「MBFC 真右エ門」 検索結果一覧
-
【有田焼】飯碗2点セット 辰砂【真右エ門窯】
35,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、3万5千円以上のご寄附をいただいた方 〇真右エ門窯 『陶芸界の色彩の王』と言われるルビーや結晶釉など美しい宝石みたいな陶磁器を制作する有田焼の窯元です。 材料には秘伝のオリジナルの釉薬と陶石を使用。 その美しい色彩と素材感は多くのファンの心をとらえて離しません。 『日本の伝統を守る』が理念です。 私たちは『未来に先人から受け継いだ技術を後の世に伝えていく』という使命を背負っています。 〇見る者すべてを魅了する辰砂 真右エ門窯の代名詞ともいえる辰砂のお茶碗。 『宝石紅』とも称えられる、落ち着きのある上品なルビー色です。 普段使いや大切な人への贈り物にも喜ばれる、真右エ門窯の職人魂を吹き込んだ一作です。 ※ひとつひとつ手作りのため若干の誤差がございます。 生産者:真右エ門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の真右エ門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
【管理番号】 MSE0002
佐賀県NPO支援
-
【有田焼】ボウル(大)白天目【真右エ門窯】
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方 生産者:真右エ門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の真右エ門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
【管理番号】 MSE0008
佐賀県NPO支援
-
【有田焼】ボウル(大)藍染水滴【真右エ門窯】
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方 生産者:真右エ門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の真右エ門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
【管理番号】 MSE0007
佐賀県NPO支援
-
【有田焼】飯碗2点セット シルクロード【真右エ門窯】
41,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、4万1千円以上のご寄附をいただいた方 〇真右エ門窯 『陶芸界の色彩の王』と言われるルビーや結晶釉など美しい宝石みたいな陶磁器を制作する有田焼の窯元です。 材料には秘伝のオリジナルの釉薬と陶石を使用。 その美しい色彩と素材感は多くのファンの心をとらえて離しません。 『日本の伝統を守る』が理念です。 私たちは『未来に先人から受け継いだ技術を後の世に伝えていく』という使命を背負っています。 〇砂漠をイメージした『シルクロード』 中央アジアの砂漠を優雅に歩いた行商が挑んだ砂漠の道、男のロマンをテーマにした作品。 白磁の中に赤と呉須色の一本線で砂漠の夕焼けと地平線を表現しました。 普段使いや大切な人への贈り物にも喜ばれる、真右エ門窯の職人魂を吹き込んだ一作です。 ※ひとつひとつ手作りのため若干の誤差がございます。 生産者:真右エ門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の真右エ門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
【管理番号】 MSE0003
佐賀県NPO支援
-
【有田焼】ボウル(大)彩雲【真右エ門窯】
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方 〇真右エ門窯 『陶芸界の色彩の王』と言われるルビーや結晶釉など美しい宝石みたいな陶磁器を制作する有田焼の窯元です。 材料には秘伝のオリジナルの釉薬と陶石を使用。 その美しい色彩と素材感は多くのファンの心をとらえて離しません。 『日本の伝統を守る』が理念です。 私たちは未来に先人から受け継いだ技術を後の世に伝えていくと言う使命を背負っています。 〇普段使いができる『彩雲』ボウル 宝石紅とも言われる、重厚感のある上品なルビーの色彩に、 喜びを運んでくるようなブルーの雲を表現しました。 鮮やかなサラダを添えて彩り綺麗に。 丼ものやパスタを盛り付けて上品に。 是非お気に入りの使い方でお楽しみください。 有田焼のイメージは残しつつ、普段使いとしてお使いただける手ごろさをプラスした一品です。 普段使いとしても、 大切な方への贈り物としても喜ばれます。 ※ひとつひとつ手作りのため若干の誤差がございます。 生産者:真右エ門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の真右エ門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
【管理番号】 MSE0006
佐賀県NPO支援
-
【有田焼】ボウル(大)瑠璃水滴【真右エ門窯】
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方 〇真右エ門窯 『陶芸界の色彩の王』と言われるルビーや結晶釉など美しい宝石みたいな陶磁器を制作する有田焼の窯元です。 材料には秘伝のオリジナルの釉薬と陶石を使用。 その美しい色彩と素材感は多くのファンの心をとらえて離しません。 『日本の伝統を守る』が理念です。 真右エ門窯は、『未来に先人から受け継いだ技術を後の世に伝えていく』という使命を背負っています。 〇深い海をイメージした瑠璃水滴。 サラダなどを盛り付けて色鮮やかにご使用いただけます。 生産者:真右エ門窯(有田町) 事業者:株式会社スチームシップ(有田町) 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 熊本県天草市で生産された原材料を使用し、佐賀県有田町内の真右エ門窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 MSE0012
佐賀県NPO支援
6件中1~6件表示