検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 湯呑
-
有田焼 ペア赤絵そば猪口(十草と小花)深海三龍堂 手描き 手書き 蕎麦 ゆの…
14,000 円
【万能器!そば猪口特集】 筆跡が残り、手作業で描かれたことが伝わる皓洋窯のソバ猪口。 スタッキング良好で安定感のある形状なので、麺つゆを入れるだけでなく珈琲やお湯呑などカップとしてもGOOD。 おかずや作りおきのお惣菜用の小鉢としても◎。 アイデア次第でオシャレな一品へと変身しますよ♪ 絵柄違いの、A10-35 染付ペアそば猪口(波千鳥と花つなぎ)https://www.furusato-tax.jp/product/detail/41401/448002も一緒にご検討下さい。 窯元:皓洋窯 提供:株式会社深海三龍堂
- 別送
【管理番号】 A0014N065
佐賀県有田町
-
ギャラリー器楽 光彩釉 銀河 タンブラー 青 A14-108
14,000 円
【夏_特集】 光彩釉で仕上げた銀河シリーズの焼酎カップです。 何処にもないものを作りたくて…をコンセプトに、器の中も外と同じ模様に仕上げました。 宇宙に広がる銀河のように、光にかざすと釉薬の中にキラキラと光が乱反射し、いろんな表情を見ることが出来ます。 少し小さいサイズなので、一口ビール、お茶やジュース等、様々な飲み物を楽しんでいただけます。 ※手作業のため色彩、模様は若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 窯元:エクセル秀島窯・秀島和海 提供:ギャラリー器楽
- 別送
【管理番号】 A0014N108
佐賀県有田町
-
ギャラリー器楽 光彩釉 銀河 焼酎カップ ボルドー 白 ペア A35-274
35,000 円
光彩釉で仕上げた銀河シリーズの焼酎カップを、ボルドーと白の2個セットでご用意しました。 宇宙に広がる銀河のように、光にかざすと釉薬の中にキラキラと光が乱反射し、いろんな表情を見ることが出来ます。 飲み口もシャープで口当たりもよく、程よい大きさですのでフリーカップとしてもお使いいただけます。 今までにない質感をお楽しみください。 ※手作業のため色彩、模様は若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 窯元:エクセル秀島窯・秀島和海 提供:ギャラリー器楽
- 別送
【管理番号】 A0035N274
佐賀県有田町
-
ギャラリー器楽 光彩釉 銀河 焼酎カップ 青 A18-76
18,000 円
光彩釉で仕上げた銀河シリーズの焼酎カップです。 何処にもないものを作りたくて…をコンセプトに、器の内側も外側と同じ模様に仕上げました。 宇宙に広がる銀河のように、光にかざすと釉薬の中にキラキラと光が乱反射し、いろんな表情を見ることが出来ます。 飲み口もシャープで口当たりもよく、ほどよい大きさですのでフリーカップとしてもお使いいただけます。 今までにない質感をお楽しみください。 ※手作業のため色彩、模様は若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 窯元:エクセル秀島窯・秀島和海 提供:ギャラリー器楽
- 別送
【管理番号】 A0018N076
佐賀県有田町
-
開運 大皿(小)~岩国・百歳人生幸せ橋 錦帯橋~【㈱吉香窯】
72,000 円
五つの坂を上り下りしながら渡る錦帯橋は、まさに山あり谷ありの人生そのもの。その姿を「百歳人生幸せ橋」となぞらえ、全ての人々の幸せを願いながら生み出しました。 錦帯橋と共に歴史を刻み、270年にわたり岩国を守り続けるシロヘビ。そのシロヘビを表現した白蛇釉で、錦帯橋から眺望する岩国のすばらしい四季を表現した作品です。釉薬には、錦帯橋と白蛇神社の用材を燃やした灰を合わせ、その魂を注入しています。 飾って楽しむもよし、旬の食を装うもよし。季節の移ろいを語る器であたなの暮らしに彩りを。 【提供】株式会社 吉香窯
- 別送
山口県岩国市
-
【伊万里焼】彩り唐花湯呑 5色セット H327
50,000 円
50,000 ptで交換可【伊万里焼】 長い歴史と伝統の中からうまれた色鮮やかな伊万里焼の湯呑を5色セットでお届けします。 毎日使う器として手に馴染み大変使いやすい作品です。 ※大きさは黒と緑は大きめで、赤、黄、紫は小さめになります。 \日本遺産認定 肥前やきもの圏/ 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携してプロモーションを展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 有田町:有田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼 詳しくは「肥前やきもの圏」で検索ください。 【伊万里焼せいら】(せいら) ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里焼 焼き物 食器 湯呑 セット お土産 贈り物 ギフト プレゼント
- 別送
【管理番号】 H327
佐賀県伊万里市
-
チョイス限定
越中陶の里 陶農館 オリジナルブランド 湯呑と箸置 2個セット (白と黒) 化粧…
10,000 円
富山県立山町にある越中陶の里「陶農館(とうのうかん)」は、伝統工芸「越中瀬戸焼」の産地にあります。当館では、現在活動されている窯元の作品の展示販売や、地元の粘土を使った陶芸体験などがあります。こちらの商品は、地元「越中瀬戸」の土を利用し、陶農館のスタッフが制作しているオリジナル商品になります。粘土から手作りのため、土の色や表情、釉薬の流れなど一つひとつ違う趣をお愉しみください。お湯呑は小振りの大きさになり、ワインなどの酒器としても愉しめます。箸置は、筆置きなど多様に活用できます。 ※画像はイメージです。 ※割れ物です。お取り扱いにご注意ください。 ※1つ1つ手作りのため大きさ、色味が多少異なります。 事業者:越中陶の里 陶農館
- 別送
【管理番号】 F6T-028
富山県立山町
-
2016/ CH Coffee Cup Set コーヒーカップ フリーカップ 3個セット 有田焼 食…
25,000 円
「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承するグローバルブランド ドイツ人デザイナー、クリスチャン・ハースによるコレクションは、 質素さと複雑さが融合される日本の美意識から発想を得ました。 テーブルセッティングにおけるアジアとヨーロッパの様式を比較研究するところから始まり、 どの様式でも機能するような形とサイズを再定義したお皿やボウルのコレクションは、 和洋問わず様々な用途で使うことが可能です。 窯元:2016/オリジナル Photo:Kenta Hasegawa, Yasunori Shimomura
- 別送
【管理番号】 AA0025N318
佐賀県有田町
-
AC04 白椿 夫婦湯のみ
14,000 円
光市の室積伊保木にある椿窯です。椿窯を代表する白椿の紋様を、素朴な土味を生かした強還元の窯で焼成しました。 ※在庫状況によっては1ヶ月位お待たせすることもあります。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 AC04
山口県光市
-
AC03 陶びな(たたらびな) 人形 ひな人形
14,000 円
光市の室積伊保木にある椿窯です。 子どもの健やかな成長を願って作られた陶雛(たたらびな)は、椿窯の人気商品です。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 AC03
山口県光市
-
大谷焼 藍灰マット釉湯呑 ペア
12,000 円
徳島県鳴門市大麻町の名産品であり、県を代表する「大谷焼」の湯呑ペアセットです。徳島のイメージカラーとなっており、東京オリンピックのエンブレム「組市松紋」にも用いられ注目を集める「藍」の深い色合いを、窯元「大西陶器」が、藍染に使用した後の藍の灰を主原料として開発した釉薬『藍灰マット釉』を使い表現しました。日常を彩る伝統的かつモダンなツートンカラーの湯呑でやすらぎのひとときを。(口径:約6.9cm、高さ:約8.5cm)(大西陶器) 【注意事項】 ●申請をいただきましてからの製作となりますので、申請から4~6ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます。 ●手造りの為、記載している寸法・色とは多少異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 OT002
徳島県鳴門市
-
大谷焼 茶器セット
30,000 円
徳島県鳴門市大麻町の名産品であり、県を代表する「大谷焼」の湯呑ペア茶器セットです。湯呑を中心とした風情ある作品を揃えました。 暖かみのある素朴な風合いの湯呑でいただくお茶の時間はホッと心が癒されます。 (急須 直径:9.5cm、高さ:8cm 湯さまし 直径:9.5cm、高さ:5.5cm、湯呑(5個) 直径:7cm、高さ 4.5cm)(矢野陶苑) 窯元「矢野陶苑」は130年の歴史を持ち現在も登り窯で日本でも珍しい大物を製作しています。 【注意事項】 ●申請をいただきましてからの製作となりますので、申請から2~3ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます。 ●手造りの為、記載している寸法・色とは多少異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 YT004
徳島県鳴門市
-
大谷焼 湯呑み ペア
14,000 円
大谷焼は230年以上の伝統がある徳島を代表する陶器です。色は大谷焼伝統の大谷釉(灰茶釉)を使い、上から灰を振りかける事により色に動きを持たせ、薪で焼いたような風合いに仕上げています。毎日使うモノだからこそ、伝統的なデザインにこだわってみました。(茶色~焦げ茶色・黄土色 口径:約8㎝、高さ:約9~9.5㎝)(梅里窯) 【注意事項】 ●申請をいただきましてからの製作となりますので、申請から2~3ヶ月程度お待ちいただく可能性がございます。 ●手造りの為、記載している寸法・色とは多少異なる場合があります。
- 別送
【管理番号】 UM001
徳島県鳴門市
1,036件中841~870件表示