「つや姫」 検索結果一覧
- 該当数:
- 1,338件
-
【2021年産先行受付】中山町産四米(つや姫・雪若丸・はえぬき・ひまわり)…
12,000 円
(12,000 ポイント)
中山町を代表する4大銘柄(つや姫・雪若丸・はえぬき・ひまわり)各2.1kg、合計8.4kgの新米の詰合せです。 食味の違いをお楽しみください。 有機肥料に加え、自然配合たい肥を豊富に散布し、玄米がべっ甲色に輝く美味しいお米ができ上ります。 皆様のもとに最高の新米をお届けします。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※新米の準備が出来次第の発送となります。ご了承をお願いいたします。 ※[沖縄県]へはお届けできませんので、ご了承くださいませ。 商品パッケージがイメージ画像と異なる場合がございます(各種新米の内容量及び品質は同一)。
【管理番号】 J012-NT
山形県中山町
-
【2021年2月発送】「つや姫」発芽玄米を炊いたごはん150g×17パック(有機栽…
10,000 円
(10,000 ポイント)
2021年2月の発送予定です。ご了承のうえ、ご検討ください。 自家農園で栽培した有機・天日乾燥の玄米を100%使用したごはんパックです。 発芽玄米専門工場に委託して加圧加熱殺菌にて調理したレトルト玄米ごはんですので、添加物の使用はなく、長期間の保存が可能です。 スリムな袋タイプで、袋のまま電子レンジで約2分30秒、湯せんで約12分でお召し上がりいただけます。 原料は無農薬JAS有機玄米のつや姫(発芽させて炊飯)と天然水のみで炊飯しました。 胚芽や糠部分には玄米特有のγ-オリザノールやGABA(ギャバ)、食物繊維、などが含まれています。 原料米を生産しています有機農園ファーミンは宮城県の北部、登米市で2004年にUターンして新規就農し有機栽培専門に栽培を行っている会社です。乾燥方法にもこだわり、全面積の2/3で天日干しを行っており、この玄米パックご飯の原料も天日干し米を使用しております。 全国的にも珍しい、「天日干し米」は生産地登米市の気候の上に成り立っています。 東北太平洋側に位置する登米市は秋、晴れの日が多く初冬まで雪が降らないことと、秋田県と岩手県、本県に跨る「栗駒山」からの栗駒下ろしの風が自然乾燥に向いているという地域的な特徴があります。もちろん昔は全国どこでも自然乾燥だったはずですが、コンバインが普及してくるとほとんどの米がコンバイン刈り、機械乾燥になりました。登米市も例外ではありませんが、その中でも登米市の場合は現在でも「杭掛け天日干し」の風景があちこちで見受けられます。無理せず天日干しを続けられる気候的条件と、周りにもまだまだ同じ手法の農家がいるからだと思います。 ・本製品は気密性容器に密封し、加圧・加熱殺菌しています。 ・電子レンジでの加熱中は蒸気が発生していますので絶対に扉を開けないでください。 ・一旦加熱したものは再保存しないでください。 ・袋に傷がつきますとカビが発生する場合がございますのでお取り扱いにご注意ください。
【管理番号】 AM22-NT
感想(1)
宮城県登米市
-
<特上米>つや姫 精米10kg(5kg×2) 令和2年産 宮城県村田町【1212161】
13,000 円
令和2年産米は、成分分析の食味値にて、「88点」の高得点を獲得しました。 食味値とは、「アミロース」「タンパク鴛」「水分」「脂肪酸度(玄米)」の4つの成分を測定した、言わば「美味しさの点数」。 基準は65~70点で70点の良米を目指して生産されます。 株式会社田専にて厳選する令和2年村田町産のお米は、食味値にて高得点を獲得した「特上米」をお届けします。 「つや姫」は炊いた時のつやに優れ、白く美しい見た目が特徴です。 宮城県は、山形県に次ぐ「つや姫」の産地として有名です。特に、全国的に銘柄・味・品質に優れたササニシキやひとめぼれの実績がある宮城県のつや姫は、甘みや旨みが強く、あっさりとした食感が特徴。粘りと柔らかさのバランスが良いお米です。 ■生産者の声 株式会社田専は、国重要伝統的建造物群保存地区内に店舗を構え、令和2年は食味値高得点の【特上米】が収穫されました。 食味値では、つや姫が「88点」の高得点を獲得しています。 一般的に70点の良米を目指して栽培されていることを考えると、令和2年産は例年にない高得点を獲得したお米が出来上がりました。店主が厳選した特上米をブレンドせずそのままお届けいたします。 「村田町産つや姫」をぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ・夏場は密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室での保管がおすすめです。 ・保管場所が悪いと(高温多湿)稀に虫が発生することがあります。【ワンポイント・アドバイス】 ・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。 ・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にご連絡ください。 提供元 株式会社田専
【管理番号】 44179
宮城県村田町
-
つや姫 一分づき玄米パックライス 18パック
10,000 円
つや姫一分づき玄米パックご飯 ( パックライス ・レトルト ) は、美味しさに高い定評がある山形県産つや姫を、玄米で手軽に食べられるようにパックご飯にいたしました。 一分づきは、玄米の表皮を一割程度精米しているため食べやすく、また栄養価は玄米とほぼ変わりません。 ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んだ完全栄養食の玄米をいつでも簡単便利に食べられます。 【配送について】 ・当町で入金確認後1ヵ月以内に発送致します。 ・こちらの商品は常温での発送となります。 【注意事項】 ※1 一回での発送となります。 ※2 繁忙期(年末年始期間中など)及び注文が混みあった際は、予定通りに発送が出来ない場合がありますので予めご了承ください。 ※3 写真はイメージです。 ※4 沖縄・離島への発送はできません。ご了承ください。
【管理番号】 10011
感想(1)
山形県舟形町
-
【数量限定!】特別栽培米 つや姫10㎏<5㎏×2袋> [山形県戸沢村産]
13,000 円
戸沢村の米農家さんより特別栽培米『つや姫』を〝数量限定″でご用意いたしました。 最上峡の美しい自然が残された戸沢村。寒暖差があるこの土地で栽培された「つや姫」は、 甘みと旨味が強く、炊き上がりの美しさが特徴。是非、戸沢村の自慢のお米「つや姫」の香りや食感も一緒にお楽しみください。 プルダウンメニューよりご希望の発送月をお選びください。 <注意事項> ○毎月の発送可能数に上限があります(選択できない月は上限に達しています)。 ○最終発送は令和3年8月となります。 ○この返礼品は10㎏(5㎏×2袋)1回発送となります。少量に分けてお送りすることはできません。 ○精白米のみでの配送となります(玄米での発送は受付しておりません)。 ○引っ越し等によりお申し込みから発送までの間に配送先が変更になった場合は、当センターまで必ずご連絡ください(ご連絡のない場合、転送料金等をご負担いただく場合があります)。
【管理番号】 1035<<
感想(1)
山形県戸沢村
-
コンシェルジュプラン 寄付金相応の品物をご提案します!(100万コース)
1,000,000 円
大蔵村のスタッフが寄附者様のご希望に応じて、大蔵村特産のお米・お肉・そば・お酒・肘折温泉の共通利用券などから厳選し、提案いたします。 【コンシェルジュサービスの流れ】 1、こちらの寄附ページよりお申し込みを頂きます 2、寄附者様へ翌営業日にご希望をヒアリングするフォームをメールでお送りします。 (ご希望時期、ジャンル、体験の有無などを大まかに確認させていただきます。) 3、ご希望をもとに、10営業日以内に厳選した御礼品をご提案します。 4、ご納得いただけるプランが決まりましたら、メールにてご同意いただきます。 5、返礼品の送付準備を行い、ご希望時期にお送りさせていただきます。 ※郵送での対応をご希望の場合はご相談ください。 配送例) ①一年間配送(計12回)お米20kg・牛肉・豚肉(各1セット)・野菜セット・お酒 ②四半期毎配送(計4回)宿泊補助券・お米・お酒・お肉・野菜セット・そば ※宿泊補助券の場合は、交通費を含めることもできます。 <注意事項> ご寄付額の30%以内でご希望の返礼品をお選びいただけます。
【管理番号】 R100-001<<
山形県大蔵村
-
純米大吟醸つや姫 720ml【つや姫使用】
11,000 円
(11,000 ポイント)
宮城県産のお米「つや姫」を使用し、じっくり低温発酵させたふくらみのあるお酒です。華やかな香りで呑み口のスッキリとした味わいに仕上げた純米大吟醸にオリジナルの一合枡を添えてお届けします。注文受けてから発送まで多少時間がかかる場合があります。その時はご連絡いたします。 ※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※規格変更等により商品のパッケージが変更になる場合があります。
【管理番号】 L7034-NT
宮城県登米市
-
02A4040 赤根ほうれん草&つや姫パスタセット
10,000 円
提供 (株)ジェイエイてんどうフーズ "赤根ほうれん草を食べてみたいけど、量が多すぎて消費しきれない!!"。そんな皆様のご要望にお応えするため、自慢の赤根ほうれん草と、山形の新しいお米"つや姫"の米粉、米ぬかでつくった"つや姫パスタ"をセットにしました。ほうれん草は、パスタとご一緒でも単品でもお好みで。 "つや姫パスタ"はパスタの定番レシピにも、米粉入り麺ならではの和風レシピにもぴったりの万能麺です。 卵屋さんで作った、こだわり卵のマヨネーズ付です。「2011年やまがた米粉食品コンクール」パン・惣菜・麺等部門で優秀賞を受賞しました。
感想(1)
山形県天童市
-
【2021年2月発送】「つや姫」発芽玄米を炊いたごはん150g×40パック(有機栽…
22,000 円
(22,000 ポイント)
2021年2月の発送予定です。ご了承のうえ、ご検討ください。 自家農園で栽培した有機・天日乾燥の玄米を100%使用したごはんパックです。 発芽玄米専門工場に委託して加圧加熱殺菌にて調理したレトルト玄米ごはんですので、添加物の使用はなく、長期間の保存が可能です。 スリムな袋タイプで、袋のまま電子レンジで約2分30秒、湯せんで約12分でお召し上がりいただけます。 原料は無農薬JAS有機玄米のつや姫(発芽させて炊飯)と天然水のみで炊飯しました。 胚芽や糠部分には玄米特有のγ-オリザノールやGABA(ギャバ)、食物繊維、などが含まれています。 原料米を生産しています有機農園ファーミンは宮城県の北部、登米市で2004年にUターンして新規就農し有機栽培専門に栽培を行っている会社です。乾燥方法にもこだわり、全面積の2/3で天日干しを行っており、この玄米パックご飯の原料も天日干し米を使用しております。 全国的にも珍しい、「天日干し米」は生産地登米市の気候の上に成り立っています。 東北太平洋側に位置する登米市は秋、晴れの日が多く初冬まで雪が降らないことと、秋田県と岩手県、本県に跨る「栗駒山」からの栗駒下ろしの風が自然乾燥に向いているという地域的な特徴があります。もちろん昔は全国どこでも自然乾燥だったはずですが、コンバインが普及してくるとほとんどの米がコンバイン刈り、機械乾燥になりました。登米市も例外ではありませんが、その中でも登米市の場合は現在でも「杭掛け天日干し」の風景があちこちで見受けられます。無理せず天日干しを続けられる気候的条件と、周りにもまだまだ同じ手法の農家がいるからだと思います。 ・本製品は気密性容器に密封し、加圧・加熱殺菌しています。 ・電子レンジでの加熱中は蒸気が発生していますので絶対に扉を開けないでください。 ・一旦加熱したものは再保存しないでください。 ・袋に傷がつきますとカビが発生する場合がございますのでお取り扱いにご注意ください。
【管理番号】 AM23-NT
宮城県登米市
1,338件中1~30件表示