「株式会社veeell」 検索結果一覧
-
牡蠣肉 味噌粕漬け 3缶セット【1371250】
15,000 円
牡蠣肉 味噌粕漬け 宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。 宮城県産の旬の牡蠣を使用 使用する牡蠣は宮城県産の大ぶりの牡蠣。産卵に備えて栄養を蓄える、冬場の旬の牡蠣のみを使用しています。旬の牡蠣は身がプリっとして、クリーミーで濃厚な味わいになります。全国有数の牡蠣の産地である宮城の牡蠣をぜひご賞味ください。 牡蠣と国産牛肉のサーフ&ターフのクラフト缶詰 牡蠣肉に使用する食材は、シンプルに牡蠣と国産牛肉のみです。この海の幸と大地の恵みのコントラストがもたらす味覚の相乗効果は、未体験の方も多いはず。アメリカ由来のお肉と魚介類をワンプレートで楽しむ「サーフ&ターフ」を、クラフト缶詰の一品料理として仕上げました。サーフ&ターフをクラフト缶詰でお楽しみください。 味噌粕漬の風味豊かな味わい 牡蠣と国産牛肉のサーフ&ターフに余計な調味料は必要ありませんでした。海と大地の味覚の掛け算に加えたのは、味噌粕とみりんだけです。素材と調味料が缶の中で一体となり、濃厚で奥深い味わいとなっています。口に入れると、味噌粕のまったりとした風味と牡蠣の味わいが広がり、噛むごとにお肉の旨味が堪能できる、段階的な味わいの変化が楽しめます。 料理人が手作りするクラフト缶詰 本缶詰は料理人が素材の選定からレシピ開発を行い、一缶ずつ丁寧に手作りで製造しているクラフト缶詰です。工場生産ではないため、非常に生産数が限られた缶詰です。旬の牡蠣を使用するため、冬場の期間しか製造することができず、年間の製造量は1000個ほど。その年の生産分が完売となりましたら、翌年の製造まで販売はお休みとなります点ご了承ください。 お召上がり方 温めてからお召し上がりいただくとより一層おいしくなります。湯煎で3分程温めていただくのがおすすめです。電子レンジの場合はお皿に出してラップをし、15秒程度加熱してください。
【管理番号】 44907
宮城県
-
洋食クラフト缶詰セット【1343408】
20,000 円
宮城県角田市を拠点に、開発・製造を手掛けるクラフト缶詰の詰め合わせです。 その食材が持つストーリーや作り手の想いを大切にし、一つ一つ手作りで缶詰や瓶詰の常温加工食品にすることで、地域の食材に付加価値をつけます。どの製品も添加物や化学調味料等を極力使用せず、食材を1つずつ手作業でこだわりを持って加工し、一缶に思いを込めて製造しています。 〈セット内容〉 週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス 東北・宮城にゆかりがある返礼品を探している方にオススメなのが、週末牛タンシチュー缶詰です。宮城仙台の名物といえば、牛タンですが、お土産を含めそのほとんどの食べ方が焼き牛タン。そこで、地元宮城の牛タンの新定番として開発したのが、牛タンシチューの缶詰です。赤ワインと野菜の旨味が溶け込み、化学調味料や保存料を使用しないレストランの味をご自宅でも味わえる逸品です。一缶の中に、コロっとした肉厚の牛タンと、宮城県南産のジャガイモ、にんじん、エリンギ、熟成されたデミグラスソースが詰まっています。市販されている牛タンシチューは、レトルトパウチのものが多いですが、缶詰にすることで缶の中で熟成させ、より濃厚な味わいのタンシチューに仕上げています。 デミート デミグラスミートボール 宮城県角田市にあるレストラン「Restaurant&bar Panch」のレシピから誕生したクラフト缶詰です。1缶の中に3個入っている主役のミートボールは、牛肉100%で、1つ1つ丁寧に手ごねして製造しています。手ごねして製造しているため、機械で作られたミートボールと違い、ジューシーな食べ応え抜群のミートボールに仕上がっています。ミートボールと相性抜群のデミグラスソースは、レストランの料理人兼クラフト缶詰師である、小林光輝による秘伝レシピで作られたこだわりのソースです。ソースはバケットやパスタと合わせても美味しくいただけます。
【管理番号】 44845
宮城県
-
茹で時間1分のグルテンフリー麺 1分麺 米粉麺 30袋【1418212】
35,000 円
・1分麺 米粉麺 1分で茹で上がるグルテンフリー麺シリーズ『1分麺』の米粉麺です。米粉麺は、原材料が米粉と馬鈴薯でん粉のみとシンプルなので、お米本来の甘みを味わえます。半生タイプの1分麺は、米粉が原材料とは思えないモチモチとした食感が特徴です。国産原材料のみを使用し、無添加で仕上げた麺は、お米本来の甘みが感じられどんな料理にもよく合います。 ・わずか1分の茹で時間 1分麺の茹で時間は、その名の通りわずか1分。茹で時間が1分なら忙しい時でもすぐに食べられます。一般的な乾麺なら約10分、スパゲッティなら約8分、ラーメンの生麺なら約5分の茹で時間がかかります。その長い茹で時間が煩わしいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。鍋に入れたら1分であっという間に茹で上がる圧倒的な時短調理で、あなたの食生活をサポートします。 ・小麦混入の心配がないグルテンフリー 原材料には小麦粉を一切使用していないため、小麦アレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配もありません。 ・生麺のようなコシとモチモチ食感 1分麺は取材NGの特許製法による生麺のようなモチモチ食感が特徴です。米粉麺にありがちな、ぷつぷつと切れる食感ではなく、しっかりとしたコシがあります。小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある食感をお楽しみいただけます。 ・和洋中のアレンジが楽しめる 1分麺の利用はジャンルレスです。料理のジャンルにとらわれることなく幅広くご利用いただけます。お好みでアレンジをお楽しみください。 【和食】そうめん風、めんつゆで温麺、ぶっかけ、釜たま、鍋の〆、焼きそば 【洋食】ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、クリームソースパスタ、冷製パスタ、ナポリタン 【中華】麻婆豆腐麺、五目焼きそば、担々麺、酸辣湯麺 ・茹で方のコツ 麺を袋に入れたまま揉みほぐして、麺をバラバラと沸騰したお湯に入れて下さい。半生タイプの麺はくっついた状態となっていますので、麺同士を剥がしてから茹でていただくと、茹でムラがなくなります。 ■注意事項/その他 ・ご注意いただきたい点 調理の際は脱酸素剤を取り除いて利用ください。また、保存の際は高温多湿で温度差のある環境をお避けください。
【管理番号】 45113
宮城県
-
宮城県産サバ刺し 金華山海域の真サバ 3枚セット【1366134】
30,000 円
・金華モノ 鯖刺し世界三大漁場として名高い宮城県金華山沖の海域で養殖された、真鯖の冷凍お刺身です。ブランド鯖の金華サバとして知られるこの海域の真鯖は、脂乗りがよく身が厚い事で知られており、金華サバと同じエリアで育てられた真鯖は、市場の評価では天然物に勝る事もあるという品質です。徹底した管理とCAS冷凍によって、産地の旬の味覚を生食用でご提供します。3枚セットですので、刺身やしゃぶしゃぶ、なめろうなど、様々な食べ方でお楽しみください。 ・世界三大漁場の金華山海域で畜養 当製品の真鯖は、世界三大漁場として知られる、宮城県石巻市の金華山海域で畜養されています。親潮と黒潮がぶつかり、三陸沿岸の入り組んだ地形や点在する島々が、海洋生物の恰好の住処となり、豊富な魚介類が水揚げされる事で知られています。世界的にも豊かな漁場にある広々としたイケスで育つ真鯖は、脂乗りが良く、肉付きがとても良い成魚となります。 ・天然物より安定した品質の希少な鯖 近年では、石巻産の畜養鯖は天然物よりも安定した品質と脂乗りの良さから、天然の金華サバよりも高い評価を受ける事があるほどです。金華山のある宮城県石巻市で鯖の養殖に取り組む事業者は、たったの1社のみであり、年に一度の秋口の水揚げでその年の出荷を終えてしまいます。市場にも出回りにくいに大変貴重な真鯖を、今回はお刺身としてお召し上がり頂けます。 ・金華物の真鯖の特徴 金華山海域の広々としたイケスで養殖することで、のびのびと泳いで育った真鯖は、脂乗りがとても良くなります。また、鯖に与える餌には企業秘密の身が黒くならずに、綺麗な赤身になるものを使用しています。大切に管理されて育てられた真鯖には以下の特徴があります。 ・脂乗りの良さ(天然の金華サバのおよそ2倍の数値) ・濃い味わい ・旨味たっぷり 脂乗りがとても良いために、地元ではトロ鯖と呼ばれることも。天然の金華サバと比べても味が濃くて旨味が感じられる鯖刺しは、なかなか口にする事ができない逸品です。
【管理番号】 44886
宮城県
-
宮城県産コシヒカリ使用 米粉パスタ グルテンフリー米粉麺 10袋【1366731】
15,000 円
グルテンフリーの米粉パスタ 宮城県丸森町産コシヒカリを100%使用したグルテンフリー麺です。お米本来の素材の味が生きた、米粉麺特有のクセが少ない平打ちパスタです。お米の甘みが感じられ、モッチリとした食感をお楽しみ頂けます。パスタ、冷やし、うどん、など、茹で時間によって様々なアレンジが可能です。 安心安全を心掛けた国産米粉麺 原材料には小麦粉を一切使用しておりません。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配はありません。添加物、化学調味料、保存料、合成着色料を使用せず、宮城県産米粉と北海道産の馬鈴薯でん粉(遺伝子組み換えでない)のみを使用しています。アレルギー持ちの方にも安心して食べて頂ける、特定原材料を不使用の完全なるグルテンフリー&ノンアレルギー麺を実現しました。 モチモチ食感のフェットチーネ 厳選した国産コシヒカリを、生産工場で製粉し、取材NG&門外不出の製法によって、小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある生パスタのような食感をお楽しみいただけます。 最短2分で茹で上がり 茹で時間は、たったの2分間。麺をほぐしながら沸騰したお湯に入れ、最短2分待つだけでモチモチの麺が茹で上がります。また、当麺は電子レンジでも調理可能です。麺をほぐしてから麺が確実に隠れるように、600ccを目安に水を容器に張ってください。500Wで約8分~10分でお好みの硬さに調整してお召し上がり頂けます。 茹で時間によって食べ方いろいろ 米粉パスタは最短2分で茹で上がりますが、4分ほど茹でると生パスタのような食感になります。5分茹でると通常のパスタに近い食感になり、冷やして召し上がる場合は、6分ほど茹でて冷水でしめるのがオススメです。また8分茹でると、米粉うどんのように柔らかい食感となります。茹で時間を調整して、お好みの食べ方でお楽しみ頂けます。 お好みのアレンジ調理 食べてももたれない、さっぱりとした食べ口の米粉パスタは、クリーム系のレシピと相性がとても良いです。他にもカルボナーラやボロネーゼにしても美味しく召し上がれます。また、長めに茹でる事で、米粉うどん感覚でご賞味いただくのもオススメです。暑い時期はしっかり冷やしたざるうどん、寒い季節には温麺やなべの〆にぜひご利用ください。
【管理番号】 44889
宮城県
-
洋食おつまみ 缶詰セットB【1348688】
20,000 円
宮城県角田市を拠点に、開発・製造を手掛けるクラフト缶詰と、宮城県南三陸の新鮮な海の幸を使用したクラフト缶詰の詰め合わせです。 その食材が持つストーリーや作り手の想いを大切にし、一つ一つ手作りで缶詰や瓶詰の常温加工食品にすることで、地域の食材に付加価値をつけます。どの製品も添加物や化学調味料等を極力使用せず、食材を1つずつ手作業でこだわりを持って加工し、一缶に思いを込めて製造しています。 週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス 東北・宮城にゆかりがある返礼品を探している方にオススメなのが、週末牛タンシチュー缶詰です。宮城仙台の名物といえば、牛タンですが、お土産を含めそのほとんどの食べ方が焼き牛タン。そこで、地元宮城の牛タンの新定番として開発したのが、牛タンシチューの缶詰です。赤ワインと野菜の旨味が溶け込み、化学調味料や保存料を使用しないレストランの味をご自宅でも味わえる逸品です。一缶の中に、コロっとした肉厚の牛タンと、宮城県南産のジャガイモ、にんじん、エリンギ、熟成されたデミグラスソースが詰まっています。市販されてる牛タンシチューは、レトルトパウチのものが多いですが、缶詰にすることで缶の中で熟成させ、より濃厚な味わいのタンシチューに仕上げています。 デミート デミグラスミートボール 宮城県角田市にあるレストラン「Restaurant&bar Panch」のレシピから誕生したクラフト缶詰です。1缶の中に3個入っている主役のミートボールは、牛肉100%で、1つ1つ丁寧に手ごねして製造しています。手ごねして製造しているため、機械で作られたミートボールと違い、ジューシーな食べ応え抜群のミートボールに仕上がっています。ミートボールと相性抜群のデミグラスソースは、レストランの料理人兼クラフト缶詰師である、小林光輝による秘伝レシピで作られたこだわりのソースです。ソースはバケットやパスタと合わせても美味しくいただけます。
【管理番号】 44845
宮城県
-
宮城県産サバ刺し 金華山海域の真サバ 5枚セット【1343282】
45,000 円
・金華モノ 鯖刺し 世界三大漁場として名高い宮城県金華山沖の海域で養殖された、真鯖の冷凍お刺身です。ブランド鯖の金華サバとして知られるこの海域の真鯖は、脂乗りがよく身が厚い事で知られており、金華サバと同じエリアで育てられた真鯖は、市場の評価では天然物に勝る事もあるという品質です。徹底した管理とCAS冷凍によって、産地の旬の味覚を生食用でご提供します。 ・世界三大漁場の金華山海域で畜養 当製品の真鯖は、世界三大漁場として知られる、宮城県石巻市の金華山海域で畜養されています。親潮と黒潮がぶつかり、三陸沿岸の入り組んだ地形や点在する島々が、海洋生物の恰好の住処となり、豊富な魚介類が水揚げされる事で知られています。世界的にも豊かな漁場にある広々としたイケスで育つ真鯖は、脂乗りが良く、肉付きがとても良い成魚となります。 ・天然物より安定した品質の希少な鯖 近年では、石巻産の畜養鯖は天然物よりも安定した品質と脂乗りの良さから、天然の金華サバよりも高い評価を受ける事があるほどです。金華山のある宮城県石巻市で鯖の養殖に取り組む事業者は、たったの1社のみであり、年に一度の秋口の水揚げでその年の出荷を終えてしまいます。市場にも出回りにくいに大変貴重な真鯖を、今回はお刺身としてお召し上がり頂けます。 ・金華物の真鯖の特徴 金華山海域の広々としたイケスで養殖することで、のびのびと泳いで育った真鯖は、脂乗りがとても良くなります。また、鯖に与える餌には企業秘密の身が黒くならずに、綺麗な赤身になるものを使用しています。大切に管理されて育てられた真鯖には以下の特徴があります。 ・脂乗りの良さ(天然の金華サバのおよそ2倍の数値) ・濃い味わい ・旨味たっぷり 脂乗りがとても良いために、地元ではトロ鯖と呼ばれることも。天然の金華サバと比べても味が濃くて旨味が感じられる鯖刺しは、なかなか口にする事ができない逸品です。
【管理番号】 44841
宮城県
-
三陸産牡蠣のクラフト缶詰食べ比べセット 各2缶【1379698】
15,000 円
宮城県産の牡蠣を使用した2種類のクラフト缶詰の食べ比べセットです。 東松島産の牡蠣、南三陸産の牡蠣の食べ比べをお楽しみください。 - 牡蠣肉 味噌粕漬け - 宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。 - 宮城県産の旬の牡蠣を使用 - 使用する牡蠣は宮城県東松島産の大ぶりの牡蠣。産卵に備えて栄養を蓄える、冬場の旬の牡蠣のみを使用しています。旬の牡蠣は身がプリっとして、クリーミーで濃厚な味わいになります。全国有数の牡蠣の産地である宮城の牡蠣をぜひご賞味ください。 - カキの醤油麹煮 - 南三陸の新鮮なカキを、醤油麹でシンプルに仕上げた缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れた後、直ぐに缶詰にします。美味しいカキだからこそ出来る、食材本来の味を愉しめるような味付けです。ぜひ日本酒と一緒にご賞味ください。 - 世界三大漁場が生み出す豊熟したカキ - 南三陸のカキは、餌となるプランクトンが豊富な環境のため、たっぷりと栄養をとって育ちます。世界三大漁場の三陸沖は、豊富な栄養素の親潮と、温暖な黒潮が混ざり合う事で、大量のプランクトンが発生します。さらに、南三陸の山々から流れる土地の栄養素をたっぷり含んだ水も志津川湾に流れ込み、プランクトンが豊富に発生する条件が揃っています。海の恵みを受けて育ったカキは、プリっとして甘みがあるのが特徴です。 ※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。 ※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
【管理番号】 44942
宮城県
-
三陸産牡蠣のクラフト缶詰食べ比べセット 各3缶【1379699】
25,000 円
宮城県産の牡蠣を使用した2種類のクラフト缶詰の食べ比べセットです。それぞれ3缶セットでお届けいたします。 東松島産の牡蠣、南三陸産の牡蠣の食べ比べをお楽しみください。 - 牡蠣肉 味噌粕漬け - 宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。 - 宮城県東松島産の旬の牡蠣を使用 - 使用する牡蠣は宮城県東松島産の大ぶりの牡蠣。産卵に備えて栄養を蓄える、冬場の旬の牡蠣のみを使用しています。旬の牡蠣は身がプリっとして、クリーミーで濃厚な味わいになります。全国有数の牡蠣の産地である宮城の牡蠣をぜひご賞味ください。 - カキの醤油麹煮 - 南三陸の新鮮なカキを、醤油麹でシンプルに仕上げた缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れた後、直ぐに缶詰にします。美味しいカキだからこそ出来る、食材本来の味を愉しめるような味付けです。ぜひ日本酒と一緒にご賞味ください。 - 世界三大漁場が生み出す豊熟したカキ - 南三陸のカキは、餌となるプランクトンが豊富な環境のため、たっぷりと栄養をとって育ちます。世界三大漁場の三陸沖は、豊富な栄養素の親潮と、温暖な黒潮が混ざり合う事で、大量のプランクトンが発生します。さらに、南三陸の山々から流れる土地の栄養素をたっぷり含んだ水も志津川湾に流れ込み、プランクトンが豊富に発生する条件が揃っています。海の恵みを受けて育ったカキは、プリっとして甘みがあるのが特徴です。 ※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。 ※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
【管理番号】 44942
宮城県
-
NEW 南三陸海の幸 アヒージョ食べ比べセット【1448798】
20,000 円
宮城県南三陸の新鮮な海の幸を使用したクラフト缶詰のアヒージョ3種詰め合わせです。食べ比べをお楽しみください。そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。 (1)タコのアヒージョ タコの名産地である宮城県南三陸町の志津川湾で水揚げされた、新鮮で旨味が強いタコを使用したアヒージョです。目の前の市場から生きた水タコを仕入れ、下茹でヌメリを取り、鮮度の良いうちに缶詰にします。ブランドたこである志津川湾産タコは、噛むほどに上品な旨味が広がります。オリーブオイルを控えめにし、一般的なアヒージョよりもさっぱりと召し上がれますので、タコ本来の旨味を味わえます。 (2)カキのアヒージョ 生でも食べられることができる南三陸の新鮮なカキを、シンプルな味わいのアヒージョに仕上げた手作り缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れ、鮮度の良い状態で缶詰にしています。美味しいカキだからこそできる、素材の味が生きたカキのアヒージョをワインとのペアリングでお楽しみください。 (3)アワビのアヒージョ 世界三大漁場(※諸説あります。)のミネラル豊富な海で育ったアワビを、贅沢に1個半も詰め込みました。アワビは食べやすい大きさにカットし、ニンニクと唐辛子で風味付けしたオリーブオイルのアヒージョです。身は柔らかく、程よい弾力があり噛むほどに甘みを感じられます。シンプルな味付けによって、磯の風味と旨味をより一層味わえる贅沢な一缶です。
【管理番号】 45257
宮城県
-
NEW 南三陸海の幸クラフト缶詰Bセット【1448795】
20,000 円
宮城県南三陸の新鮮な海の幸を使用したクラフト缶詰の詰め合わせです。4種の食べ比べをお楽しみください。そのままでも美味しくいただけます。 (1)タコのアヒージョ タコの名産地である宮城県南三陸町の志津川湾で水揚げされた、新鮮で旨味が強いタコを使用したアヒージョです。目の前の市場から生きた水タコを仕入れ、下茹でヌメリを取り、鮮度の良いうちに缶詰にします。ブランドたこである志津川湾産タコは、噛むほどに上品な旨味が広がります。オリーブオイルを控えめにし、一般的なアヒージョよりもさっぱりと召し上がれますので、タコ本来の旨味を味わえます。 (2)カキのアヒージョ 生でも食べられることができる南三陸の新鮮なカキを、シンプルな味わいのアヒージョに仕上げた手作り缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、剥きたてのカキを仕入れ、鮮度の良い状態で缶詰にしています。美味しいカキだからこそできる、素材の味が生きたカキのアヒージョをワインとのペアリングでお楽しみください。 (3)カキの醤油麹煮 南三陸の新鮮なカキを、醤油麹でシンプルに仕上げた缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れた後、直ぐに缶詰にします。美味しいカキだからこそ出来る、食材本来の味を愉しめるような味付けです。ぜひ日本酒と一緒にご賞味ください。 (4)アワビのアヒージョ 世界三大漁場(※諸説あります)のミネラル豊富な海で育ったアワビを、贅沢に1個半も詰め込みました。アワビは食べやすい大きさにカットし、ニンニクと唐辛子で風味付けしたオリーブオイルのアヒージョです。身は柔らかく、程よい弾力があり噛むほどに甘みを感じられます。シンプルな味付けによって、磯の風味と旨味をより一層味わえる贅沢な一缶です。 ■注意事項/その他 保管方法:直射日光を避け、常温で保存して下さい。
【管理番号】 45257
宮城県
-
NEW 日本酒に合う 高級おつまみ缶詰セット【1446532】
15,000 円
日本酒に合う高級缶詰のおつまみをセットにしました。缶詰なので手軽にお酒のおつまみにできます。宮城の地酒とのペアリングでより美味しくいただけます。どの缶詰も宮城県で手作りで製造している、こだわりのクラフト缶詰です。 - 牡蠣肉 味噌粕漬け - 宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。 - カキの醤油麹煮 - 南三陸の新鮮なカキを、醤油麹でシンプルに仕上げた缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れた後、直ぐに缶詰にします。美味しいカキだからこそ出来る、食材本来の味を愉しめるような味付けです。ぜひ日本酒と一緒にご賞味ください。 - 黒い衝撃 ~生落花生の黒にんにくソース漬け~ - ひと口食べたときの生落花生の新感覚な歯ざわりと、黒にんにくソースとの相性がまさに衝撃的な逸品です。また、生落花生を食べ終えたあとの黒にんにくソースも是非ご活用下さい。ソースはステーキやジビエ料理などのお肉料理と驚くほどよく合いますので、ぜひお試しいただきたい食べ方です。
【管理番号】 45257
宮城県
-
宮城の牡蠣尽くしセット【1374089】
20,000 円
宮城県産の新鮮な牡蠣を使用したクラフト缶詰の詰め合わせです。化粧箱入りですので、贈り物としてもご利用いただけます。 - 牡蠣肉 味噌粕漬け - 宮城県松島産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。サーフ&ターフの最前線をクラフト缶詰でお楽しみください。 - カキの醤油麹煮 - 宮城県南三陸の新鮮なカキを、醤油麹でシンプルに仕上げた缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れた後、直ぐに缶詰にします。美味しいカキだからこそ出来る、食材本来の味を愉しめるような味付けです。ぜひ日本酒と一緒にご賞味ください。 - カキのアヒージョ - 生でも食べることができる南三陸の新鮮なカキを、シンプルな味わいのアヒージョに仕上げた手作り缶詰です。魚市場キッチンの隣にあるカキ剥き場から、朝に剥きたてのカキを仕入れ、鮮度の良い状態で缶詰にしています。美味しいカキだからこそできる、素材の味が生きたカキのアヒージョをワインとのペアリングでお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※保管方法:直射日光を避け、常温で保存して下さい。 〈アレルゲン〉 牡蠣肉・・・原材料の一部に牛肉、大豆を含む ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。 ※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。 ※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
【管理番号】 44907
宮城県
-
牡蠣肉 味噌粕漬け 6缶セット【1371253】
25,000 円
牡蠣肉 味噌粕漬け 宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。 宮城県産の旬の牡蠣を使用 使用する牡蠣は宮城県産の大ぶりの牡蠣。産卵に備えて栄養を蓄える、冬場の旬の牡蠣のみを使用しています。旬の牡蠣は身がプリっとして、クリーミーで濃厚な味わいになります。全国有数の牡蠣の産地である宮城の牡蠣をぜひご賞味ください。 牡蠣と国産牛のサーフ&ターフのクラフト缶詰 牡蠣肉に使用する食材は、シンプルに牡蠣と国産牛肉のみです。この海の幸と大地の恵みのコントラストがもたらす味覚の相乗効果は、未体験の方も多いはず。アメリカ由来のお肉と魚介類をワンプレートで楽しむ「サーフ&ターフ」を、クラフト缶詰の一品料理として仕上げました。サーフ&ターフをクラフト缶詰でお楽しみください。 味噌粕漬の風味豊かな味わい 牡蠣と国産牛肉のサーフ&ターフに余計な調味料は必要ありませんでした。海と大地の味覚の掛け算に加えたのは、味噌粕とみりんだけです。素材と調味料が缶の中で一体となり、濃厚で奥深い味わいとなっています。口に入れると、味噌粕のまったりとした風味と牡蠣の味わいが広がり、噛むごとにお肉の旨味が堪能できる、段階的な味わいの変化が楽しめます。 料理人が手作りするクラフト缶詰 本缶詰は料理人が素材の選定からレシピ開発を行い、一缶ずつ丁寧に手作りで製造しているクラフト缶詰です。工場生産ではないため、非常に生産数が限られた缶詰です。旬の牡蠣を使用するため、冬場の期間しか製造することができず、年間の製造量は1000個ほど。その年の生産分が完売となりましたら、翌年の製造まで販売はお休みとなります点ご了承ください。 お召上がり方 温めてからお召し上がりいただくとより一層おいしくなります。湯煎で3分程温めていただくのがおすすめです。電子レンジの場合はお皿に出してラップをし、15秒程度加熱してください。
【管理番号】 44907
宮城県
-
NEW シェフのデミグラスミートボール 6缶セット 各225g【1446533】
40,000 円
デミート デミグラスミートボール - 宮城県角田市にあるレストラン「Restaurant&bar Panch」のレシピから誕生したクラフト缶詰です。牛肉を手ごねしたミートボールを、一から丁寧に仕込んだ本格デミグラスソースでじっくりと煮込みました。手作りの逸品を是非ご賞味ください。6缶セットですので、プレゼント用としてもおすすめです。 - 1缶に牛肉100%のゴロっとしたミートボールが3個入り - 1缶の中に3個入っている主役のミートボールは、牛肉100%で、1つ1つ丁寧に手ごねして製造しています。手ごねして製造しているため、機械で作られたミートボールと違い、ジューシーな食べ応えのあるミートボールに仕上がっています。本格ミートボール缶は料理の主役にもなり、ご家庭でもレストラン気分を味わえる一品です。また、そのままでも食べる事ができるデミートは、キャンプ等での携帯用食品にもオススメです。賞味期限も2年間のため、非常食としてもご利用いただけます。 - 秘伝レシピの特製デミグラスソース - ミートボールと相性の良いデミグラスソースは、レストランの料理人兼クラフト缶詰師である、小林光輝による秘伝レシピで作られたこだわりのソースです。ソースはバケットやパスタと合わせても美味しくいただけます。最後の一滴まで味わいたくなるほど、濃厚な旨みが詰まったこだわりのソースです。 - ご利用シーン:ワイン好きのご夫婦の方へ - ワイン好きのご夫婦の週末ディナーにぴったりです。本格ミートボール缶は料理の主役にもなり、ご家庭でもレストラン気分を味わえる一品です。また、そのままでも食べる事ができるデミートは、キャンプ等での携帯用食品にもオススメです。ワインとのペアリングによって、より美味しく召し上がれます。 -召し上がり方 - 缶のまま約5分間湯煎または、器に移してレンジで温めてお召し上がりください。熟成した濃厚なソースは、バケットやパスタにもよく合います。フルボディの赤ワインと合わせて、普段より少し贅沢な週末の時間をお過ごしください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
【管理番号】 45257
宮城県
-
NEW 洋食屋缶詰セット Restaurant&Bar Panchのクラフト缶詰 各3缶【1448796】
40,000 円
宮城県角田市にあるレストラン「Restaurant&bar Panch」のレシピから誕生したクラフト缶詰のセットです。人気の洋食系缶詰をセットにしました。レストランの味をそのまま缶詰に詰めました。3缶セットなのでプレゼント用としてもご利用できます。 -週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス - 東北・宮城にゆかりがある返礼品を探している方にオススメです。宮城仙台の名物といえば、牛タンですが、お土産を含めそのほとんどの食べ方が焼き牛タン。そこで、地元宮城の牛タンの新定番として開発したのが、牛タンシチューの缶詰です。赤ワインと野菜の旨味が溶け込み、化学調味料や保存料を使用しないレストランの味をご自宅でも味わえる逸品です。一缶の中に、コロっとした肉厚の牛タンと、宮城県南産のジャガイモ、にんじん、エリンギ、熟成されたデミグラスソースが詰まっています。市販されている牛タンシチューは、レトルトパウチのものが多いですが、あまねでは、缶詰にすることで缶の中で熟成させ、より濃厚な味わいのタンシチューに仕上げています。内容量は1缶300gあるため、お一人様はもちろん、ご家庭の食卓の一品としてもご利用いただけます。 ■注意事項/その他 缶のまま約5分間湯煎、または器に移してレンジで温めるとより美味しく召し上がれます。 保管方法:直射日光をさけ、常温にて保存してください。
【管理番号】 45257
宮城県
-
NEW 週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス 6缶セット各300g【1446534】
40,000 円
週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス - 東北・宮城にゆかりがある返礼品を探している方にオススメです。宮城仙台の名物といえば、牛タンですが、お土産を含めそのほとんどの食べ方が焼き牛タン。そこで、地元宮城の牛タンの新定番として開発したのが、牛タンシチューの缶詰です。赤ワインと野菜の旨味が溶け込み、化学調味料や保存料を使用しないレストランの味をご自宅でも味わえる逸品です。6缶セットですので、プレゼント用としてもおすすめです。 - 一缶で満腹になるボリューム感 - 内容量1缶300gの中には、コロっとした肉厚の牛タンが3つと、宮城県南産のジャガイモ、にんじん、エリンギ、熟成されたデミグラスソースが詰まっています。市販されている牛タンシチューは、レトルトパウチのものが多いですが、あまねでは、缶詰にすることで缶の中で熟成させ、より濃厚な味わいのタンシチューに仕上げています。また、野菜も一つずつ面取りして仕上げいます。型くずれしておらず、野菜の旨味と食感も楽しめます。お一人様はもちろん、夫婦2人など、ご家庭の食卓の一品としてもご利用いただけます。 - 美味しさを追求した製造方法 - 赤ワインをたっぷり使ったデミグラスソースは、寝かせて2日をかけ、しっかり熟成させています。寝かせる事によって、材料の味がまとまり、味わい深い濃厚なソースに仕上げました。野菜には、宮城県南産の地場野菜を使用しています。にんじんは程よい柔らかさを残し、じゃがいもはモッチリとした楽しい食感に。また、缶詰には添加物、化学調味料、保存料を使用せず、手間暇かけたレストランのレシピで製造しています。料理人が3日間かけ、手仕事のなせる美味しさを追求しました。 - 二段熟成が美味しさの秘訣 - 週末牛タンシチューは、美味しく作った牛タンシチューを、単にレトルトにした製品ではありません。ソースづくりから、レトルト加工、皆様のお手元に届くまでにより美味しくなるように、すべての工程が計算されています。缶詰にする際に空気を抜く事で、缶の中でゴロっとした牛タンや野菜にソースが染み込みやすくなり、より一体的な味わいとなります。デミグラスソースを寝かせ、缶の中でも旨味の詰まったソースと食材が熟成される二段熟成の深い味わいを、ご家庭でも簡単にお召し上がり頂けます。
【管理番号】 45257
宮城県
-
洋食屋缶詰セット Restaurant&Bar Panchのクラフト缶詰 各1缶【1343318】
15,000 円
デミート デミグラスミートボール 1缶の中に3個入っている主役のミートボールは、牛肉100%で、1つ1つ丁寧に手ごねして製造しています。手ごねして製造しているため、機械で作られたミートボールと違い、ジューシーな食べ応え抜群のミートボールに仕上がっています。本格ミートボール缶は料理の主役にもなり、ご家庭でもレストラン気分を味わえる一品です。ミートボールと相性抜群のデミグラスソースは、レストランの料理人兼クラフト缶詰師である、小林光輝による秘伝レシピで作られたこだわりのソースです。ソースはバケットやパスタと合わせても美味しくいただけます。赤ワインとの相性が良いので、ワインとのペアリングでより美味しくいただけます。また、そのままでも食べる事ができるデミートは、キャンプ等での携帯用食品にもオススメです。賞味期限も2年間のため、非常食としてもご利用いただけます。 料理人手作りのクラフト缶詰 当製品は料理人が1品ごと手作りで調理し缶詰にしております。工場生産ではない為、生産個数も限界があり一般の缶詰に比べ値は張りますが、味に自信を持って提供するクラフト缶詰です。 美味しさを追求した製造方法 赤ワインをたっぷり使ったデミグラスソースは、寝かせて2日をかけ、しっかり熟成させています。寝かせる事によって、材料の味がまとまり、味わい深い濃厚なソースに仕上げました。また、缶詰には添加物、化学調味料、保存料を使用せず、手間暇かけたレストランのレシピで製造しています。料理人が3日間かけ、手仕事のなせる美味しさを追求しました。 週末牛タンシチュー:アレルゲン・・・一部に小麦、乳成分、大豆を含む デミグラスミートボール:アレルゲン・・・一部に小麦、乳成分、大豆、卵を含む
【管理番号】 44841
宮城県
-
グルテンフリー 玄米麺と米粉パスタ 食べ比べセット 各5パック【1366136】
15,000 円
グルテンフリーの香味焙煎玄米麺と米粉パスタの食べ比べセットをお届けします。 ・グルテンフリーの香味焙煎麺 香味焙煎麺は、米どころ宮城県丸森町産の厳選された玄米を使用した、無添加のグルテンフリー玄米麺です。 小麦粉不使用のため、小麦アレルギーの方にも安心してお召し上がり頂けます。 焙煎の香ばしい風味と、モチモチの食感が楽しめるプレミアムなグルテンフリー麺です。 ・グルテンフリーの米粉パスタ 米粉パスタは、宮城県丸森町産コシヒカリを100%使用したグルテンフリー麺です。 お米本来の素材の味が生きた、米粉麺特有のクセが少ない平打ちパスタです。お米の甘みが感じられ、モッチリとした食感をお楽しみ頂けます。 - 安心安全を心掛けた国産米粉麺 - 厳選した国産コシヒカリを、生産工場で製粉し、取材NG&門外不出の製法によって、小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある生パスタのような食感をお楽しみいただけます。原材料には小麦粉を一切使用しておりません。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配はありません。添加物、化学調味料、保存料、合成着色料を使用せず、宮城県産米粉と北海道産の馬鈴薯でん粉(遺伝子組み換えでない)のみを使用しています。アレルギー持ちの方にも安心して食べて頂ける、特定原材料を不使用の完全なるグルテンフリー&ノンアレルギー麺を実現しました。
【管理番号】 44886
宮城県
-
週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス 3缶セット各300g【1366247】
20,000 円
週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス 東北・宮城にゆかりがある返礼品を探している方にオススメです。宮城仙台の名物といえば、牛タンですが、お土産を含めそのほとんどの食べ方が焼き牛タン。そこで、地元宮城の牛タンの新定番として開発したのが、牛タンシチューの缶詰です。赤ワインと野菜の旨味が溶け込み、化学調味料や保存料を使用しないレストランの味をご自宅でも味わえる逸品です。 一缶で満腹になるボリューム感 内容量1缶300gの中には、コロっとした肉厚の牛タンが3つと、宮城県南産のジャガイモ、にんじん、エリンギ、熟成されたデミグラスソースが詰まっています。市販されている牛タンシチューは、レトルトパウチのものが多いですが、あまねでは、缶詰にすることで缶の中で熟成させ、より濃厚な味わいのタンシチューに仕上げています。また、野菜も一つずつ面取りして仕上げいます。型くずれしておらず、野菜の旨味と食感も楽しめます。お一人様はもちろん、夫婦2人など、ご家庭の食卓の一品としてもご利用いただけます。 美味しさを追求した製造方法 赤ワインをたっぷり使ったデミグラスソースは、寝かせて2日をかけ、しっかり熟成させています。寝かせる事によって、材料の味がまとまり、味わい深い濃厚なソースに仕上げました。野菜には、宮城県南産の地場野菜を使用しています。にんじんは程よい柔らかさを残し、じゃがいもはモッチリとした楽しい食感に。また、缶詰には添加物、化学調味料、保存料を使用せず、手間暇かけたレストランのレシピで製造しています。料理人が3日間かけ、手仕事のなせる美味しさを追求しました。 二段熟成が美味しさの秘訣 週末牛タンシチューは、美味しく作った牛タンシチューを、単にレトルトにした製品ではありません。ソースづくりから、レトルト加工、皆様のお手元に届くまでにより美味しくなるように、すべての工程が計算されています。缶詰にする際に空気を抜く事で、缶の中でゴロっとした牛タンや野菜にソースが染み込みやすくなり、より一体的な味わいとなります。デミグラスソースを寝かせ、缶の中でも旨味の詰まったソースと食材が熟成される二段熟成の深い味わいを、ご家庭でも簡単にお召し上がり頂けます。
【管理番号】 44889
宮城県
-
牡蠣肉 味噌粕漬け 10缶セット【1376129】
50,000 円
牡蠣肉 味噌粕漬け 宮城県産の生牡蠣を贅沢に国産牛肉で包みました。味噌粕で味付けした、牡蠣の新たな味わいのクラフト缶詰です。牡蠣と牛肉というシンプルな素材に、少量の調味料を使った味付けだとは思えないほどの、海と大地の組み合わせが生み出す豊かな味覚をご堪能ください。 - 宮城県産の旬の牡蠣を使用 - 使用する牡蠣は宮城県産の大ぶりの牡蠣。産卵に備えて栄養を蓄える、冬場の旬の牡蠣のみを使用しています。旬の牡蠣は身がプリっとして、クリーミーで濃厚な味わいになります。全国有数の牡蠣の産地である宮城の牡蠣をぜひご賞味ください。 - 牡蠣と国産牛肉のサーフ&ターフのクラフト缶詰 - 牡蠣肉に使用する食材は、シンプルに牡蠣と国産牛肉のみです。この海の幸と大地の恵みのコントラストがもたらす味覚の相乗効果は、未体験の方も多いはず。アメリカ由来のお肉と魚介類をワンプレートで楽しむ「サーフ&ターフ」を、クラフト缶詰の一品料理として仕上げました。サーフ&ターフをクラフト缶詰でお楽しみください。 - 味噌粕漬の風味豊かな味わい - 牡蠣と国産牛肉のサーフ&ターフに余計な調味料は必要ありませんでした。海と大地の味覚の掛け算に加えたのは、味噌粕とみりんだけです。素材と調味料が缶の中で一体となり、濃厚で奥深い味わいとなっています。口に入れると、味噌粕のまったりとした風味と牡蠣の味わいが広がり、噛むごとにお肉の旨味が堪能できる、段階的な味わいの変化が楽しめます。 - 料理人が手作りするクラフト缶詰 - 本缶詰は料理人が素材の選定からレシピ開発を行い、一缶ずつ丁寧に手作りで製造しているクラフト缶詰です。工場生産ではないため、非常に生産数が限られた缶詰です。旬の牡蠣を使用するため、冬場の期間しか製造することができず、年間の製造量は1000個ほど。その年の生産分が完売となりましたら、翌年の製造まで販売はお休みとなります点ご了承ください。 - お召上がり方 - 温めてからお召し上がりいただくとより一層おいしくなります。湯煎で3分程温めていただくのがおすすめです。電子レンジの場合はお皿に出してラップをし、15秒程度加熱してください。
【管理番号】 44917
宮城県
-
洋食おつまみ 缶詰セットA【1348648】
30,000 円
宮城県角田市を拠点に、開発・製造を手掛けるクラフト缶詰と、宮城県南三陸の新鮮な海の幸を使用したクラフト缶詰の詰め合わせです。 その食材が持つストーリーや作り手の想いを大切にし、一つ一つ手作りで缶詰や瓶詰の常温加工食品にすることで、地域の食材に付加価値をつけます。どの製品も添加物や化学調味料等を極力使用せず、食材を1つずつ手作業でこだわりを持って加工し、一缶に思いを込めて製造しています。 週末牛タンシチュー 熟成濃厚デミグラス 東北・宮城にゆかりがある返礼品を探している方にオススメなのが、週末牛タンシチュー缶詰です。宮城仙台の名物といえば、牛タンですが、お土産を含めそのほとんどの食べ方が焼き牛タン。そこで、地元宮城の牛タンの新定番として開発したのが、牛タンシチューの缶詰です。赤ワインと野菜の旨味が溶け込み、化学調味料や保存料を使用しないレストランの味をご自宅でも味わえる逸品です。一缶の中に、コロっとした肉厚の牛タンと、宮城県南産のジャガイモ、にんじん、エリンギ、熟成されたデミグラスソースが詰まっています。市販されてる牛タンシチューは、レトルトパウチのものが多いですが、缶詰にすることで缶の中で熟成させ、より濃厚な味わいのタンシチューに仕上げています。 デミート デミグラスミートボール 宮城県角田市にあるレストラン「Restaurant&bar Panch」のレシピから誕生したクラフト缶詰です。1缶の中に3個入っている主役のミートボールは、牛肉100%で、1つ1つ丁寧に手ごねして製造しています。手ごねして製造しているため、機械で作られたミートボールと違い、ジューシーな食べ応え抜群のミートボールに仕上がっています。ミートボールと相性抜群のデミグラスソースは、レストランの料理人兼クラフト缶詰師である、小林光輝による秘伝レシピで作られたこだわりのソースです。ソースはバケットやパスタと合わせても美味しくいただけます。
【管理番号】 44845
宮城県
-
シェフのデミグラスミートボール 3缶セット 各225g【1366249】
20,000 円
デミート デミグラスミートボール 宮城県角田市にあるレストラン「Restaurant&bar Panch」のレシピから誕生したクラフト缶詰です。牛肉を手ごねしたミートボールを、一から丁寧に仕込んだ本格デミグラスソースでじっくりと煮込みました。完全手作りの逸品を是非ご賞味ください。 1缶に牛肉100%のゴロっとしたミートボールが3個入り 1缶の中に3個入っている主役のミートボールは、牛肉100%で、1つ1つ丁寧に手ごねして製造しています。手ごねして製造しているため、機械で作られたミートボールと違い、ジューシーな食べ応えのあるミートボールに仕上がっています。本格ミートボール缶は料理の主役にもなり、ご家庭でもレストラン気分を味わえる一品です。また、そのままでも食べる事ができるデミートは、キャンプ等での携帯用食品にもオススメです。賞味期限も2年間のため、非常食としてもご利用いただけます。 秘伝レシピの特製デミグラスソース ミートボールと相性の良いデミグラスソースは、レストランの料理人兼クラフト缶詰師である、小林光輝による秘伝レシピで作られたこだわりのソースです。ソースはバケットやパスタと合わせても美味しくいただけます。最後の一滴まで味わいたくなるほど、濃厚な旨みが詰まったこだわりのソースです。 ご利用シーン:ワイン好きのご夫婦の方へ ワイン好きのご夫婦の週末ディナーにぴったりです。本格ミートボール缶は料理の主役にもなり、ご家庭でもレストラン気分を味わえる一品です。また、そのままでも食べる事ができるデミートは、キャンプ等での携帯用食品にもオススメです。ワインとのペアリングによって、より美味しく召し上がれます。 召し上がり方 缶のまま約5分間湯煎または、器に移してレンジで温めてお召し上がりください。熟成した濃厚なソースは、バケットやパスタにもよく合います。フルボディの赤ワインと合わせて、普段より少し贅沢な週末の時間をお過ごしください。
【管理番号】 44889
宮城県
-
赤ワインおつまみセット【1348731】
20,000 円
宮城県角田市を拠点に、開発・製造を手掛けるクラフト缶詰と、宮城県南三陸の新鮮な海の幸を使用したクラフト缶詰、本場フランスで研鑽を積んだ佐々木シェフ渾身のハンバーグシリーズの詰め合わせです。赤ワイン好きの方にオススメのセットです。特別な日に赤ワインで一杯如何でしょうか。 [シェフの週末ハンバーグ] 本場フランスで研鑽を積んだ、宮城県仙台市出身のフレンチシェフ 佐々木シェフ(Atelir DesLysオーナーシェフ)渾身のハンバーグシリーズです。週末の家族団らんの時間に、本物のハンバーグで楽しい食卓の時間を過ごして頂きたいという願いを込めてつくりました。パティは宮城のブランド食材を使用し、1枚ずつ手焼きしているこだわりのハンバーグです。シェフの週末ハンバーグは全3種類ありますが、パティに使用する肉はソースによって配合を変え、それぞれのソースと引き立て合うように試作を重ねた逸品です。 シェフの週末ハンバーグ マデラソース 風味豊かなマデラワインを使用し、本格的なフランス料理に仕立てたマデラソースが特徴のハンバーグです。パティには宮城県産のフランス鴨と蔵王爽清牛、JAPAN X豚の3種類を使用しています。どの肉も宮城県南エリアを代表するブランド肉で、この贅沢な3種類のお肉をブレンドし、職人が丁寧に粘り気が出るまでよく混ぜる事で、食材の味が引き立つパティに仕上げています。こちらのマデラソースはフルボディの赤ワインが良く合います。 シェフの週末ハンバーグ グリーンペッパーソース 爽やかなグリーンペッパーの後味がクセになる、クリーム系のソースが特徴のハンバーグです。パティには宮城県南のブランド牛の蔵王爽清牛と、JAPAN X豚の2種類のお肉を使用しています。グリーンペッパーの爽やかな刺激がパティと相性が良く、さらに、季節の野菜を付け合わせにすると、より美味しくいただけます。こちらのグリーンペッパーソースは濃い白ワインやライトな赤ワインが合いますので、ワインと一緒にお楽しみください。
【管理番号】 44845
宮城県
-
宮城県産コシヒカリ使用 米粉パスタ グルテンフリー米粉麺 30袋【1366732】
35,000 円
グルテンフリーの米粉パスタ 宮城県丸森町産コシヒカリを100%使用したグルテンフリー麺です。お米本来の素材の味が生きた、米粉麺特有のクセが少ない平打ちパスタです。お米の甘みが感じられ、モッチリとした食感をお楽しみ頂けます。パスタ、冷やし、うどん、など、茹で時間によって様々なアレンジが可能です。30パック入りなので、様々なアレンジでお楽しみください。 安心安全を心掛けた国産米粉麺 原材料には小麦粉を一切使用しておりません。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配はありません。添加物、化学調味料、保存料、合成着色料を使用せず、宮城県産米粉と北海道産の馬鈴薯でん粉(遺伝子組み換えでない)のみを使用しています。アレルギー持ちの方にも安心して食べて頂ける、特定原材料を不使用の完全なるグルテンフリー&ノンアレルギー麺を実現しました。 モチモチ食感のフェットチーネ - 厳選した国産コシヒカリを、生産工場で製粉し、取材NG&門外不出の製法によって、小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある生パスタのような食感をお楽しみいただけます。 最短3分で茹で上がり 茹で時間は、たったの3分間。麺をほぐしながら沸騰したお湯に入れ、最短3分待つだけでモチモチの麺が茹で上がります。また、当麺は電子レンジでも調理可能です。麺をほぐしてから麺が確実に隠れるように、600ccを目安に水を容器に張ってください。500Wで約8分~10分でお好みの硬さに調整してお召し上がり頂けます。 茹で時間によって食べ方いろいろ 米粉パスタは最短3分で茹で上がりますが、4分ほど茹でると生パスタのような食感になります。5分茹でると通常のパスタに近い食感になり、冷やして召し上がる場合は、6分ほど茹でて冷水でしめるのがオススメです。また8分茹でると、米粉うどんのように柔らかい食感となります。茹で時間を調整して、お好みの食べ方でお楽しみ頂けます。
【管理番号】 44889
宮城県
-
茹で時間1分のグルテンフリー麺 1分麺 米粉麺 12袋【1418208】
15,000 円
・1分麺 米粉麺 1分で茹で上がるグルテンフリー麺シリーズ『1分麺』の米粉麺です。米粉麺は、原材料が米粉と馬鈴薯でん粉のみとシンプルなので、お米本来の甘みを味わえます。半生タイプの1分麺は、米粉が原材料とは思えないモチモチとした食感が特徴です。国産原材料のみを使用し、無添加で仕上げた麺は、お米本来の甘みが感じられどんな料理にもよく合います。 ・わずか1分の茹で時間 1分麺の茹で時間は、その名の通りわずか1分。茹で時間が1分なら忙しい時でもすぐに食べられます。一般的な乾麺なら約10分、スパゲッティなら約8分、ラーメンの生麺なら約5分の茹で時間がかかります。その長い茹で時間が煩わしいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。鍋に入れたら1分であっという間に茹で上がる圧倒的な時短調理で、あなたの食生活をサポートします。 ・小麦混入の心配がないグルテンフリー 原材料には小麦粉を一切使用していないため、小麦アレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配もありません。 ・生麺のようなコシとモチモチ食感 1分麺は取材NGの特許製法による生麺のようなモチモチ食感が特徴です。米粉麺にありがちな、ぷつぷつと切れる食感ではなく、しっかりとしたコシがあります。小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある食感をお楽しみいただけます。 ・和洋中のアレンジが楽しめる 1分麺の利用はジャンルレスです。料理のジャンルにとらわれることなく幅広くご利用いただけます。お好みでアレンジをお楽しみください。 【和食】そうめん風、めんつゆで温麺、ぶっかけ、釜たま、鍋の〆、焼きそば 【洋食】ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、クリームソースパスタ、冷製パスタ、ナポリタン 【中華】麻婆豆腐麺、五目焼きそば、担々麺、酸辣湯麺 ・茹で方のコツ 麺を袋に入れたまま揉みほぐして、麺をバラバラと沸騰したお湯に入れて下さい。半生タイプの麺はくっついた状態となっていますので、麺同士を剥がしてから茹でていただくと、茹でムラがなくなります。 ■注意事項/その他 ・ご注意いただきたい点 調理の際は脱酸素剤を取り除いて利用ください。また、保存の際は高温多湿で温度差のある環境をお避けください。
【管理番号】 45113
宮城県
-
茹で時間1分のグルテンフリー麺 1分麺3種の食べ比べセット 各10袋【1418215…
35,000 円
・1分麺3種の食べ比べセット 茹で時間がわずか1分のグルテンフリー麺シリーズ。1分麺の玄米麺、米粉麺、よもぎ麺が食べ比べできるセットをご用意しました。それぞれ味わいの異なる3種類の米粉麺を、2袋ずつお試しいただける1分麺のスターターキットです。どの麺も宮城県産の米粉を使ったモチモチ食感が特徴のグルテンフリー麺です。1分で茹で上がる便利さと美味しさをお試しください。 ・わずか1分の茹で時間 1分麺の茹で時間は、その名の通りわずか1分。茹で時間が1分なら忙しい時でもすぐに食べられます。一般的な乾麺なら約10分、スパゲッティなら約8分、ラーメンの生麺なら約5分の茹で時間がかかります。その長い茹で時間が煩わしいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。鍋に入れたら1分であっという間に茹で上がる圧倒的な時短調理で、あなたの食生活をサポートします。 ・玄米麺 -自家焙煎玄米の芳ばしさ- 玄米麺は厳選した玄米を生産工場で丁寧に焙煎する事で、香り高い麺に仕上げています。玄米特有のクセがなくなり、芳ばしい焙煎香が楽しめます。 ・米粉麺 -コシヒカリの自然な味わい- 米粉麺は、原材料が米粉と馬鈴薯でん粉のみのシンプルなグルテンフリー麺です。お米本来の甘みを味わえ、原材料がお米なのでお惣菜ともよく合います。 ・和洋中のアレンジが楽しめる 1分麺の利用はジャンルレスです。それぞれの麺は料理のジャンルにとらわれることなく幅広くご利用いただけます。お好みでアレンジをお楽しみください。 【和食】ざるそば風、めんつゆで温麺、ぶっかけ、釜たま、鍋の〆、焼きそば 【洋食】ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、クリームソースパスタ、ジェノベーゼ、冷製パスタ、ナポリタン 【中華】麻婆豆腐麺、五目焼きそば、担々麺、酸辣湯麺 ・茹で方のコツ 麺を袋に入れたまま揉みほぐして、麺をバラバラと沸騰したお湯に入れて下さい。半生タイプの麺はくっついた状態となっていますので、麺同士を剥がしてから茹でていただくと、茹でムラがなくなります。 ■注意事項/その他 ・ご注意いただきたい点 調理の際は脱酸素剤を取り除いて利用ください。また、保存の際は高温多湿で温度差のある環境をお避けください。
【管理番号】 45113
宮城県
-
茹で時間1分のグルテンフリー麺 1分麺 玄米麺 30袋【1418211】
35,000 円
・1分麺 玄米麺 1分で茹で上がるグルテンフリー麺シリーズ『1分麺』の玄米麺です。玄米麺は丁寧に焙煎した玄米の風味豊かな焙煎香が楽しめます。半生タイプの1分麺は、米粉が原材料とは思えないモチモチとした食感が特徴です。国産原材料のみを使用し、無添加で仕上げた麺は、お米本来の甘みが感じられどんな料理にもよく合います。 ・わずか1分の茹で時間 1分麺の茹で時間は、その名の通りわずか1分。茹で時間が1分なら忙しい時でもすぐに食べられます。一般的な乾麺なら約10分、スパゲッティなら約8分、ラーメンの生麺なら約5分の茹で時間がかかります。その長い茹で時間が煩わしいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。鍋に入れたら1分であっという間に茹で上がる圧倒的な時短調理で、あなたの食生活をサポートします。 ・小麦混入の心配がないグルテンフリー 原材料には小麦粉を一切使用していないため、小麦アレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配もありません。 ・生麺のようなコシとモチモチ食感 1分麺は取材NGの特許製法による生麺のようなモチモチ食感が特徴です。米粉麺にありがちな、ぷつぷつと切れる食感ではなく、しっかりとしたコシがあります。小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある食感をお楽しみいただけます。 ・和洋中のアレンジが楽しめる 1分麺の利用はジャンルレスです。料理のジャンルにとらわれることなく幅広くご利用いただけます。お好みでアレンジをお楽しみください。 【和食】ざるそば風、めんつゆで温麺、ぶっかけ、鍋の〆、ソース焼きそば 【洋食】ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、クリームソースパスタ、冷製パスタ、ナポリタン 【中華】麻婆豆腐麺、五目焼きそば、担々麺、酸辣湯麺 ・茹で方のコツ 麺を袋に入れたまま揉みほぐして、麺をバラバラと沸騰したお湯に入れて下さい。半生タイプの麺はくっついた状態となっていますので、麺同士を剥がしてから茹でていただくと、茹でムラがなくなります。 ■注意事項/その他 ・ご注意いただきたい点 調理の際は脱酸素剤を取り除いて利用ください。また、保存の際は高温多湿で温度差のある環境をお避けください。
【管理番号】 45113
宮城県
-
茹で時間1分のグルテンフリー麺 1分麺 よもぎ麺 30袋【1418213】
35,000 円
・1分麺 よもぎ麺 1分で茹で上がるグルテンフリー麺シリーズ『1分麺』のよもぎ麺です。よもぎ麺は蔵王山麓で手摘みされたヨモギを練り込む事で、ほのかに鼻を抜ける爽やかなヨモギの香りが楽しめ、きれいな緑色の麺は食卓を華やか彩ります。半生タイプの1分麺は、米粉が原材料とは思えないモチモチとした食感が特徴です。国産原材料のみを使用し、無添加で仕上げた麺は、お米本来の甘みが感じられどんな料理にもよく合います。 ・わずか1分の茹で時間 1分麺の茹で時間は、その名の通りわずか1分。茹で時間が1分なら忙しい時でもすぐに食べられます。一般的な乾麺なら約10分、スパゲッティなら約8分、ラーメンの生麺なら約5分の茹で時間がかかります。その長い茹で時間が煩わしいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。鍋に入れたら1分であっという間に茹で上がる圧倒的な時短調理で、あなたの食生活をサポートします。 ・小麦混入の心配がないグルテンフリー 原材料には小麦粉を一切使用していないため、小麦アレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配もありません。 ・生麺のようなコシとモチモチ食感 1分麺は取材NGの特許製法による生麺のようなモチモチ食感が特徴です。米粉麺にありがちな、ぷつぷつと切れる食感ではなく、しっかりとしたコシがあります。小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある食感をお楽しみいただけます。 【和食】ざるそば風、めんつゆで温麺、ぶっかけ、鍋の〆、サラダ 【洋食】ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、クリームソースパスタ、冷製パスタ、ジェノベーゼ 【中華】麻婆豆腐麺、五目焼きそば、担々麺、酸辣湯麺 ・茹で方のコツ 麺を袋に入れたまま揉みほぐして、麺をバラバラと沸騰したお湯に入れて下さい。半生タイプの麺はくっついた状態となっていますので、麺同士を剥がしてから茹でていただくと、茹でムラがなくなります。 ■注意事項/その他 ・ご注意いただきたい点 調理の際は脱酸素剤を取り除いて利用ください。また、保存の際は高温多湿で温度差のある環境をお避けください。
【管理番号】 45113
宮城県
-
茹で時間1分のグルテンフリー麺 1分麺 玄米麺 12袋【1418207】
15,000 円
・1分麺 玄米麺 1分で茹で上がるグルテンフリー麺シリーズ『1分麺』の玄米麺です。玄米麺は丁寧に焙煎した玄米の風味豊かな焙煎香が楽しめます。半生タイプの1分麺は、米粉が原材料とは思えないモチモチとした食感が特徴です。国産原材料のみを使用し、無添加で仕上げた麺は、お米本来の甘みが感じられどんな料理にもよく合います。 ・わずか1分の茹で時間 1分麺の茹で時間は、その名の通りわずか1分。茹で時間が1分なら忙しい時でもすぐに食べられます。一般的な乾麺なら約10分、スパゲッティなら約8分、ラーメンの生麺なら約5分の茹で時間がかかります。その長い茹で時間が煩わしいと思ったことがある方も多いのではないでしょうか。鍋に入れたら1分であっという間に茹で上がる圧倒的な時短調理で、あなたの食生活をサポートします。 ・小麦混入の心配がないグルテンフリー 原材料には小麦粉を一切使用していないため、小麦アレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。米粉麺専用の工場で製造しているため、小麦粉が混入する心配もありません。 ・生麺のようなコシとモチモチ食感 1分麺は取材NGの特許製法による生麺のようなモチモチ食感が特徴です。米粉麺にありがちな、ぷつぷつと切れる食感ではなく、しっかりとしたコシがあります。小麦粉や増粘剤を使わずにモチモチでコシのある食感をお楽しみいただけます。 ・和洋中のアレンジが楽しめる 1分麺の利用はジャンルレスです。料理のジャンルにとらわれることなく幅広くご利用いただけます。お好みでアレンジをお楽しみください。 【和食】ざるそば風、めんつゆで温麺、ぶっかけ、鍋の〆、ソース焼きそば 【洋食】ペペロンチーノ、トマトソースパスタ、クリームソースパスタ、冷製パスタ、ナポリタン 【中華】麻婆豆腐麺、五目焼きそば、担々麺、酸辣湯麺 ・茹で方のコツ 麺を袋に入れたまま揉みほぐして、麺をバラバラと沸騰したお湯に入れて下さい。半生タイプの麺はくっついた状態となっていますので、麺同士を剥がしてから茹でていただくと、茹でムラがなくなります。 ■注意事項/その他 ・ご注意いただきたい点 調理の際は脱酸素剤を取り除いて利用ください。また、保存の際は高温多湿で温度差のある環境をお避けください。
【管理番号】 45113
宮城県
77件中1~30件表示