スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
【60セット限定】たじりたまねぎ 吉見早生3㎏【発送5月下旬~6月上旬】
5,000 円
たじりたまねぎ吉見早生(よしみわせ)は、今から約130年前、たまねぎ発祥の地・田尻町から生まれたたまねぎです。 昭和の終わりごろに栽培が途絶え、市場より姿を消したことから“幻のたまねぎ”とされていました。 平成18年、町内の農家で偶然種子が見つかり、関係者らの努力により復活!現在では、毎年5月に開催される「泉州黄たまねぎ祭」と「田尻町ふるさと応援寄付金返礼品」でしか取扱いしておらず、非常に希少性が高いたまねぎです! 今回、この吉見早生を「60セット限定」でご提供します! 【特徴】 大阪府が認定するなにわの伝統野菜「泉州黄たまねぎ」の品種のひとつで、普通のたまねぎと比べると、形は平べったく、みずみずしいのが特徴です。 中でも吉見早生は、甘みが一段と強く、中身がギッシリ肉厚で食べごたえ抜群! たまねぎの常識が変わるかも!? 【注意】 ※希少な農作物ですので、天候や自然災害等により出荷できない場合があります。その際は代替品をお送りしますのでご了承ください。
1件中1~1件表示
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、甚大な影響を受けている地域の生産者・事業者を支援できる期間限定のお礼の品です。
詳しくみる
金額や配送方法、ギフト対応など