チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
9/30はアクセス集中により、決済しにくい場合があります。お申し込みはお早めに!
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
しっとりもっちり角食パン1.5斤Set
12,000 円
幻の小麦「はるゆたか」を自家製酵母でゆっくりと発酵させて、大切に丁寧に、心と身体が喜ぶ優しいパンを中富良野の田園風景が広がる真ん中で作っています。
【発送】 決済から30日前後
【管理番号】 AP-011
クリスマスシュトレンと焼き菓子
【クリスマスの定番♪ドイツの発酵菓子 シュトレン】 自家製酵母とイーストで発酵させた、ナッツとラム酒漬けドライフルーツたっぷりの しっとりほろほろシュトレンです。 重量は約450gあります。 1人で贅沢にゆっくりと味わったり、 4人くらいですと、あっという間に食べちゃうかも!! ラム酒に長期間漬けたドライフルーツは、上品な大人の味・・・ ナッツの香ばしさやオレンジピールの爽やかな酸味が広がります。 スパイスは、 シナモン、カルダモン、ナツメグ、クローブに加え新たに、ジンジャー、コリアンダーを配合。 生地に配合されたスパイス達がほんのり香ります。 コーヒータイムにもピッタリな、クリスマスのお菓子です。
【管理番号】 AP-004
オーガニックライ麦100%パン 2本入り
11,000 円
酵母もパン生地もオーガニックライ麦を100%使用した、心も身体も喜ぶパンができました。
【管理番号】 AP-018
中富良野産 焼き菓子セット
中富良野の農家さんが愛情込めて作ったお米『ゆめぴりか』をピースガーデンで自家製粉! ノングルテンで作るクッキーはサクサク軽く食べやすいので もうひとつ、もうひとつ・・・と食べているうちに、あっという間に無くなっちゃうかも。
【発送】 決済から14日前後
【管理番号】 AP-007
「はるゆたか」で焼き上げたハード系パンセット
15,000 円
【管理番号】 AP-003
中富良野産野菜のハード系パンと仲間たち
幻の小麦「はるゆたか」と自家製酵母、寒暖差の激しい中富良野の大地で元気に育ったお野菜を使った、味わい深いハード系パンの季節限定セットです。 「赤玉ねぎカンパーニュ」は、オリーブオイルとクミンでじっくり炒める事で甘みを引き出し、カンパーニュにたっぷり配合しました。クミンの香りと、炒めた赤玉ねぎの甘味、そして混ぜ込む事で生地にも少し赤みがつき、上品な雰囲気を醸し出しております。
【管理番号】 AP-005
6件中1~6件表示
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る