「卯野和宏」 検索結果一覧
- 該当数:
- 6件
-
S109【1点限定】卯野和宏「空へ」15号M・油彩画
4,400,000 円
自然の大いなる円環の律動に意識を向けることで見えてくる世界と心象をテーマに作品を描いています。描写された像だけで全てを完結させるのではなく、そこから広がる余韻に、深い精神性、時間や空間、美の広がりを込めたいと思っています。 ※油絵具の固着剤であるリンシード油は特性として暗所で黄変します(作品が少し黄色く暗くなる)が、光のある環境で1日程度晒すと漂白され元に戻ります。 ※直射日光は避けてください。 ※高温多湿はなるべく避けてください。素材の膨張収縮により亀裂が出ることがあります。 画家 卯野和宏 http://unokazuhiro.net
茨城県境町
-
S108【1点限定】卯野和宏「空へ」3号F・油彩画
1,174,000 円
自然の大いなる円環の律動に意識を向けることで見えてくる世界と心象をテーマに作品を描いています。描写された像だけで全てを完結させるのではなく、そこから広がる余韻に、深い精神性、時間や空間、美の広がりを込めたいと思っています。 ※油絵具の固着剤であるリンシード油は特性として暗所で黄変します(作品が少し黄色く暗くなる)が、光のある環境で1日程度晒すと漂白され元に戻ります。 ※直射日光は避けてください。 ※高温多湿はなるべく避けてください。素材の膨張収縮により亀裂が出ることがあります。 画家 卯野和宏 http://unokazuhiro.net
茨城県境町
-
S110【1点限定】卯野和宏「跡形の先」15号M・油彩画
4,400,000 円
自然の大いなる円環の律動に意識を向けることで見えてくる世界と心象をテーマに作品を描いています。描写された像だけで全てを完結させるのではなく、そこから広がる余韻に、深い精神性、時間や空間、美の広がりを込めたいと思っています。 ※油絵具の固着剤であるリンシード油は特性として暗所で黄変します(作品が少し黄色く暗くなる)が、光のある環境で1日程度晒すと漂白され元に戻ります。 ※直射日光は避けてください。 ※高温多湿はなるべく避けてください。素材の膨張収縮により亀裂が出ることがあります。 画家 卯野和宏 http://unokazuhiro.net
茨城県境町
-
S110【1点限定】卯野和宏「黄色の陶器」4号S・油彩画
1,760,000 円
自然の大いなる円環の律動に意識を向けることで見えてくる世界と心象をテーマに作品を描いています。描写された像だけで全てを完結させるのではなく、そこから広がる余韻に、深い精神性、時間や空間、美の広がりを込めたいと思っています。 ※油絵具の固着剤であるリンシード油は特性として暗所で黄変します(作品が少し黄色く暗くなる)が、光のある環境で1日程度晒すと漂白され元に戻ります。 ※直射日光は避けてください。 ※高温多湿はなるべく避けてください。素材の膨張収縮により亀裂が出ることがあります。 画家 卯野和宏 http://unokazuhiro.net
茨城県境町
-
S105【1点限定】卯野和宏「バラ」SMS・クレパス画
440,000 円
自然の大いなる円環の律動に意識を向けることで見えてくる世界と心象をテーマに作品を描いています。 描写された像だけで全てを完結させるのではなく、そこから広がる余韻に、深い精神性、時間や空間、美の広がりを込めたいと思っています。 鮮やかな色彩、ダイレクトなタッチ、伸びやかな勢いが出せるところがクレパス画の魅力です。卯野和宏のクレパス画はサクラアートミュージアム(大阪府)や日南町美術館(鳥取県)にも収蔵されています。 ※直射日光は避けてください。 ※高温多湿はなるべく避けてください。素材の膨張収縮により亀裂が出ることがあります。 画家 卯野和宏 http://unokazuhiro.net
茨城県境町
-
S104【1点限定】卯野和宏「バラ」3号S・クレパス画
550,000 円
自然の大いなる円環の律動に意識を向けることで見えてくる世界と心象をテーマに作品を描いています。 描写された像だけで全てを完結させるのではなく、そこから広がる余韻に、深い精神性、時間や空間、美の広がりを込めたいと思っています。 鮮やかな色彩、ダイレクトなタッチ、伸びやかな勢いが出せるところがクレパス画の魅力です。卯野和宏のクレパス画はサクラアートミュージアム(大阪府)や日南町美術館(鳥取県)にも収蔵されています。 ※直射日光は避けてください。 ※高温多湿はなるべく避けてください。素材の膨張収縮により亀裂が出ることがあります。 画家 卯野和宏 http://unokazuhiro.net
茨城県境町
6件中1~6件表示