検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 白ワイン
-
源作印・白 720ml 1本【1480821】
6,000 円
色調はほのかにグリーン色がかった淡いレモンイエロー。香りはフレッシュな青りんごやグレープフルーツほのかにセルフイユの様なハーブの香り。爽やかな酸と心地よいホロ苦みが特徴で、キレ味の良い白ワインです。海鮮系のお料理に合わせやすく日常の食卓で楽しめるワイン。しっかりと冷やしてお召し上がりください。 ●味わい: キレ味の良い辛口 ●このワインに合う料理 ・サーモンフライ(タルタルソース) ・鯵の塩焼き(レモン) ・ホタテ貝のソテー(レモン) ・若鶏のクリームシチュー ・チーズ(リコッタ/カマンベール) ■注意事項/その他 ※キャップはスクリューキャップとなっております。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45391
埼玉県小鹿野町
-
ワイン 日本ワインの歴史を味わう岩の原ワイン セット ( 赤白 2本 、冊子1冊…
22,000 円
日本の食卓にマッチする、岩の原ワインを代表するワインと「日本のワインぶどうの父」のあゆみを紹介するガイドパンフレットのセットです。 ガイドパンフレットを読んで、日本ワインや約130年のワイナリーの歴史に思いを馳せて味わう岩の原ワインはひと味違う美味しさです。 ◆赤:品種 マスカット・ベーリーA 受賞 2019年 G20大阪サミット ワーキングランチに採用 サクラアワード2024 金賞 サクラアワード2023 グランプリジャパニーズワイン賞 フェミナリーズ世界ワインコンクール2023 金賞 サクラアワード2021 ベストジャパニーズワイン賞 フェミナリーズ世界ワインコンクール2022 金賞 ◆白:品種 シャルドネ、ローズ・シオター 受賞 日本ワインコンクール 銅賞 ◆生誕150年記念企画展 川上善兵衛ガイドパンフレット 発行:上越市立歴史博物館 発行日:2018年 1890年「日本のワインぶどうの父」と呼ばれる創業者「川上善兵衛」によって創業された新潟県上越市のワイナリー。 善兵衛は、日本の風土に合う品種を生み出すため、10,311回もの品種交配を行い「マスカット・ベーリーA」や「ブラック・クイーン」など優良22品種を世に送り出しました。 創業者の情熱を受け継ぎ、ぶどう品種が生まれた上越市から日本ワインをお届けしております。 【製造地】 岩の原葡萄園 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※ アレルギーの表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 ※保存方法:常温保存 ※ご寄附をいただいてから最短3日~52日程で出荷いたします!(土日祝 年末年始除く)
- 別送
【管理番号】 53610869
新潟県上越市
-
【王将果樹園】オリジナルワイン白(香りのナイアガラ&甘味のデラウェア)2…
13,000 円
【数量限定】【クレジット限定】 当園で育てたぶどうで造った2種類のオリジナル白ワインのセットです。 ナイアガラは、香りの良い緑色のぶどう「ナイアガラ」を100%使用した白ワインです。華やかな香りと爽やかな甘さが特徴で、とても飲みやすくフレッシュな味わいが人気のワインです。 デラウェアは、生食でもお馴染みの種無しぶどう「デラウェア」を100%使用した甘口の白ワインです。ぶどうが持つ香りと甘さが感じられる飲みやすいワインです。 ※配送不可地域:沖縄県 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
- 別送
【管理番号】 F2Y-8147
山形県
-
【王将果樹園】オリジナルワイン 香りの白(ナイアガラ)&渋めの赤 2本セッ…
13,000 円
【数量限定】【クレジット限定】 オリジナル白ワインとオリジナル赤ワインのセットです。 白ワインは、当園で育てた緑色のぶどう「ナイアガラ」を100%使用した爽やかな甘口のワインです。 ナイアガラの華やかな香りが活きた、とても飲みやすい人気のワインです。 赤ワインは、厳選した山形県産ぶどう(マスカットベリーA&ブラッククイーン&メルロー)から造られた、香りの良い軽めの辛口ワインです。 ※配送不可地域:沖縄県 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
- 別送
【管理番号】 F2Y-8146
山形県
-
「ワイン県やまなし」が贈る!甲州シュール・リー 白ワイン4本セット【131972…
40,000 円
山梨県の厳選されたシュール・リー製法の白ワイン4本セット。 地域ごとに異なる個性が楽しめる白ワインを集めました。 〈シュール・リーとは〉 ワインの醸造方法のひとつで、発酵後にワインをオリ(酵母の死骸)の上に貯蔵して熟成させる方法です。フランス語で「オリの上」を意味し、世界中で採用されています。 【特徴】 ・酵母由来の風味や旨味がある。 ・微発泡のものが多い。 ・フレッシュで爽やかな味わい。 ・渋みがなく色合いも淡くなる傾向がある。 ・香りは還元的になる影響でソーヴィニヨンブランのようなフレッシュな柑橘系になるともいわれる。1.サドヤ 甲州シュール・リー(白) 山梨県の北西部に位置する、標高が高く冷涼な気候の畑で収穫されたブドウを使用。 柑橘系の爽やかな香りと酸味、後味の仄かな苦みが心地よいフレッシュな辛口白ワインです。 2.ルミエール 甲州シュール・リー(白) 山梨県産の甲州を使い、春まで澱引きしないシュールリー製法で造りました。 柑橘などのフレッシュな香りとほどよい旨味が特徴で様々な料理と合わせてお楽しみいただけます。 3.ルバイヤート 甲州シュール・リー(白) 歳月に磨かれ、気候風土に育まれ1000年を超える歴史を持つ勝沼町産甲州種。 この伝統品種に勝沼人の知恵と技を加え、「日本の食に合うワイン」をテーマに醸造し、品質審査委員会の厳しい審査に合格したワインです。 ボトルの加飾は勝沼ワインの偉大なパイオニア高野正誠、土屋龍憲の二人をデザイン化した勝沼のオリジナルです。 4.サンフーズ 甲州シュールリーにらさき(白) 山梨県韮崎市穂坂地区で収穫された甲州種を100%使用し、発酵後にワインの澱を取り除かずそのまま発酵タンク内で約6カ月間静置しました。 甲州種ワインのフレッシュな香りと、シュール・リー製法による複雑さや旨みをお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 45246
-
第2弾!山梨のワイン甲州4本セット(白)【1275612】
40,000 円
山梨県産のぶどう甲州種を100%使用しました。各ワイナリーの甲州ワインをご堪能ください。 ・大和葡萄酒(株) 古代甲州(白・辛口):指定文化財・樹齢130年の甲州葡萄「甲龍」は、醸造用種本来の素材を持っている粗着性の甲州葡萄です。 その「甲龍」から枝分けした葡萄などを使用し、深みのある辛口の白ワインに仕上がりました。勝沼の歴史や物語と共に御堪能ください。 ・まるき葡萄酒(株) いろグラン甲州(白・辛口):厳選した甲州種をシュールリー製法(澱接触法)で醸造。 青りんごや柚子などの柑橘系の香り、溌剌とした酸味とシャープな味わいは和食とのマリアージュにお勧めします。 ・白百合醸造(株) ロリアン勝沼甲州(白・辛口):甲州市勝沼産の甲州ぶどうのみを使用し、シュール・リー製法で醸造した辛口で旨味のあるワインです。 ボトルは、明治10年(1877年)にブドウの栽培技術とワインの醸造技術を学ぶため、フランスに渡った、勝沼の二人の青年をシンボルマークとして使用しました。 勝沼ワイナリークラブ品質審査委員会の厳しい検査に合格した品質保証のワインです。 ・(株)くらむぼんワイン 甲州(白・辛口):柚子やカボスのような柑橘香が特徴的で、果実味と爽やかな酸味のバランスが取れたすっきりした辛口です。 発酵時の炭酸ガスが僅かに残り、後味にほのかな塩味や苦みも感じられます。デイリーにお楽しみいただけるワインです。 ■生産者の声 各ワイナリーの甲州種、白ワインを飲み比べてください。 ■注意事項/その他 開栓後はお早めにお召し上がりください。 瓶底に澱や結晶が出る場合がありますが、ワインの自然な成分ですので品質に問題はありません。 直射日光、高い温度環境への放置や保存をお避け下さい。 お申込み時期によりヴィンテージ(収穫年)が変わることがあります。 画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
-
<ギフト>生ワイン飲み比べ2本セット白(要冷蔵・無ろ過)【1283351】
20,000 円
新鮮な果実味の香りと味わいが楽しめる、マツムラ酒販で人気の「要冷蔵生ワイン」「無ろ過生ワイン」白を2本セットでお届け! 飲み比べをお楽しみください。 (*要冷蔵:ワイン本来の自然なおいしさへのこだわり) (*無ろ過:自然のおいしさを残すために、ろ過の工程をはぶきました。) ~要冷蔵生ワイン 白~ ぶどう本来の香りが高い山梨県産甲州ぶどうを使用し、フレッシュでさわやかな、自然にちかい味わいを残すために生詰めした要冷蔵白ワインです。 ~無ろ過生ワイン 白~ 山梨県産甲州ぶどうを使用し、甲州ぶどう本来の自然のおいしさをそのまま残すために、ろ過の工程を省き、無ろ過で生詰めしております。 常温流通製品です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージとなります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
-
山梨の樽熟成ワイン・甲州4本セット※ヴィンテージ(収穫年)はお任せ【1206967…
50,000 円
ニュー山梨ワイン醸造(株)竹居 甲州(白・辛口)に使用するぶどうの産地、笛吹市御坂町竹居地区は標高約450mにあり、昼と夜の寒暖差が大きく、水はけもよい土地でぶどうを成育させるのに適しています。 品質の高いぶどうを使用し、しっかりとした味わいのあるワインをフレンチオーク樽にて熟成させました。 (株)ルミエール 光 甲州(白・辛口)は、自家農園で栽培した甲州をオーク樽での発酵と20ヶ月の熟成によって仕上げました。 凝縮感のある果実のアロマにバターやローストしたナッツのような力強い香り、程よい酸と旨みが溶け込んだ厚みのある味わいです。 MarukiWineryラフィーユ樽甲州は、厳選された峡東地区甲州種を主に使用。 氷結仕込、オーク樽、ステンレスタンクにてそれぞれ低温発酵させた後、フレンチオーク樽にて5ヶ月間熟成。 異なるキュヴェの絶妙なブレンド、洗練されたボディ感と複雑味、エレガントで長い余韻が感じられる。 スズラン酒造工業(有)樽熟成 甲州は、甲州市勝沼、笛吹市一宮の畑で栽培した甲州ワインです。果実を無圧で搾るフリーランで仕込み、きれいな味わいとスッキリとキレのある味わいに仕上げました。 【生産者の声】 各ワイナリーの樽熟成・甲州を飲み比べてください。 ■注意事項/その他 開栓後はお早めにお召し上がりください。 瓶底に澱や結晶が出る場合がありますが、ワインの自然な成分ですので品質に問題はありません。 直射日光、高い温度環境への放置や保存をお避け下さい。 お申込み時期によりヴィンテージ(収穫年)が変わることがあります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
-
<GI山梨>hiyori勝沼菱平(ひしだいら)甲州(勝沼産甲州ぶどう100%)日和ワイ…
10,000 円
味わい上品で芳醇な香りとミネラル感や塩味、奥深いアフターテイストが感じられます。 ◆ワインのタイプ 辛口、ミディアムボディ ◆おすすめの料理 天ぷら(エビ天など)や和風ピザ、おでんのおともにどうぞ。 GI山梨とは…地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度です。 GI山梨では、地理的表示「山梨」の特性を維持するため、 地理的表示「山梨」使用管理委員会が、品質審査などの確認作業を行い、 合格したワインだけが「GI山梨」を表示することができます。 勝沼の菱平(ひしだいら)地区は、道路を一本挟むと鳥居平地区というロケーションで、西日もたっぷりとあたる緩やかな斜面の地区です。 日光を沢山浴びて、ぶどうがすくすくと育つ絶好のテロワール。 栽培期間中除草剤を一切使用せずにぶどう本来の元気を引き出す栽培にこだわっています。 また、標高450mと適度に高いので、朝晩の気温の温度差、年間の温度差が大きく、ぶどうにとってはストレスがかかります。 その分ぶどうの樹がたくましく育ち、結果的に芳醇な果実が育ち、美味しいワインをつくることが出来ます。 ■注意事項/その他 (1) 飲酒は20歳から。 (2) 飲酒運転は法律で禁じられています。 (3) 妊娠中のお母さんは、生まれてくる赤ちゃんの為に飲酒を控えて下さい。 (4) 過度の飲酒は健康に害を及ぼします。 (5) 良質なワインに欠く事の出来ない酒石酸とミネラル分を充分含んでいる為、酒石(結晶)の出る事もあります。 (6) ビンは割れ物ですので、強い衝撃を与えたり、加熱・冷凍はしないで下さい。 (7) キャップの切り口や突起部でケガをしないようご注意下さい。 (8) ぶどう由来の天然物であるオリが瓶内に付着する場合がございますが、品質に問題はございません。 (9) 順次パッケージ変更が行われるため、掲載画像と異なるパッケージの製品をお送りする場合がございますが、予めご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
-
<GI山梨> hiyori小佐手と菱平 2本セット(勝沼産甲州ぶどう100%)日和ワイナ…
20,000 円
■味わい ●小佐手(おさで) 透き通った和柑橘や和梨のような香りと、柔らかいフルーティな果実味が感じられます。 ●菱平(ひしだいら) 上品で芳醇な香りとミネラル感や塩味、奥深いアフターテイストが感じられます。 ■ワインのタイプ 辛口、ミディアムボディ ■おすすめの料理 ●小佐手(おさで) わさび醤油で食べる刺身やお寿司、煮込み料理のおともにどうぞ。 ●菱平(ひしだいら) 天ぷら(エビ天など)や和風ピザ、おでんのおともにどうぞ。 GI山梨とは…地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度です。 GI山梨では、地理的表示「山梨」の特性を維持するため、 地理的表示「山梨」使用管理委員会が、品質審査などの確認作業を行い、 合格したワインだけが「GI山梨」を表示することができます。 ■地域紹介 ●小佐手 鬢櫛(びんぐし)川と田草川に挟まれた、小石のころがる水はけの良い小佐手地区限定畑で栽培。 水はけが良い畑で育つぶどうは、水を探し求めて、しっかりと地中深くまで根をはり、力強いぶどうの樹が育ちます。 そのため、地中にあるミネラル分を吸収することで、ミネラル感のある果実味がしっかりと感じられる美味しいぶどうが育ちます。 また水はけの良さは、収穫期のぶどうにとっても重要。雨が降ってもぶどうの実が水ぶくれしにくく、病気にもなりにくいため、 糖度がしっかりとのった凝縮した品質の高いぶどうが収穫できます。 そのため小佐手地区は、ぶどう栽培の一等地と呼ばれており、日当たりと水はけのよい土地ならではの地味が感じられるワインだと皆様より 大変ご好評を頂いております。 ●菱平 勝沼の菱平(ひしだいら)地区は、道路を一本挟むと鳥居平地区というロケーションで、西日もたっぷりとあたる緩やかな斜面の地区です。 日光を沢山浴びて、ぶどうがすくすくと育つ絶好のテロワール。 栽培期間中除草剤を一切使用せずにぶどう本来の元気を引き出す栽培にこだわっています。 また、標高450mと適度に高いので、朝晩の気温の温度差、年間の温度差が?大きく、ぶどうにとってはストレスがかかります。 その分ぶどうの樹がたくましく育ち、結果的に芳醇な果実が育ち、美味しいワインをつくることが出来ます。
- 別送
【管理番号】 45219
-
<のし付き>「ワイン県やまなし」が贈る!甲州シュール・リー 白ワイン4本セ…
40,000 円
山梨県の厳選されたシュール・リー製法の白ワイン4本セット。 地域ごとに異なる個性が楽しめる白ワインを集めました。 〈シュール・リーとは〉 ワインの醸造方法のひとつで、発酵後にワインをオリ(酵母の死骸)の上に貯蔵して熟成させる方法です。フランス語で「オリの上」を意味し、世界中で採用されています。 【特徴】 ・酵母由来の風味や旨味がある。 ・微発泡のものが多い。 ・フレッシュで爽やかな味わい。 ・渋みがなく色合いも淡くなる傾向がある。 ・香りは還元的になる影響でソーヴィニヨンブランのようなフレッシュな柑橘系になるともいわれる。 1.サドヤ 甲州シュール・リー(白) 山梨県の北西部に位置する、標高が高く冷涼な気候の畑で収穫されたブドウを使用。 柑橘系の爽やかな香りと酸味、後味の仄かな苦みが心地よいフレッシュな辛口白ワインです。 2.ルミエール 甲州シュール・リー(白) 山梨県産の甲州を使い、春まで澱引きしないシュールリー製法で造りました。 柑橘などのフレッシュな香りとほどよい旨味が特徴で様々な料理と合わせてお楽しみいただけます。 3.ルバイヤート 甲州シュール・リー(白) 歳月に磨かれ、気候風土に育まれ1000年を超える歴史を持つ勝沼町産甲州種。 この伝統品種に勝沼人の知恵と技を加え、「日本の食に合うワイン」をテーマに醸造し、品質審査委員会の厳しい審査に合格したワインです。 ボトルの加飾は勝沼ワインの偉大なパイオニア高野正誠、土屋龍憲の二人をデザイン化した勝沼のオリジナルです。 4.サンフーズ 甲州シュールリーにらさき(白) 山梨県韮崎市穂坂地区で収穫された甲州種を100%使用し、発酵後にワインの澱を取り除かずそのまま発酵タンク内で約6カ月間静置しました。 甲州種ワインのフレッシュな香りと、シュール・リー製法による複雑さや旨みをお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 45231
-
<GI山梨>hiyori 勝沼小佐手(おさで)甲州(勝沼産甲州ぶどう100%)日和ワイナ…
10,000 円
味わい透き通った和柑橘や和梨のような香りと、柔らかいフルーティな果実味が感じられます。 ◆ワインのタイプ 辛口、ミディアムボディ ◆おすすめの料理 わさび醤油で食べる刺身やお寿司、煮込み料理のおともにどうぞ。 GI山梨とは…地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度です。 GI山梨では、地理的表示「山梨」の特性を維持するため、 地理的表示「山梨」使用管理委員会が、品質審査などの確認作業を行い、 合格したワインだけが「GI山梨」を表示することができます。 鬢櫛(びんぐし)川と田草川に挟まれた、小石のころがる水はけの良い小佐手地区限定畑で栽培。 水はけが良い畑で育つぶどうは、水を探し求めて、しっかりと地中深くまで根をはり、力強いぶどうの樹が育ちます。 そのため、地中にあるミネラル分を吸収することで、ミネラル感のある果実味がしっかりと感じられる美味しいぶどうが育ちます。 また水はけの良さは、収穫期のぶどうにとっても重要。雨が降ってもぶどうの実が水ぶくれしにくく、病気にもなりにくいため、 糖度がしっかりとのった凝縮した品質の高いぶどうが収穫できます。 そのため小佐手地区は、ぶどう栽培の一等地と呼ばれており、日当たりと水はけのよい土地ならではの地味が感じられるワインだと皆様より 大変ご好評を頂いております。 ■注意事項/その他 (1) 飲酒は20歳から。 (2) 飲酒運転は法律で禁じられています。 (3) 妊娠中のお母さんは、生まれてくる赤ちゃんの為に飲酒を控えて下さい。 (4) 過度の飲酒は健康に害を及ぼします。 (5) 良質なワインに欠く事の出来ない酒石酸とミネラル分を充分含んでいる為、酒石(結晶)の出る事もあります。 (6) ビンは割れ物ですので、強い衝撃を与えたり、加熱・冷凍はしないで下さい。 (7) キャップの切り口や突起部でケガをしないようご注意下さい。 (8) ぶどう由来の天然物であるオリが瓶内に付着する場合がございますが、品質に問題はございません。 (9) 順次パッケージ変更が行われるため、掲載画像と異なるパッケージの製品をお送りする場合がございますが、予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45219
-
山梨県産シャインマスカット種100%使用 数量限定「フォックスヴィレッジ」…
20,000 円
生食用として丁寧に育てられたシャインマスカット種を100%使用した、やや甘口の白ワインです。 優しく圧搾する製法により、上品で華やかな香りと瑞々しくフルーティーな味わいが広がる贅沢な逸品です。 ■生産者の声 ワイン1本あたりに約2房の葡萄を使用した贅沢な味わいをお楽しみください。 ■注意事項/その他 開栓後はお早めにお召し上がりください。 葡萄の成分がワイン中に浮遊・沈殿することがありますが、これは生食用葡萄に多く含まれている成分の一部ですので安心してお召し上がりください。 直射日光、高い温度環境への放置や保存をお避け下さい。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
-
<ふらの満喫セット>ふらのワインとふらのチーズ2種セット_ ワイン 赤 白 …
13,000 円
ふらのワイン赤・白とワインによく合うふらの産チーズを2種セットにしてお届けします。 ◆ふらのワイン 赤 ワイン用品種・果汁用品種をブレンドし、熟成した香りと程良いコクが特徴です。チーズ・肉料理と合わせると一層美味しく召し上がれます。 ◆ふらのワイン 白 ワイン用品種・果汁用品種をブレンドし、さわやかな果実味と口当たりの良さが特徴です。淡白な料理に合いやすく、冷やすとより一層美味しく召し上がれます。 ◆ふらのチーズ ワインチェダー ふらのチーズ工房を代表する製品です。 ふらのワイン(赤)の着色と付香により、チーズ表面に大理石模様が浮き出して見える幻想的なナチュラルチーズです。ほんのりワインの香りもしますが、アルコールは製造過程で飛んでいます。 ◆ふらのチーズ メゾン・ドゥ・ピエール 口当たりが良いクリーミーな白カビタイプのソフトチーズです。 熟成日数により風味が変化しますが、賞味期限の1週間前の製品だとトロッとした食感と豊かな旨みを強く感じられるので、その時期に召し上がっていただくのがオススメです。 ふらのワイン赤:原材料のぶどうは100%富良野市産 富良野市で行っている製造工程は、ぶどうの破砕・発酵・醸造・瓶詰・梱包 ふらのワイン 白:「ふらのワイン赤」に同じ ふらのチーズ ワインチェダー:原材料の生乳は100%富良野市産で原材料の90%以上を占める 富良野市で行っている製造工程は、殺菌・凝乳・カード破砕・ホエー排除・型詰め・熟成・梱包 ふらのチーズ メゾン・ドゥ・ピエール:「ふらのチーズワインチェダー」に同じ 人気 ランキング 緊急支援 緊急支援品 緊急 支援品 コロナ コロナ支援 お試し フードロス 食品 卵 乳製品 チーズ セット ワイン 赤 白 飲み比べ おつまみ グルメ 贈答 贈答用 ギフト お取り寄せ お取り寄せグルメ 国産 年内
- 別送
【管理番号】 44490
北海道富良野市
-
<ギフト>要冷蔵生ワイン白&ブルーワイン 2本セット【1283353】
20,000 円
フレッシュでさわやかな自然にちかい味わい、マツムラ酒販で人気定番「要冷蔵生ワイン白」と、 幻想的な青い色の「ブルーワイン」を2本セットでお届け! (*要冷蔵:ワイン本来の自然なおいしさへのこだわり) ~要冷蔵生ワイン 白~ 甲州ぶどうを使用し、ぶどう本来の香りが高く、フレッシュでさわやかな、自然にちかい味わいを残すために生詰めした、要冷蔵白ワインです。 ~ブルーワイン~ 山梨県産甲州ぶどうのワインを主体に、ブルーベリー果汁を使用して醸造しました。 ボトルの状態でもグラスに注いでも幻想的な青色のワインです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージとなります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
-
<ギフト>無ろ過生ワイン白&ブルーワイン 2本セット【1283340】
20,000 円
人気定番「無ろ過生ワイン白」と、幻想的な青い色の「ブルーワイン」を2本セットでお届け! (*無ろ過:自然のおいしさを残すために、ろ過の工程をはぶいております。) ~無ろ過生ワイン 白~ 山梨県産甲州ぶどう本来の自然のおいしさをそのまま残すために、ろ過の工程を省き、無ろ過で生詰めした常温流通製品です。 ~ブルーワイン~ 山梨県産甲州ぶどうのワインを主体に、ブルーベリー果汁を使用して醸造しました。 ボトルの状態でもグラスに注いでも幻想的な青色のワインです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージとなります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45219
1,686件中691~720件表示