スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
【11211-0044】本庄絣 草木染め 手織りストール
70,000 円
◆◆伝統の織物『本庄絣』で作り上げた手織りのストール!◆◆ 埼玉伝統工芸「本庄絣」真綿絹の草木染・高機手織りストール。 埼玉伝統工芸士黒澤仁と黒澤かつ代が絹糸にこだわり、 ひとつひとつ丁寧に心を込めて織り上げた技の品です。 手紬ぎの真綿糸はふんわりと軽く、 肩にかけていても落ちることがなく身体にしっくりと馴染みます。 経糸に「本庄絣」雨絣技法染の糸を使用し大判に織り上げました。 洋服でも和服でもご使用いただけます。 ※画像はイメージです。 ※掲載写真と実際の商品と色味が若干異なる場合がございます。 【提供:黒澤織物】
【管理番号】 【11211-0044】
【11211-0039】伝統工芸『本庄絣』 名刺入れ
7,000 円
◆◆伝統の織物『本庄絣』で作り上げた名刺入れ!◆◆ 埼玉県伝統工芸品に指定されている織物『本庄絣』(ほんじょうかすり)を使用。 縛り絣の技法を使い、1枚1枚丁寧に手で織り上げた絣の生地を使用した名刺入れです。 2018年NHK土曜時代ドラマ「そろばん侍 風の市兵衛」第1話~第3話当社の反物が使用されました。 ※画像はイメージです。 ※1本ずつ手作りの為、写真と色合いや柄の入り方に若干の違いがある場合がありますがご了承ください。 ※こちらの商品は簡易包装の発送になります。 【提供:古澤織物】
【管理番号】 【11211-0039】
【11211-0040】伝統工芸『本庄絣』 ネクタイ <6色から選択>
30,000 円
◆◆伝統の織物『本庄絣』で作り上げたネクタイ!◆◆ < 2019年8月 新色追加! 6色からお選びいただけます! > 埼玉県伝統工芸品に指定されている織物『本庄絣』(ほんじょうかすり)を使用。 縛り絣の技法を使い、1枚1枚丁寧に手で織り上げた絣の生地を使用したネクタイです。 色は6色からお選びいただけます。 <カラー:白練・呂色、織部色、青藍色、赤橙色、深紅色、菖蒲色> 2018年NHK土曜時代ドラマ「そろばん侍 風の市兵衛」第1話~第3話で当社の反物が使用されました。 ※画像はイメージです。 ※1本ずつ手作りの為、写真と色合いや柄の入り方に若干の違いがある場合がありますがご了承ください。 【提供:古澤織物】
【管理番号】 【11211-0040】
【11211-0047】本庄絣「KINUOTO」手縫いポケットチーフ <3色から選択>
20,000 円
◆◆絹織りならではの光沢が魅力!手作業で織りあげたポケットチーフ!◆ 本庄市に住む伝統工芸士の夫婦が丹精込めて作った、伝統織物「本庄絣」のポケットチーフです。 仮織の後に染色し、緯糸をほどいてもう一度織りなおす「解織」(ほぐしおり)と呼ばれる手法で織っています。 また、布の端の処理も手縫いの " よりぐけ縫い " で丁寧に仕上げ、手作業にこだわって作り上げました。 デザインは3種からお選びいただけます。 それぞれ織り手の想いが込められています。 ・茜音~AKANE~ 健康上昇を願って 真っ直ぐに上に伸びる植物柄 ・萌音~MEGUMI~ 金運上昇を願って 金色に美しく輝く織り ・葵音~AOI~ 仕事運上昇を願って 紺地に決断の赤の織り 絹織物ならではの光・輝きや、布と布(着物裾)が重なり触れたときに聞こえる 特有の「絹擦れの音」をぜひ感じて下さい。 【提供:黒澤織物】
【管理番号】 【11211-0047】
【11211-0041】伝統工芸『本庄絣』反物
330,000 円
◆◆1点限り!伝統の織物『本庄絣』の反物!◆◆ 埼玉県伝統工芸品に指定されている「本庄絣」(ほんじょうかすり)。 縛り絣の技法を使い、1枚1枚丁寧に手で織り上げた絣生地の反物です。 1点ものになります。 2018年NHK土曜時代ドラマ「そろばん侍 風の市兵衛」第1話~第3話で当社の反物が使用されました。 ※画像はイメージです。 ※掲載写真と実際の商品と色味が若干異なる場合がございます。 【提供:古澤織物】
【管理番号】 【11211-0041】
【11211-0043】本庄絣 ポケットチーフ・カードケースセット
10,000 円
◆◆伝統の織物『本庄絣』で作り上げたポケットチーフとカードケース!◆◆ 埼玉県伝統工芸「本庄絣」を使用した ポケットチーフと真綿絹手織りのカードのケースセットです。 解し模様絣のチーフは絹特有の光沢がありスーツの胸元をお洒落に演出します。 幅広い年齢の方々や海外の方にもご好評をいただいております。 手染め・手織りの真綿絹カードケースとセットにしました。 ※画像はイメージです。 ※掲載写真と実際の商品と色味が若干異なる場合がございます。 【提供:黒澤織物】
【管理番号】 【11211-0043】
【11211-0109】レザー×本庄織物の三つ折り財布<グレー×ブラック>
46,000 円
◆◆本庄の伝統工芸絹織物と革で作るコンパクトな三つ折り財布!◆◆ 本庄市の誇る貴重な手織りの伝統工芸絹織物「本庄絣」(ほんじょうかすり)と、 風合い豊かな革を組み合わせた、コンパクトな三つ折り財布です。 小さめなバッグにも、お洋服のポケットにもすっぽり収まるよう、 出来るだけコンパクトにお作りしています。 全体的にシックな色合いでデザインしておりますので、年齢性別問わず、 幅広い方にお持ちいただけると思います。 シンプルかつスタイリッシュなデザインである上に、 一つの作品の中で、革の肌触りと手織りの伝統工芸織物の手触りの2種類を 感じていただける面白い財布です。 伝統工芸織物と革が織りなすコンパクト財布を ぜひ使ってみてください。 【提供:アトリエDEMETAN】
【管理番号】 【11211-0109】
【11211-0110】レザー×本庄織物の三つ折り財布<浅葱色×キャメル>
【管理番号】 【11211-0110】
8件中1~8件表示
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、甚大な影響を受けている地域の生産者・事業者を支援できる期間限定のお礼の品です。
詳しくみる
金額や配送方法、ギフト対応など