検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本醸造酒
-
「超・然」セット【07505-0023】
11,000 円
◆◆“伝統・格式の継承と、現代嗜好への融合”清酒・東豊国「超・然」セットです◆◆ 江戸時代の天保年間に創業し200年以上にわたって酒造りを行う古殿町産の 純米酒と本醸造酒「超・然」セットをお届けします。 地元の農家さんが手塩にかけて育ててくれたお米を原料に、 湧き出る阿武隈山系の伏流水でお酒を仕込みました。 〇純米酒「超」 米本来の香り、甘味、旨味を堪能していただける芳醇旨口のお酒です。 スッキリとキレの良さを味わいたい場合は冷やで、 まろやかな口当たりと口に広がるやわらかい味わいを 楽しみたい場合は、常温又はぬる燗でどうぞ。 〇本醸造「然」 スッキリとした飲み口のやや辛口のお酒です。 燗をつけることで、お酒の甘味、旨味がグッと増してきます。 お刺身には冷や、煮物などの濃い味には熱燗で是非ご堪能ください。 【提供:道の駅ふるどの・おふくろの駅】
- 別送
【管理番号】 5236777
福島県古殿町
-
手造りの地酒 古伊万里・松浦一・万里長一升瓶 3本セット D278
21,000 円
21,000 ptで交換可【三蔵元の呑み比べセット】 ●松浦一酒造:創業は江戸時代の正徳6年(1716年) 「三酔本醸造」は、すっきりとした飲み口が特徴でやや辛口で食中酒として最適です。 ●樋渡酒造場:創業明治6年。 「万里長」は、今岳山の伏流水を酒の仕込水に使い、肥前杜氏、蔵人、家人と和をもって酒造りされています。 ●古伊万里酒造:昭和46年清酒古伊万里を発売 「古伊万里上撰」は、さらりとした飲み口でやや甘口タイプ。佐賀平野で取れた酒米、有田白磁泉の名水で醸されており、芳醇な香も楽しめます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【小森酒店】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 配送先を指定されない場合 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 古伊万里 松浦一 万里長一升 飲み比べ セット 地酒 食中酒 お酒 日本酒 酒
- 別送
【管理番号】 D278
佐賀県伊万里市
-
十日町市 特別本醸造セット
10,000 円
【配達不可地域】沖縄県・離島 松乃井 特別本醸造 地元で愛される定番酒、特別本醸造。高精白のお米を低温でじっくり仕込みました。旨みをもった辛口の酒は、食べるものを選ばない万能酒です。常温でもお燗でもおまかせでお楽しみいただけます。精米歩合58%・アルコール度数16度・日本酒度+5 天神囃子 特別本醸造 魚沼酒造が作る日本酒の代表的な逸品。五百万石とこしいぶきの2つの米から来るきめ細かい旨味と後味の軽やかさが特徴で、ここちよき芳香があります。地元の十日町市で長く愛されるお酒を是非お楽しみください。精米歩合:麹米・?掛米55%、掛米60%・アルコール度数15.4度・日本酒度±0 【製造元】 松乃井 特別本醸造 株式会社 松乃井酒造場(新潟県十日町市上野50-1) 天神囃子 特別本醸造 魚沼酒造株式会社(新潟県十日町市中条丙1276) ■事業者情報 提供:越路商事株式会社 連絡先:025-750-1147 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※沖縄県・離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53401004
新潟県十日町市
-
男山 北の稲穂 純米・本醸造(2本セット)_00315
11,000 円
3,300 ptで交換可大雪山連峰の万年雪の伏流水と北海道産酒造好適米を100%使用し、北海道産米の旨味を十分に引き出したお酒。 <セット内容のご案内> ■「特別純米 北の稲穂」・・・柔らかで口当たりの良い純米酒。 ■「特別本醸造 北の稲穂」・・淡麗ですっきりとしたやや辛口の酒。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:男山株式会社 連絡先:0166-48-1931 営業時間:8:30-17:30 定休日:土曜・日曜・祝祭日・8/14-15 12/31-1/3
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AW04-NTZ
北海道旭川市
-
[銘酒セット] 特別本醸造 守口宿1800ml&特別純米酒 文禄堤720ml|日本酒 伏…
21,000 円
《文禄堤とは?》 文禄堤は、豊臣秀吉が毛利輝元・小早川隆景・吉川広家の三家に命じ、文禄5年(1596)に築かせた淀川左岸の堤防です。 堤防上は京都・大坂を結ぶ最短陸路として京街道(又は大坂街道)となり、後に東海道と呼ばれるようになりました。 この堤の長さは約27kmとされていますが、度重なる淀川の洪水や改修で文禄堤の大部分は姿を消しており、ここ守口にのみ文禄堤の本体が残されているのです。 《守口宿とは?》 東海道五十三次と言われるように、東海道は江戸日本橋から京都三条大橋までとされますが、江戸幕府は江戸日本橋から大坂高麗橋までを東海道とし、守口は元和二年(1616)に東海道の五十七番目の宿場町となりました。 守口宿は文禄堤上の京街道に沿った細長い街村(がいそん)で、街道幅は二間半(約4.6m)、今もその風情をとどめています。 《江戸時代末期より代々受け継がれてきた「山野酒蔵」とは?》 大阪・京都・奈良の境に位置する交野の郷で、江戸時代末期より代々受け継いでまいりました。 年間製造が約500石という小規模の酒蔵です。 全製造数量の約8割が特定名称酒で、その内の4割を「原酒」で蔵出しするほど「原酒」にこだわりをもって日々酒作りに励んでいます。 生駒山系の豊富な伏流水と地元関西を中心とする上質の酒米、そしてなにより南部杜氏、浅沼政司をはじめとする蔵人、社員の抜群のチームワークで、製造はもとより、貯蔵、瓶詰め、商品の管理、出荷に至るまで、最良の状態で寄附者様にお届けすることをモットーにしています。 《創業100年を超え!地元に愛される「伏見屋商店」とは?》 大阪市の北東部に隣接する守口市に店を構える創業100年を超える酒屋です。 初代は北区の天満に開業し、昭和11年頃に守口市へ移ってきました。 今は、四代目と一緒に家族みんなで切り盛りしています。 大阪市の旭区(太子橋地区)や守口市にお住まいの方に長年愛されてきました。 親子二代で常連の方、昼夜週6通う方、10年以上通われている方などヘビーにご利用される方もいらっしゃいます。
- 別送
【管理番号】 20941019
大阪府守口市
-
小千谷の美味酒セット(レギュラーセット) 小千谷のお酒とお惣菜のセット 住…
19,000 円
小千谷の美味しい地酒とお惣菜のセットをお届けします!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0029-0003-01
新潟県小千谷市
-
小千谷の美味酒セット(住吉屋オリジナルセット) 小千谷のお酒とお惣菜のセッ…
21,000 円
小千谷の美味しい地酒とお惣菜のセットをお届けします!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0029-0004-01
新潟県小千谷市
-
小千谷の美味酒セット(エクセレントセット) 小千谷のお酒とお惣菜のセット …
45,000 円
小千谷の美味しいお酒とお惣菜のセットをお届けします!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0029-0006-01
新潟県小千谷市
-
釧路福司 ポンエペレ本醸造と阿寒湖銘菓のセット ふるさと納税 酒 菓子 F4F-…
18,000 円
可愛らしい熊の陶器にキレのあるのどごしと味わいの淡麗辛口を詰めました。ポンエペレはアイヌ語で「こぐま」の意味があります。あかんシンプイはリンゴ味のゼリーの中にまりものような丸いゼリーが2個入っています。 あっさりとした口当たりの水菓子です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【賞味期限】お酒・保存は冷暗所でお願いいたします。開封後は冷蔵庫で保管の上、お早めにお召し上がりください。お菓子は製造日より3ヶ月になります。 【提供事業者】有限会社 釧路かに卸売市場
- 別送
【管理番号】 F4F-0523
北海道釧路市
-
特撰本醸造 「熊楠」 KM-30
13,500 円
4,050 ptで交換可あじの極み。全国で人気の高い<イチ>シリーズ こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている和歌山市の返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、 当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村 の共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。 【配達不可地域】 北海道・沖縄 【製造者】 和歌山市湊紺屋町1丁目10番地 株式会社 世界一統 事業者名:塩路商店 連絡先:0738-42-0032 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 AV1003
和歌山県印南町
-
「出世男」織部徳利720ml詰(日本酒)≪日本酒 本醸造 通い徳利 家飲み 宅飲…
11,000 円
3,300 ptで交換可上品な色合いの織部焼に本醸造原酒「出世男」が入っています。
- 別送
【管理番号】 21882-30056959
奈良県橿原市
-
あぶくま呑み比べ3種セット (純米酒 大吟醸 蔵酒 720ml × 各2本) お酒 さけ …
39,000 円
【純米酒】麹米に酒造好適米「夢の香」掛米に地元産米を使用した純米酒 ・中辛口・アルコール度 15度以上16度未満 ・お米の旨みを充分に引き出された純米酒。 【大吟醸】山田錦を40%まで磨き、低温でじっくりと醸造。香りは華やかながら強すぎず、旨みとのバランスが絶妙。辛口 【蔵酒】地元産米を使用したうすにごりの本醸造酒・甘口・ブドウ糖などの添加物を一切使用せずに、米本来の甘味を引き出した本醸造酒。アルコール度数も18度と高く、濃醇で甘口のお酒。一度はまると病みつきになります。 【注意】20歳未満の飲酒は法律で禁止されておりますので、20歳未満の方のご寄付はご遠慮下さい
- 別送
【管理番号】 N10-A39-01
福島県田村市
-
あぶくま呑み比べ3種セット (純米酒 大吟醸 蔵酒 720ml × 各1本) お酒 さけ …
21,000 円
【純米酒】麹米に酒造好適米「夢の香」掛米に地元産米を使用した純米酒 ・中辛口・アルコール度 15度以上16度未満 ・お米の旨みを充分に引き出された純米酒。 【大吟醸】山田錦を40%まで磨き、低温でじっくりと醸造。香りは華やかながら強すぎず、旨みとのバランスが絶妙。辛口 【蔵酒】地元産米を使用したうすにごりの本醸造酒・甘口・ブドウ糖などの添加物を一切使用せずに、米本来の甘味を引き出した本醸造酒。アルコール度数も18度と高く、濃醇で甘口のお酒。一度はまると病みつきになります。 【注意】20歳未満の飲酒は法律で禁止されておりますので、20歳未満の方のご寄付はご遠慮下さい
- 別送
【管理番号】 N10-A21-01
福島県田村市
-
「出世男」ミニ菰樽(こもだる)(日本酒)≪日本酒 お酒 菰樽 お祝い 御祝 祝…
23,000 円
6,900 ptで交換可祝い事にも使われる菰樽のミニサイズです
- 別送
【管理番号】 21882-30056958
奈良県橿原市
-
【寿萬亀-亀田酒造-】特別本醸造『寿萬亀』1800ml [0013-0021]
13,000 円
上品な酸味と清涼感のある口あたり、後にのこる余韻が楽しめるやや辛口の淡麗酒
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0013-0021
千葉県鴨川市
-
ひょうたん酒と梅酒の720mlセット【1055791】
14,000 円
・清酒 曽我の誉は「伝承もち四段仕込み」によりコクのある濃醇辛口のお酒が特徴です。本醸造原酒はその持ち味を特に生かしたお酒で、大井町のシンボルであるひょうたん型容器にお詰めいたしました。縁起のよいお祝い用の贈り物としても最適です。 ・梅酒は曽我梅林の青梅を日本酒でじっくり仕込んだ梅酒です。まろやかですっきりとした味わいの梅酒を是非ご堪能下さいませ。 【曽我梅林の梅酒】日本酒[自社]、青梅[神奈川県小田原市]、氷砂糖 【生産者の声】 当社は豊かな水と緑に恵まれた足柄平野に位置し、四方を丹沢山系や箱根外輪山の美しい山並みに囲まれおります。代表酒「曽我の誉」は曽我兄弟ゆかりの地にちなんで命名され、創業以来地元の方々に永年親しまれております。梅の咲く時期(1月~3月、近くに曽我梅林あり)には新酒の出来上がりと重なって毎年多くの観光客が訪れます。経験豊かな南部杜氏と若い力の融合により新しい地酒の製造に取り組んでおります。 【ご注意】 ・日本酒、梅酒とも開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45405
神奈川県大井町
750件中481~510件表示