スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
丹後の藤布 袋帯 「藤こよくび」 全通
1,650,000 円
(495,000 ポイント)
丹後の海岸に古の時を経てできた奇岩「こよくび」がある。丹後の海岸は山陰海岸ジオパークとして世界ジオパークに認定されています。その奇岩を四季の移ろぎを彩(いろ)で表現した袋帯です。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E769-NT
丹後の藤布 袋帯 「藤づる春秋文」 全通
3,960,000 円
(1,188,000 ポイント)
「藤の持つ生命力」を最高にこだわったヌキ糸・金糸で表現した最高級の逸品です。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E771-NT
丹後帯 京袋帯 「日・雪月花(白)」
396,000 円
(118,800 ポイント)
袷にも単衣にもお使いいただけ、表裏なくお使いいただける、とても重宝な逸品です。 太陽が海へと沈み、月が海から昇る。 その繰り返しで流れる歳月の中にある日本の四季を雪月花で表現した、風情溢れる帯です。 墨で描いたかのような味わい深い筆文字は、織りで表現しています。 地模様は、海を立体的に表現した美しい織りになっています。 裏にはその美しい地模様に源氏香をあしらい、シンプルながら風雅な香りを感じられます。 ※実際の商品とモニター上の画像の色などに差が生じる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況によっては、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。お急ぎの際は、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E791-NT
丹後の藤布 袋帯 「鵜の段」 全通
能楽(鵜飼)に「湿る松明ふりたてて藤のころもの玉だすき・・・」と謡われる一節がある。「水」「鵜籠」「たいまつ」をモチーフにして地ヌキは真綿紬を柿渋で染めて織り上げた袋帯です。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※現在お届けまでに3~4か月頂いております。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E770-NT
丹後帯 京袋帯 「日・雪月花(薄紫)」
【管理番号】 E792-NT
丹後の藤布 袋帯 「悠久の空間」 全通
悠久の時の流れの中に私たち人類は身をゆだね謙虚に生活をしてきた。そんな京丹後市の自然と生活が山陰海岸ジオパークとして世界ジオパークに認定されている。こんな物語を袋帯にしました。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E768-NT
丹後帯 袋帯 「シルクロード」 全通
660,000 円
(198,000 ポイント)
日本のシルクロードの玄関口「丹後」その長い道のりをモチーフに袋帯を創りました。紬のお着物に最適です。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E772-NT
丹後帯 袋帯 「丹の国日霜文 (白)」 全通
丹後の古代の名称「丹の国」。悠久の時の流れの中、月と太陽そして地球、光と水、豊かな自然と人々を育んできた悠久の歴史を袋帯に表現しました。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E773-NT
丹後帯 袋帯 「丹後王国の雅 (水)」 全通
880,000 円
(264,000 ポイント)
奈良の都以前の「丹後王国」豊かな自然と文化そこには大陸との交易が盛んな様子がうかがえます。古墳時代後期築造の湯舟坂二号墳出土の金環頭太刀(重文)をモチーフにした袋帯です。 ※実物と色が異なる場合がございます。 ※お申込みいただいてからお仕立ていたします。お届けまで約1ヶ月の期間を頂戴いたします。 ※在庫状況により、お届けまで2ヶ月程度かかる場合もございます。 お急ぎの場合などは、お申込み前にお問い合わせください。 丹後の藤布 遊絲舎 電話番号:0772-72-2677 【検索ワード】 藤布 ふじふ ふじぬの 藤 ゆうししゃ
【管理番号】 E774-NT
9件中1~9件表示
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など