人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
唐津焼/田端修/朝鮮唐津ぐい呑み
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 田端修さんは、佐賀県に移住したことがきっかけで唐津焼に出会い、定年退職後に本格的に焼き物づくりの道へ転身した新進陶芸作家です。年齢に関係なく挑戦をし続け、理想の唐津焼を追い求める田端さんの器はシンプルで、その人柄が現れていますこれは、飴釉と田端さんオリジナルの藁灰釉を施した朝鮮唐津のぐい呑みです。黒色の飴釉の中に柔らかな白色の釉薬が流れ、表情豊かな一品に仕上がりました。冷酒、常温酒、熱かん、いずれにも使えるぐい呑みです。 *ぐい呑みの取り扱いについて 乾燥した器に濃い水分を入れると、色移りすることがあります。 使用前に水を含ませてからお使いいただくと長持ちします。 使用後は、よく乾燥させて保管ください。水分を含んだまま保管してしまうとカビの原因にもなります。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可 ※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県嬉野市の工房で行っている 提供:スタジオスポンジ(嬉野市)
【管理番号】 P8008
唐津焼/田端修/斑唐津ぐい呑み
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 田端修さんは、佐賀県に移住したことがきっかけで唐津焼に出会い、定年退職後に本格的に焼き物づくりの道へ転身した新進陶芸作家です。佐賀県嬉野市に仲間3人で設立したシェアスタジオ「スタジオスポンジ」にて製作活動を行っています。これは、土の力強さと藁灰釉の柔らかな白色、合間に見える土に含まれる鉄分が特徴のぐい吞みです。ロクロ形成のため口当たりはなめらか。冷酒、常温酒、熱かん、いずれにも使える、手づくりの温かみを感じる一品です。 *ぐい呑みの取り扱いについて 乾燥した器に濃い水分を入れると、色移りすることがあります。 使用前に水を含ませてからお使いいただくと長持ちします。 使用後は、よく乾燥させて保管ください。水分を含んだまま保管してしまうとカビの原因にもなります。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可 ※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県嬉野市の工房で行っている 提供:スタジオスポンジ(嬉野市)
【管理番号】 P8007
唐津焼/岡本作礼/朝鮮唐津鎬カップ&ソーサー
50,000 円
土の魅力と鎬模様の美しさが上質なコーヒータイムを演出します。
【管理番号】 P2802
唐津焼/十四代中里太郎右衛門/叩き朝鮮耳付花入
1,700,000 円
十四代中里太郎右衛門さん作。叩き技法でつくられた重厚感のある朝鮮唐津の花器。
【管理番号】 P4645
唐津焼/岡本修一/青唐津蓮鉢
17,000 円
花開く前の蓮をイメージしてつくられた青唐津蓮鉢。腰部分の土味もお楽しみください。
【管理番号】 P2810
唐津焼/岡本修一/三島唐津八角皿
29,000 円
洋食におすすめの三島唐津八角皿。8種類の判子で模様を施したセンスの光る一品。
【管理番号】 P2808
唐津焼/岸田匡啓/唐津引出黒茶碗
300,000 円
深みのある黒が魅力の唐津引出黒茶碗。見込みに映る深緑の抹茶の色を引き立てます。
【管理番号】 P6112
唐津焼/中里太郎衛門窯/絵唐津皿(松)
30,000 円
名門、中里太郎右衛門窯作の絵唐津らしい松を描いた中皿。使い勝手のよいサイズです。
【管理番号】 P4649
唐津焼/岸田匡啓/斑唐津ぐい呑み
40,000 円
釉薬の流れる様子が美しい斑唐津ぐい呑み。シンプルながら奥深い一品です。
【管理番号】 P6114
唐津焼/岸田匡啓/朝鮮唐津ぐい呑み
鉄釉の中で流れていく藁灰釉の表情が見事なぐい呑み。口当たりの良さも魅力です。
【管理番号】 P6113
唐津焼/藤ノ木土平/唐津引出黒向付天女入6客
275,000 円
天女が描かれた引出黒の向付6客セット。風流なひとときをお楽しみください。
【管理番号】 P2931
唐津焼/藤ノ木土平/斑唐津25Φ皿
55,000 円
柔らかな雰囲気が魅力の斑唐津の平皿。直径25センチの使い勝手抜群のプレートです。
【管理番号】 P2928
唐津焼/藤ノ木土平/絵唐津飯碗5客セット
138,000 円
柔らかなタッチで雀や草木が描かれた絵唐津飯碗の5客組。日々の食卓にどうぞ。
【管理番号】 P2929
唐津焼/藤ノ木土平/唐津引出黒向付詩文入2客
92,000 円
艶やかな黒釉が美しい詩文入向付のセット。食事やデザートタイムをより楽しめます。
【管理番号】 P2930
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引角皿(小)
28,000 円
線刻と独特なテクスチャーがアクセントになった小角皿。菓子皿にどうぞ。
【管理番号】 P7610
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引角皿(大)
46,000 円
線刻と独特のテクスチャーがアクセントになった20センチの角皿。日常使いにどうぞ。
【管理番号】 P7609
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引長皿
線刻と独特のテクスチャーがアクセントになったサンマが丸ごと載る長皿です。
【管理番号】 P7608
唐津焼/中里太亀/斑唐津徳利
素朴ながら、無駄のないフォルムが魅力の中里太亀さんの徳利。花入れにもどうぞ。
【管理番号】 P4648
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引湯呑み
18,000 円
テスクチャ―の表情にこだわった湯呑み。手になじむ個性的なデザインです。
【管理番号】 P7611
唐津焼/熊本千治/朝鮮唐津酒器揃
45,000 円
美しく混じり合う色彩が魅力の朝鮮唐津酒器ぞろい。使い勝手のよい器です。
【管理番号】 P4638
唐津焼/中里太郎右衛門窯/二彩杯(松・ぶどう)
名門、中里太郎右衛門窯作の二彩杯。職人が描いた柔らかなタッチ の絵付けが魅力。
【管理番号】 P4629
唐津焼/井上公之/唐津豆皿5種(斑、刷毛目、絵唐津、青唐津、黒唐津)
38,000 円
唐津焼の多様な技法が楽しめる唐津豆皿5種。その日の気分に合わせてお使いください。
【管理番号】 P7601
唐津焼/ 井上公之 /朝鮮唐津蛤向付2客
立体的な形と幻想的な色彩が特徴の朝鮮唐津蛤向付。一人分の刺身盛や副菜にどうぞ。
【管理番号】 P7603
唐津焼/藤ノ木陽太郎/絵唐津茶盌
220,000 円
静かに伝統を語りかける絵唐津茶碗。唐津焼の技法を存分に楽しめる一品です。
【管理番号】 P2906
唐津焼/岡本修一/絵唐津花文皿
繊細なタッチで描かれた花の絵が美しい絵唐津花文皿。洋菓子を盛ると映えます。
【管理番号】 P2807
唐津焼/中野政之/青唐津線刻リム皿
美しい釉だまりが魅力の青唐津線刻リム皿。日々の食卓で活躍する使いやすい形状です。
【管理番号】 P7702
唐津焼/中野政之/朝鮮唐津平皿
お家ご飯が楽しくなる朝鮮唐津平皿。洋食に和食に、日々の食卓で大活躍の一品です。
【管理番号】 P7703
唐津焼/中野政之/三島唐津四方皿
20,000 円
シンプルで上品な三島唐津四方皿。和洋問わず料理を引き立てる器です。
【管理番号】 P7701
唐津焼/岡本修一/青唐津輪花豆皿、青唐津輪花皿、青唐津輪花皿大 3枚セッ…
58,000 円
かわいらしいデザインの青唐津皿3枚セット。どんなシーンでも活躍するアイテムです。
【管理番号】 P2806
唐津焼/矢野直人/黒釉猪口
25,000 円
目利きもうなる洗練されたフォルムの黒釉猪口。晩酌をシックに演出してくれます。
【管理番号】 P4627
44件中1~30件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る