「まっきゃま米」 検索結果一覧
- 該当数:
- 7件
-
【白米】(令和4年度産)特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”まっきゃま米”
15,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵し出荷の前に精米しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT12-NT
石川県金沢市
-
【玄米】(令和4年度産)特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”まっきゃま米”
15,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT11-NT
石川県金沢市
-
(毎月/全5回)【白米】定期便 特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”まっ…
75,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵し出荷の前に精米しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT17-NT
石川県金沢市
-
(隔月/全5回)【白米】定期便 特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”まっ…
75,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵し出荷の前に精米しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT16-NT
石川県金沢市
-
(毎月/全10回)【白米】定期便 特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”ま…
150,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵し出荷の前に精米しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT18-NT
石川県金沢市
-
(毎月/全10回)【玄米】定期便 特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”ま…
150,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT15-NT
石川県金沢市
-
(毎月/全5回)【玄米】定期便 特別栽培米 石川県産こしひかり棚田米”まっ…
75,000 円
金沢市東部山間部にある自然豊かな里山、牧山町。地元近辺では「まっきゃま」と呼ばれ親しまれています。 山腹に位置し、寒暖差があり、日当たりの良い棚田、ミネラル成分を多く含む粘土質の土壌。 安心安全で美味しい米作りを目指しています。 小粒で不揃いですが、甘みがあり、ねばりが強いのが特徴です。炊き立てはもちろん冷めても美味しく召し上がっていただけます。塩むすびもオススメです。 ブランド米(令和元年6月 商標登録) 穀物の有機資材、米ぬか発酵材、もみ殻くん炭を主に活用しています。 【乾燥方法】 お米本来の風味を生かすため送風中心の乾燥を心がけています。 【貯蔵方法】 品質保持のため玄米にした後は低温貯蔵しています。 お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。 【安心安全のお米】 理化学検査の結果”残留農薬 放射性物質 カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【管理番号】 CT14-NT
石川県金沢市
7件中1~7件表示