お礼の品を絞り込み検索
- 該当のお礼の品:
- 20 件
自治体からの最新情報
自治体からの使い道情報
はじめての方へ
検索結果一覧
検索結果一覧
- 表示順 :
- 新しい順
- 古い順
- 寄附額が低い順
- 寄附額が高い順
- 名前順
- お気に入り登録数が多い順
- 該当のお礼の品:
- 20件
-
113.うどん・きしめん堪能セット 10袋
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
昔ながらの伝統曲がり麺と昭和からのまっすぐ麺 2種類の麺のコシと味を堪能して下さい。
曲がり麺は、明治創業からの伝統しまだ技法です。丈が短い分グルテンが回り、腰の強い少量生産品。
まっすぐ麺は、昭和から長く打ち、短く裁断する麺で大量生産品。
どちらも、晴天続きに製造し、田舎の八百津高原の中、ほぼ自然乾燥でじっくり1週間程熟成します。
美味しさの秘密は何ですか?と麺通のお客様からの嬉しい声が有ります。
ありがとうの感謝を込めた愛情たっぷりの麺をぜひご愛食して下さい。
合言葉は「笑麺来福」。皆様が美味しく幸せの笑顔になります様に。
夏は水洗いしてつけめん、冬は水洗いしない麺=釜揚げ麺も麺通の食べ方です。余った麺は、翌日にすきやきや焼うどんにしても美味しいです。
つたぶ製麺所
■電話 0574-43-0234 -
112.ひやむぎ・そうめん堪能セット 10袋
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
2種類の麺のコシと味を堪能して下さい!
曲がり麺は、明治創業からの伝統しまだ技法です。丈が短い分グルテンが回り、腰の強い少量生産品。
まっすぐ麺は、昭和から長く打ち、短く裁断する麺で大量生産品。
どちらも、晴天続きに製造し、田舎の八百津高原の中、ほぼ自然乾燥でじっくり1週間程熟成します。
美味しさの秘密は何ですか?と麺通のお客様からの嬉しい声が有ります。
ありがとうの感謝を込めた愛情たっぷりの麺をぜひご愛食して下さい。
合言葉は「笑麺来福」。皆様が美味しく幸せの笑顔になります様に。
夏は冷麦、冬は具だくさんのお汁に入れて温麺でどうぞ。
つたぶ製麺所
■電話 0574-43-0234 -
109.超希少!『濃厚生えごま油』45g×3本セット 4ヶ月定期便
60,000 円
- 常
- 定期
- 別送
- 日指定
そのままでも、日々のお料理にも!
八百津のえごま油定期便です。
こんにちは!
『吉田ヒデヒト農園』園主、吉田英史です!!
標高600mの山里、岐阜県八百津町でえごまを専門に栽培しています。
澄んだ空気と、清らかな水が流れるこの土地で育つえごまは元気いっぱい!
種をまくところから油を搾るところまで、愛情を注ぎながらすべての行程を一貫して行っています。
農薬や化学肥料を一切使用しない、安心安全栽培。
えごま油本来の黄金色と、さらっとした滑らかさが特徴で、ティースプーン1さじで豊かな風味と香りが口いっぱいに広がります。
品質には自信があります!
毎日の笑顔と健康に、ぜひお役立てください!
吉田ヒデヒト農園
■電話 0574-50-8071
■HP http://yoshidahidehitonouen.com -
限99.八百津のお酒「山水渡風 純米吟醸しずく」
20,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
情熱を感じる渾身の一滴!
山水渡風(さんすいわたるかぜ)
八百津町和知在住の農家の方々が我が子を育てるように心血を注いで育て収 穫した酒米を、家族で醸す小さな蔵元の『花盛酒造』にて醸造。 丁寧に醸し旨みを引き出しました。
『しずく』とは袋にもろみを入れて吊るして滴り落ちる雫をあつめて瓶につめた最上のものです。
青リンゴを思わせる吟醸香、また搾り機を使用せず自然のままなので雑味が少なくクリアな味わいです。
そんな、心の伝わる八百津でしか生まれない日本酒をお愉しみ下さい。
※生酒ですので冷蔵保蔵の上、お早めにお召し上がりください。
Cave渡辺屋
■住所 八百津町和知1613-1
■電話 0574-43-0561 -
98.『八百津茶きよら』飲み比べセット
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
標高の高い、清らかな空気の中で育った八百津のお茶です!
お茶の栄養成分を丸ごと摂取できる粉茶もついています。
【産地直送】
小さな柔らかい新芽を選んで採っておりますので、茎の混じりも少なく、細かい茶葉になっております。
【深蒸煎茶】
一般的な蒸し時間倍の60秒~80秒ほど蒸すことにより渋みが抑えられ、葉が細かくなり、抽出すると濃い緑色でまろやかなコクがあるのが特長です。抽出しやすく、水出しでいれるお茶としても向いています。
【田舎仕立て】
80~85℃のお湯で、1分から1分30秒くらいで淹れるとおいしくいただけます。昔ながらの手作りの味を再現した爽やかな後味が特徴です。
【粉末茶】
お茶の葉をそのまま粉にしているので、お茶の栄養成分を丸ごといただく事が出来ます。温かいお茶はもちろん、ティースプーン一杯を、500mlのペットボトルに入れて軽く振れば、手軽にアイス緑茶をお楽しみいただけます。
八百津町製茶組合 -
97.食べ比べ!飲み比べ!晩酌セット(日本酒&漬物)
12,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
八百津の純米酒2種と漬物3種の晩酌セットです!
父の日のプレゼントにいかがですか?
2つの蔵元の辛口だけれどすっきり飲みやすい日本酒と、歯切れのよい醤油と味噌の漬物。
父の日のプレゼントに、年末の年越しに、もちろん毎日の晩酌にどうぞ。
漬物はご飯にもぴったりですよ!
◆製造者
蔵元やまだ(合資会社やまだ商店)
電話:0574-43-0015
花盛酒造株式会社
電話:0574-43-0016
井上醸造株式会社(味工房)
電話:0120-43-0128
◆販売者
井上醸造株式会社(味工房)
電話:0120-43-0128 -
96.八百津の純米酒飲み比べセット
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
八百津の2つの蔵元の純米酒をお届けします。
お米が醸すまろやかな風味とさわやかな酸味が調和した蔵元やまだの「純米玉柏」。花盛酒造の丸みのある柔らかな飲み口と辛さの余韻が残る「特別純米酒はなざかり」。
どちらも八百津を代表するお酒です。
八百津の2つの蔵元が造り上げる純米酒の飲み比べをお楽しみください。
◆製造者
蔵元やまだ(合資会社 山田商店)
電話:0574-43-0015
花盛酒造株式会社
電話:0574-43-0016
◆販売者
井上醸造株式会社(味工房)
電話:0120-43-0128 -
81.純米『玉柏』杉原ラベル
5,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
匠の伝統技術で醸したお酒を通じて杉原氏の功績を全国、世界へ伝えていきたい、杉原千畝氏を称える思いから誕生した『杉原ラベル』です。
八百津の一画にある小さな蔵で真面目にコツコツと酒造りを続けてきました。
日本酒を心から愛する人に飲んでいただくことを願い手造りで一生懸命造りあげたお酒です。
※ラベルの内容は『命のビザ モニュメント』
蔵元やまだ(合資会社 山田商店)
■電話 0574-43-0015
-
66.やおつのおやつ『八百津せんべい』
5,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
人気商品詰合せ!
畑仕事、ご家庭、仕事先などにいかがでしょうか?
品質の良さ、多種多様な商品、群を抜く生産量は全国にもめずらしい地場産業を形成しています。
5つの人気商品をお届けします。
提供元 八百津煎餅協同組合
■電話 0574-43-2369 -
60.ラッピングタクシーでめぐる八百津町満喫の旅
80,000 円
- 別送
八百津町が誇る杉原千畝と八百津町2大祭りをあしらったプレミアムなラッピングタクシーが登場!プレミアムなラッピングタクシーで八百津町を散策しませんか?
タクシーを1日貸し切り、あなたのプランに合った様々なコース作りが可能。八百津町を自由に散策することができます。
八百津町と周辺の観光地をセットにした周遊も可能です!
【貸し切りプラン】
(迎)名古屋駅→八百津町観光→美濃加茂市又は可児市(駅)
(迎)美濃加茂市又可児市(駅)→八百津町観光→名古屋駅
送迎どちらかを名古屋駅とするプランです。新幹線ご利用の場合にオススメです。
タクシー使用:7時間
※周遊観光コース・タクシー送迎場所についてはご相談ください。
※有料道路通行料は実費負担となります。
秋になると八百津町の商店街は「栗きんとん」を買い求める観光客で賑わいをみせます。
八百津町の魅力はほかにもたくさん!
杉原千畝記念館、瞑想の森、五宝の滝、数えきれないほど観光名所があります。
提供事業者
新太田タクシー株式会社
電話:0574-25-2105 -
59.ラッピングタクシーでめぐる八百津町満喫の旅
70,000 円
- 別送
八百津町が誇る杉原千畝と八百津町2大祭りをあしらったプレミアムなラッピングタクシーが登場!プレミアムなラッピングタクシーで八百津町を散策しませんか?
タクシーを1日貸し切り、あなたのプランに合った様々なコース作りが可能。八百津町を自由に散策することができます。
八百津町と周辺の観光地をセットにした周遊も可能です!
【貸し切りプラン】
(迎)美濃加茂市又は可児市(駅)→八百津町観光→美濃加茂市又は可児市(駅)
八百津町に訪れるための最寄り駅を送迎場所とします。
タクシー使用:6時間
※タクシー送迎場所についてはご相談ください。
秋になると八百津町の商店街は「栗きんとん」を買い求める観光客で賑わいをみせます。
八百津町の魅力はほかにもたくさん!
杉原千畝記念館、瞑想の森、五宝の滝、数えきれないほど観光名所があります。
提供事業者
新太田タクシー株式会社
電話:0574-25-2105 -
限63.限定20個!八百津のはちみつ(ハニーナッツ & 百花)
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
美容のお宝ざっくざく!
はちみつの中にナッツを詰め込んだハニーナッツとはちみつのセットです。
八百津の里山に咲く野花のはちみつ『百花』の中に、食物繊維豊富なオーガニックのカシューナッツ・アーモンド・クルミ・マカデミアナッツを詰め込みました。
単品のはちみつ『百花』もセットでお届けします。
永田養蜂場
■電話 0574-43-2022 -
限24.限定30個!八百津のはちみつ(百花&みつろうアロマクリーム)
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
永田養蜂場の方が手作りで天然成分だけで作った安心安全のアロマクリームと、八百津の里山に咲く様々な野花の蜜を集めたはちみつのセットです。
永田養蜂場では、ミツバチと大自然が作り出す蜜蝋に、抗菌・殺菌・リラックスなどの様々な効能があると言われているアロマオイル(精油)を混ぜることにより、様々な効果が期待できる100%天然のアロマクリームをご用意しています。虫刺され、保湿に使っていただけます。
八百津の里山に咲く様々な野花の蜜を集め自然豊かな味が詰まったはちみつ。花の香りがよくわかり、コクのある『百花』をセットでお届けします。
永田養蜂場
■電話 0574-43-2022 -
限22.八百津町製茶組合(久田見高原の貴重な一番特上煎茶)
10,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
久田見高原の貴重な一番茶をぜひご家庭でお楽しみください!
一番茶煎茶は、初夏の一番芽を5月に摘採した茶葉を使用しています。
この時分のお茶は、香りも味わいも調和していて美味しくいただけます。
朝霧が立ち込める標高520mの久田見高原で成育した良質の一番茶葉を、加工から袋詰までの全ての工程を自製茶工場で行う、安心・安全の美味しいお茶です。
八百津町製茶組合 -
32.緑屋老舗(みの栗15個)
10,000 円
- 別送
- 日指定
八百津の老舗のどらやき。
お茶請けやプレゼントに!目でも楽しめる栗和菓子をお届けします!
緑屋老舗のどらやきは、きざみ栗を混ぜたつぶあんを、栗を模した生地で挟んでいます。
栗の風味を大切にした、栗きんとん屋さんならではの一品です。
緑屋老舗
■電話 0574-43-0144
■HP http://midoriyarouho.com/ -
27.あなただけのオリジナル「やおつせんべい」2,000枚
200,000 円
- 別送
あなただけのオリジナル八百津せんべいを作ってみませんか?
お祝い事や粗品など様々な用途でご利用いただけます。
結婚式の引き菓子、お土産やお子様誕生時の内祝いや、企業のノベルティーやイベントの景品など、寄付者のデザインを元に焼印をお作りし、その焼印でひとつひとつ丁寧に八百津せんべいを焼き上げます。
焼印もプレゼントしますので、寄付者様でご自由にお使いください。
【お礼の品】
1.オリジナル八百津せんべい2,000枚(1袋2枚入りを1,000袋)
2.制作した焼印
【焼印からせんべいまでの製作日数】
約1ヶ月(せんべいについては3週間程度)
【焼印の制作の注意点】
送付いただいた画像データや写真など焼印がうまく出ない(線が細い・細かいなど)ところを確認していただきながら、焼印を製作いたします。
※印刷ではありませんので非常に細かい模様など表現できない場合がありますのでご了承ください。詳しくは日の丸製菓にお尋ねください。
株式会社日の丸製菓
■電話 0120-082-114
■HP http://www.e-oyatsu.com
創業56年!「日の丸製菓」の煎餅は、小麦粉、卵、砂糖などを原材料に、地域の木の実・穀類・豆類・他の食物種類を使った「やおつせんべい」を作っております。 -
9.正起(一押し2品セット)
10,000 円
- 別送
八百津にある食堂で人気商品をお召し上がりいただけるチケット(食事券)です。
一度は召し上がっていただきたい「黄金カツ」定食!八百津町観光の後はぜひ正起へ!
黄金カツ定食2食
正起豆腐2皿
※宅配できませんので寄付の日から1年の間に、直接食べに行っていただける方が対象です。セットでの提供となります。
トンカツを『とろーり』と卵とじで覆った黄金カツ。
豆腐をオリジナルで調理した正起豆腐。定食や組み合わせ自由なランチもお得。
ちょっと変わった一品料理も味わえますよ。
正起
■電話 0574-43-0265 -
8.三勝屋(売れ筋3品セット)
10,000 円
- 別送
八百津にある食堂で人気商品をお召し上がりいただけるチケット(食事券)です。
八百津に訪れる観光客の方々も足を運ぶ、昔ながらの大衆食堂でぜひ「パーコー」をお召し上がりください!
パーコー2皿
カツ丼 2杯
中華そば1杯
※宅配できませんので寄付の日から1年の間に、直接食べに行っていただける方が対象です。セットでの提供となります。
のれんをくぐれば昔懐かしい雰囲気と昔ながらのメニューがたくさん。
豚のロース肉を小麦粉で揚げたパーコーが大人気。
カツと卵のハーモニーはカツ丼好きにはたまらない。
三勝屋
■電話 0574-43-0165 -
6. 味噌平醸造(調味の素)
5,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
「しょうゆ」といえば調味の素!
一度使えばもう手放せない!?
八百津で木桶仕込み伝統の手作り天然醸造の製法を守り作られています。
「昔の味をそのまま」にモットーに造られた「ヤマコノ デラックス醤油 調味の素」と「田舎みそ」「おかず味噌」のセットです。調味の素はそのままおしょうゆとしてご使用できます。また、ゆでたてのうどんにかけたり、煮豚に。
味噌平醸造株式会社
■電話 0574-43-0012 -
5. 蔵元手造りの純米酒『純米玉柏』
5,000 円
- 常
- 別送
- 日指定
全国金賞受賞酒『玉柏』を造る酒蔵より、お米が醸すまろやかな風味、爽やかな酸味が調和した純米酒をお届けします!
八百津の一画にある小さな蔵で真面目にコツコツと酒造りを続けてきました。日本酒を心から愛する人に飲んでいただくことを願い手造りで一生懸命造りあげたお酒です。
※平成24年度名古屋国税局酒類鑑評会【優等賞受賞】
蔵元やまだ(合資会社 山田商店)
■電話 0574-43-0015
20件中1~20件表示
お礼の品 ランキング
-
1 位
CA-10001 【5月中配送】北海道産紅ズワイガニむき身1kg(500g×2パック)[212984]
10,000 円
- 凍
- 別送
※大人気記念品につき、5月中配送となります。お待たせいたしますが、ご了承ください。 生食可、かに刺身OKです。また、殻は剥いてあるのでお寿司のネタ、かにしゃぶ、かに鍋等でお楽しみください。 【事業者】根室海産(株)
-
2 位
[№5630-0060]SkyRestaurant634ランチ「粋コース」ペア利用券(天望デッキ入場券付)
50,000 円
- 常
- 別送
【年末申込の配送に関して※必ずご確認ください※】 年内発送は、11月20日入金分までとなります。11/20以降の申込・入金分の返礼品の配送は下記となります。予めご確認のうえ、お申込みください。 ●11/21~12/15入金分● 配送:1月中旬~ 順次発送 ●12/16~12/31入金分● 配送:2月中旬~ 順次発送 ●1月・2月分入金分● 配送:2月下旬~3月中旬 順次発送 ●3月入金分● 配送:3月中旬~ 順次発送予定 事業者:東武ホテルマネジメント
-
3 位
【献上品】近江牛味噌漬け【AF02-C】
20,000 円
- 蔵
- 別送
- 日指定
徳川御三家へも献上されていた近江牛味噌漬け。上質の京白味噌に漬け込み、べっ甲色に漬かった近江牛はやわらかさと風味が増す伝統の逸品です。 謝礼品の品質向上のため、アンケートはがきを同封させていただきますので、ご記入の上、返送くださいますようお願いいたします。同封されていない場合は、お手数ですが、近江八幡市役所(0748-36-5587)までご連絡ください。 ■謝礼品のお問合せについて■ ◎謝礼品の内容のご質問、発送につきましては、謝礼品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。 ◎謝礼品全般、システム等については JTB西日本ふるさと納税配送センター TEL:0570-002-631 受付:平日10:00から17:00(祝日、年末年始、お盆除く)にご連絡ください。 謝礼品発送業者:千成亭八幡堀店 TEL 0749-22-2933
-
4 位
H25-10 「和NAGOMI 丸MARU」三徳包丁
25,000 円
- 別送
三徳の意味は「三つの用途」を意味し、肉、魚、野菜など幅広い材料に対してさまざまな切り方が出来ます。 日本独自の包丁で、初めの1本として多くの家庭で使われています。「丸MARU」シリーズの三徳包丁は刃渡り18cmと十分なサイズ感。しっかり握れる柄のおかげで、毎日の料理を支える頼もしい1本です。何にでも使用できるため、家庭用として使いやすく非常に一般的でございます。和NAGOMI丸MARUの三徳包丁は180gとバランスのいい重さで設計されております。50人のモニターにより最適な重さを導き出しました。包丁を使用していて、200gを超えますと重いと感じるとのことです。反対に160gという軽い包丁ですと食材を切る際に包丁の重量がない分、自分自身で食材を切らないといけないため、使用していて疲れてしまう。そんな声を聞き、重さのバランスの良い180gで設計しました。長時間使用しても疲れにくいため、プロのシェフにも愛用されている包丁です。イギリスの専門機関でのテスト結果、切れ味・切れ長とも最高レベルのエクセレントを取得。 「デザイン」 現代のキッチンに溶け込む「和モダン」デザイン。職人が1本1本組み磨くハンドルは絶妙な握り心地を実現する。 「品質」 日本屈指の研ぎ師による切れ味と、繊細なカットを可能とする刃のしなりが、毎日の料理をもっと楽しくし、食卓になごみを生み出す。 「メンテナンス」 愛着をもって一生使い続けられる包丁。どんな高級包丁でも切れ味は落ちるもの。和NAGOMIはご家庭で新聞紙や紙やすりで簡単に切れ味を戻すことができます。『和NAGOMIは高級包丁なのに、新聞紙で切れ味を取り戻す』刃には単に硬さばかりを追求せず、あえて適度な硬度と靭性のバランスに優れる440モリブデン鋼を使用。その中で硬度を上げる技術的な開発を何度となく重ねてきた挑戦の賜物です。家庭で包丁を簡単に研ぐ事が出来、いつでも素晴らしい切れ味を維持できる包丁を目指しました。和NAGOMIは砥石だけでなく、新聞紙・紙やすりで研ぐだけで簡単に切れ味が戻ります。
-
5 位
M539 海鮮具入りちゃんぽん(5食)【400pt】
10,000 円
- 凍
- ギフト包
- 別送
国産小麦と国産野菜を使用した長崎ちゃんぽんです。長崎ちゃんぽんをご自宅で!お鍋ひとつで簡単に調理できるよう、1食ずつ個包装にしています。
-
6 位
B58【内閣総理大臣賞受賞記念】宮崎牛切落し(焼肉) 2.2kg
20,000 円
- 凍
- 別送
国産牛でもなく、黒毛和牛でもなく・・・あの「宮崎牛」の切落しをご用意いたしました。 今回は重量より品質にこだわった返礼品となっております。 「宮崎牛」とは、県内種雄牛若しくは家畜改良のため指定された種雄牛を一代祖にもつもので、宮崎生まれ・宮崎育ちの黒毛和牛の中で肉質等級4等級以上のものだけに与えられる名称です。 “和牛のオリンピック”とも呼ばれる全国和牛能力共進会において、最高位の内閣総理大臣賞を3回連続受賞した日本一の和牛です。 その宮崎牛を焼肉用にカットしました。いろいろな部位が入っており、部位によってさまざまな味が楽しめますので、ご家庭で焼肉などいかがでしょうか。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ※切落しについては各種部位を使用しており、部位の指定はできませんので写真のイメージと異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。