肥栽培で育てた宮崎県産芋「シルクスイート」を使い、白麹、平成宮崎酵母で醸した常圧蒸留ろ過仕上げ。爽やかでフルーティな香りがふわりと浮かび、クリアな味わいの中に上品な甘さを感じます。キレがよく、しつこさを感じない余韻。色々な料理に無理なく合わせられます。ロック、水割り等でスイスイ飲める芋焼酎です。海で遊ぶ柴犬のように、お気楽ご機嫌で楽しい気持ちになれるお酒という意味で名付けました。 風の梟は、国内産大麦ニシノホシを使用した本格麦焼酎。低温発酵、単式減圧蒸留。ほんのりとミントのような清涼感を含む、大麦由来の爽やかな甘い香り。麦の持つ甘さと旨みのバランスがよく、しなやかに広がる味わい。余韻が速やかに遠のく切れの良さを持ち、爽やかな香味が何も残さず消えていきます。涼やかな風の中、音も立てずひっそりと木立に留まる梟のように、透明感のある上品な味わいの焼酎という意味で名付けました。 ■注意事項/その他 ・飲酒は二十歳になってから。 ・飲酒運転は法律で禁止されています。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ・お酒は美味しく適量を。 提供元 落合酒造場
【管理番号】 M082-001
ピーマン焼酎「ぴめんと」・酒粕焼酎「残心14%」セット_M082-003
ぴめんとは、宮崎県の特産品であるピーマンを原料に醸した野菜焼酎です。重量換算で、1本当り10個ほどのピーマンを使用しています。完熟ピーマン風の香り、独特の辛味が絡むスパイシーな甘み、余韻の切れがよく爽やかな飲み心地の焼酎です。 “Pimiento”とは、スペイン語でピーマンを表す言葉です。ロック・水割りでお召し上がり下さい。チーズを使ったお料理、濃厚な味付けの肉料理に良く合います。 残心14%は、純米酒酒粕を米麹で醸し三年以上貯蔵熟成した後、割らずにお楽しみ頂ける14度に和水した酒粕焼酎です。柔らかに立ち上るほのかな吟醸香と炊き上がった白米を思わせる香り。ゆるりとした絹のような舌触りと穀物の旨み。品の良い米の甘味が広がり、古い清酒のような熟成香を感じます。 アルコール度数が14%ですので割らずにそのままお楽しみください。ロックは飲み易いですが特徴は弱くなります。冷やさず常温で生のままか、お燗がお勧めです。特に45~50℃程度の熱燗で、香りが広がる平盃をお使いいただくと、この焼酎の風味をより深くお楽しみ頂けます。 ■原材料: ・ぴめんと: ピーマン(宮崎県産)、麦(国産)、米麹(国産米) ・残心14%: 酒粕(国産)、米麹(国産米) ≪注意事項/その他≫ ●飲酒は二十歳になってから。 ●飲酒運転は法律で禁止されています。 ●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ●お酒は美味しく適量を。 提供元 落合酒造場
【管理番号】 M082-003
2件中1~2件表示
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など