「眞名焼」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 鳥取県 岩美町
-
【71005】眞名焼 抹茶茶碗(筒形)
61,000 円
地元の休耕田から採取した良質な粘土を使い、釉葉をつけずに薪を使って焼き上げます。独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。岩美の原土を粘土生成して上釉をいっさい使用せず自作の穴窯で8日間焼成した焼締陶器です。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 【事業者:眞名焼】 【検索ワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 伝統工芸 伝統工芸品 窯 窯元 焼物 焼き物 置物 置き物 陶器 手作り 手づくり 職人 抹茶茶碗 茶碗 食器】
- 別送
鳥取県岩美町
-
【71006】眞名焼 抹茶茶碗(井戸型)
42,000 円
地元の休耕田から採取した良質な粘土を使い、釉葉をつけずに薪を使って焼き上げます。独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。岩美の原土を粘土生成して上釉をいっさい使用せず自作の穴窯で8日間焼成した焼締陶器です。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 【事業者:眞名焼】 【検索ワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 伝統工芸 伝統工芸品 窯 窯元 焼物 焼き物 置物 置き物 陶器 手作り 手づくり 職人 抹茶茶碗 茶碗 食器】
- 別送
鳥取県岩美町
-
【71007】眞名焼 徳利&盃
28,000 円
地元の休耕田から採取した良質な粘土を使い、釉葉をつけずに薪を使って焼き上げます。独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。岩美の原土を粘土生成して上釉をいっさい使用せず自作の穴窯で8日間焼成した焼締陶器です。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 【事業者:眞名焼】 【検索ワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 伝統工芸 伝統工芸品 窯 窯元 焼物 焼き物 置物 置き物 陶器 手作り 手づくり 職人 徳利 とっくり 盃 酒 食器】
- 別送
鳥取県岩美町
-
【71002】眞名焼 一輪差し
60,000 円
地元の休耕田から採取した良質な粘土を使い、釉葉をつけずに薪を使って焼き上げます。独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。岩美の原土を粘土生成して上釉をいっさい使用せず自作の穴窯で8日間焼成した焼締陶器です。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 【事業者:眞名焼】 【検索ワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 伝統工芸 伝統工芸品 窯 窯元 焼物 焼き物 置物 置き物 陶器 手作り 手づくり 職人 一輪挿し 花瓶 フラワーベース】
- 別送
鳥取県岩美町
-
【71011】眞名焼 花器(中)
59,000 円
窯元の独創性のある感性で作成された芸術性の高い花器になります。 写真の通り前から、後ろからも演出に使えます。 ご自宅でこちらをご使用頂くと、お部屋が華やかに映えます。 日によって前から後ろからと演出を変える事も可能です。 是非一度ご使用ください。 サイズは 小サイズ 横幅21㎝ 高さ15㎝ 奥行6.5cm 中サイズ 横幅27㎝ 高さ18㎝ 奥行7.5cm(本返礼品) 二種類を取りそろえております。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 ※窯の状況、焼く期間もあり、焼き上がりにお時間を頂く事もあります。 【事業所:眞名かいろうの里】 【関連キーワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 花瓶 花器 花立て フラワーベース 陶芸 陶器】
- 別送
鳥取県岩美町
-
眞名焼 サボテン鉢 小+大サイズ |鳥取 岩美 鉢 丸型 角型【71015】
31,000 円
サボテン用の植木鉢 岩美町の真名かいろうの里において、釉薬をつけずに焼き上げます。 独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※作品の発送まで約1ヶ月要します。 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 ※サボテンは付属しておりません。 小サイズと大サイズ 各1個をセットでお届けします。 小サイズ、大サイズ 共に丸型と角型がございます。 【重要】備考欄に①~④をご記入ください。 ① 小サイズ(丸型)+大サイズ(丸型) ② 小サイズ(丸型)+大サイズ(角型) ③ 小サイズ(角型)+大サイズ(丸型) ④ 小サイズ(角型)+大サイズ(角型) サイズについて 直径 高さ 小 7.5cm 7.0cm 中 9.0cm 8.0cm 大 11.0cm 9.0cm 特大 13.5cm 11.5cm 【事業者:眞名焼】
- 別送
鳥取県岩美町
-
眞名焼 サボテン鉢 小+特大サイズ |鳥取 岩美 鉢 丸型 角型【71016】
51,000 円
サボテン用の植木鉢 岩美町の真名かいろうの里において、釉薬をつけずに焼き上げます。 独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※作品の発送まで約1ヶ月要します。 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 ※サボテンは付属しておりません。 小サイズと特大サイズ 各1個をセットでお届けします。 小サイズ、特大サイズ 共に丸型と角型がございます。 【重要】備考欄に①~④をご記入ください。 ① 小サイズ(丸型)+特大サイズ(丸型) ② 小サイズ(丸型)+特大サイズ(角型) ③ 小サイズ(角型)+特大サイズ(丸型) ④ 小サイズ(角型)+特大サイズ(角型) サイズについて 直径 高さ 小 7.5cm 7.0cm 中 9.0cm 8.0cm 大 11.0cm 9.0cm 特大 13.5cm 11.5cm 【事業者:眞名焼】
- 別送
鳥取県岩美町
-
眞名焼 サボテン鉢 中サイズ2個 丸型 角型ペア |鳥取 岩美 鉢 丸型 角型【…
29,000 円
サボテン用の植木鉢 岩美町の真名かいろうの里において、釉薬をつけずに焼き上げます。 独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※作品の発送まで約1ヶ月要します。 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 丸型と角型を1個ずつお届けいたします。 サイズについて 直径 高さ 小 7.5cm 7.0cm 中 9.0cm 8.0cm 大 11.0cm 9.0cm 特大 13.5cm 11.5cm 【事業者:眞名焼】
- 別送
鳥取県岩美町
-
眞名焼 サボテン鉢 小サイズ2個 丸型 角型ペア |鳥取 岩美 鉢 丸型 角型【…
19,000 円
サボテン用の植木鉢 岩美町の真名かいろうの里において、釉薬をつけずに焼き上げます。 独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※作品の発送まで約1ヶ月要します。 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 丸型と角型を1個ずつお届けいたします。 サイズについて 直径 高さ 小 7.5cm 7.0cm 中 9.0cm 8.0cm 大 11.0cm 9.0cm 特大 13.5cm 11.5cm 【事業者:眞名焼】
- 別送
鳥取県岩美町
-
眞名焼 サボテン鉢 小+中サイズ |鳥取 岩美 鉢 丸型 角型【71014】
24,000 円
サボテン用の植木鉢 岩美町の真名かいろうの里において、釉薬をつけずに焼き上げます。 独特の表情が味わい深い風合いの自然の色を引き出します。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※作品の発送まで約1ヶ月要します。 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 ※サボテンは付属しておりません。 小サイズと中サイズ 各1個をセットでお届けします。 小サイズ、中サイズ 共に丸型と角型がございます。 【重要】備考欄に①~④をご記入ください。 ① 小サイズ(丸型)+中サイズ(丸型) ② 小サイズ(丸型)+中サイズ(角型) ③ 小サイズ(角型)+中サイズ(丸型) ④ 小サイズ(角型)+中サイズ(角型) サイズについて 直径 高さ 小 7.5cm 7.0cm 中 9.0cm 8.0cm 大 11.0cm 9.0cm 特大 13.5cm 11.5cm 【事業者:眞名焼】
- 別送
鳥取県岩美町
-
【71010】眞名焼 花器(小)
37,000 円
窯元の独創性のある感性で作成された芸術性の高い花器になります。 写真の通り前から、後ろからも演出に使えます。 ご自宅でこちらをご使用頂くと、お部屋が華やかに映えます。 日によって前から後ろからと演出を変える事も可能です。 是非一度ご使用ください。 サイズは 小サイズ 横幅21㎝ 高さ15㎝ 奥行6.5cm(本返礼品) 中サイズ 横幅27㎝ 高さ18㎝ 奥行7.5cm 二種類を取りそろえております。 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※写真はイメージです。 ※1点ずつ手作りしているため、サイズや色味、艶感が個々に異なります。 ※窯の状況、焼く期間もあり、焼き上がりにお時間を頂く事もあります。 【事業所:眞名かいろうの里】 【関連キーワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 花瓶 花器 花立て フラワーベース 陶芸 陶器】
- 別送
鳥取県岩美町
-
【62005】眞名焼 陶芸体験チケット
13,000 円
岩美町・眞名かいろうの里にて、陶芸体験をお楽しみください。 作成する作品は、湯呑や皿など自由。世界で一つの作品を作ることができます。 また、松灰・銀砂を使った絵付け体験も可能です。 体験後は、灯油窯焼きによる焼締めで仕上げ、 完成した作品をご指定の住所にお届け致します。 (体験後から作品の発送まで1~5か月) 体験後、窯/ギャラリーの見学も可能です。 寄附確認後、陶芸体験券を郵送にてお届けします。 事前にお電話等にてご予約をお願い致します。 ※予約状況により体験できない日もございますので、ご了承ください。 【連絡先】 〒681-0023 鳥取県岩美郡岩美町真名1064-2 眞名かいろうの里 TEL:0857-37-5322 【お申し込み前に必ずお読みください】 ※体験チケットの有効期限は、発行から1年間です。 ※本チケットの払い戻し・換金はいたしかねます。 また、第三者への譲渡はご遠慮ください。 ※陶芸体験は約2時間です。 【検索ワード:鳥取県 岩美町 眞名焼 伝統工芸 伝統工芸品 窯 窯元 焼物 焼き物 置物 置き物 陶器 手作り 手づくり 職人 一輪挿し 花瓶 フラワーベース 陶芸体験 】
鳥取県岩美町
17件中1~17件表示