チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
☆期間限定☆加古川おひさまパプリカ&ジャム・ソース・ソルト【8月より順次発…
12,000 円
たかみくらファームは、全国でも珍しい露地栽培のパプリカをみなさまにお届けしております。 生育が難しいと言われるパプリカを、露地栽培で育てる事が出来るのは、加古川市が温暖な気候に恵まれているから。 露地栽培のパプリカは、芽出しからわき芽取り、袋掛け、収穫まで手間ひまのかかる高級食材です。 加古川市のおひさまパプリカは、風、土、太陽の力を生かした手づくり農業でゆっくりと時間をかけて育てており、まさに栄養満点。 重量170gの規格を満たした最高級品ベル型パプリカのビタミンカラーは目にも鮮やかです。 1個1個丁寧に、果物のようにパッキングした贅沢な逸品で、大切な方へのプレゼントにも最適です。 加古川市の美しい「播磨富士」高御位山の麓に私たち「たかみくらファーム」の畑があります。 森の落ち葉や米ぬか、もみ殻、納豆菌、牡蠣殻などを使った昔ながらの土づくりで丁寧に、農薬に頼らず育てられた品質高い露地栽培のパプリカと、そのパプリカで作ったジャムとソース、天然釜焚き塩をブレンドしたパプリカソルト。 オレンジやレモンの香りもほのかなパプリカジャムはパンだけではなく様々なお料理やお菓子作りに大変便利です。 パプリカソースはバジルやニンニクの香り高く、肉料理や魚料理、パスタ料理などを更に美味しくするソースです。 自然と人にやさしい、風、土、太陽の力を生かした手づくり農業で安心安全な「農園の恵み」を食卓に届けます。 ※画像はイメージです。 【保存方法】 冷蔵 【注意事項】 ※開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 ※天候の状況により、発送時期が遅れる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
【管理番号】 2101F07306
農園の恵み詰め合わせ(8個入B)
20,000 円
自社農園で農薬・化学肥料不使用
【管理番号】 2102K07304
農園の恵み詰め合わせ(8個入A)
【管理番号】 2102K07303
農園の恵み詰め合わせ(4個入)
10,000 円
自社農園で栽培期間中、農薬・化学肥料不使用で育てられた野菜や自社で丁寧に作った国産ドライフルーツ、国産焙煎玄米グラノーラ。 食材にこだわり、お料理やお菓子作りに使える大変便利でキッチンに並べてもお洒落な農園の恵みです。 ※画像はイメージです。 【注意事項】 開封後はお早めにお召し上がりください。
【管理番号】 2101K07302
農園の恵み詰め合わせ(16個入)
50,000 円
農薬・化学肥料不使用
【管理番号】 2105K07305
5件中1~5件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る