検索結果一覧
- 該当数:
- 26,576件
- 選択中の条件:
- 魚貝類
- いくら・数の子・キャビア
-
NEW
07-43 香住海の幸(生ほたるいか2kg)&香住海岸観光遊覧(かすみ海上ジオ…
40,000 円
香住の海の幸を味わっていただき、素晴らしい香住の海を体験していただきたいという想いから今回企画いたしました。 香住海の幸(生ほたるいか 2kg)は、ご自宅へお届け。香住海岸観光遊覧は、国立公園でもある山陰随一の素晴らしい絶景、香住海岸を小型船でゆっくりとお楽しみください! 「かすみ海上ジオタクシー」とは? ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸国立公園「香住海岸」の絶景スポットを小型船で巡る「海の観光遊覧」です。 小型船で巡りますのでフェリー等の大型船では近付くことも難しい洞門に入ることができ自然の神秘をさらに間近で感じることができます。 ※運行期間:4月1日~9月30日(天候不順の場合は欠航となります) ※ご予約は、かすみ海上ジオタクシー事務局へお電話またはかすみ海上ジオタクシー公式HPで行ってください。ご予約の際、ふるさと納税返礼品乗船券を使用する旨をお伝えください。なお、事前予約を行わなかった場合、当日乗船出来ない場合がございます。 ※当日の天候により、運航出来ない場合がございます。 (事前に運航中止の判断ができる場合は事務局よりご連絡いたします) ※運航中止の場合は、事務局よりご連絡させていただきます。 ※大人2名様以上の乗船希望、60分コース・90分コースご希望の場合は、当日現地で直接差額分をお支払いください。 ※乗船券の有効期限は、発行日より1年間です。 ※乗船券は、換金・交換・譲渡・転売はできません。 ※乗船券は、盗難・紛失・滅失等があっても再発行はできません。 かすみ海上GEO TAXI(ジオタクシー)事務局 お問い合わせ・ご予約窓口(8:00~20:00) ※HPからのご予約は24時間受付 〒669-6542 兵庫県美方郡香美町香住区一日市93番地の2 TEL:080-2434-0001 TEL:090-8570-0002 URL: https://kasumi-geo-taxi.com/index.html
兵庫県香美町
-
長崎県産天然九絵(クエ)の鍋セット
58,000 円
(174 ポイント)
事業者名:日本料理 更紗 / 連絡先:095-820-4103 【申込期日】通年 長崎はクジラ、フグ、ハモ、和牛など品質の良い食材がたくさんある県です。今回当店はその中でも冬の鍋の高級食材として食されている九絵(クエ)の鍋セットを提供させて頂きます。鍋として勧めするのは、本来の旨みと食感を楽しめるシンプルかつおいしい食べ方だからです。「コラーゲン」を含んだゼラチン質とあっさりとした「旨み」「コク」のバランスが良く美味です。 〆に凝縮された出汁で頂く「雑炊」をお勧めしております。 ※漁獲の都合により、発送が遅れる場合がございます。 ※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原諸島には冷蔵・冷凍商品の発送ができませんので、あらかじめご了承くださいませ。
【管理番号】 HR102-NT
長崎県長崎市
-
「土佐久礼一本釣り鰹のハランボ串」と「高知県産猪ステーキ串」 12本セット
16,000 円
「海の上のジビエ」と「雲の上のジビエ」 初めまして!このページをご覧いただき誠にありがとうございます。 僕は香川県出身の中土佐町移住者です。 移住する前、中土佐町久礼にふらっと訪れたとき この町の鰹を食べて、すごく感動しました。 鰹が得意ではなかった僕が、鰹を好きになり 中土佐町久礼を好きになり、ついに平成27年、この町に移住してきました。 移住当初は、 久礼大正町市場の田中鮮魚店で修行させてもらい 鰹について知識や技術を習得していきました。 そして平成30年7月、 移住のきっかけとなった「鰹への感動」を 1人でも多くの方に届けたいと思い 大正町市場に念願の串焼きポン吉をオープンしました。 ▼串焼きポン吉のジビエ串焼き ジビエとは、フランス語でハンターが捕獲した完全に野生の狩猟肉を指します。 串焼きポン吉が考える「海の上のジビエ」とは、 中土佐町久礼で一本釣りの技法にこだわる漁師さんが 一本一本丁寧に釣り上げた鰹のことです。 ▼土佐久礼一本釣り鰹のハランボ串 鮮度抜群の日戻りの鰹のハランボ(大トロ)の部分を すぐに真空冷凍して串焼きとして加工しておりますので、 臭みもなく柔らかいお肉を食べてるような感覚、味覚になります。 ▼高知県産猪ステーキ串 高知県で獲れた猪をすぐに血抜きして 丁寧に加工された上質のモモ肉だけを使用しました。 猪独特の臭みがなく柔らかい質の良い牛タンをたべている感覚、味覚になります。 【事業者名】 串焼きポン吉 090-2380-5545 ※2019年お礼の品の返礼率見直しのため記載の寄付金額を変更しました。
高知県中土佐町
-
NEW
【F0-007】長崎県産おうごんうなぎ6尾~8尾(松)
50,000 円
通常淡水で育てられるうなぎを弊社の養殖技術で海水で育てることに成功しました。 この「おうごんうなぎ」は海水かけ流しの綺麗な海水のミネラル豊富な環境で、無理に早く大きくするのではなくストレスをかけず天然により近い環境で育てているため、泥臭さが一切ありません。 この「おうごんうなぎ」をうなぎを焼き続けて30年以上老舗うなぎ専門店の職人が焼き上げています。 また、絶滅危惧種であるニホンウナギは稚魚の採取に許可が必要で年々その数が減っています。 弊社では稚魚であるシラスウナギの採取許可も取得しており稚魚から養殖、出荷まで一括して管理しております。 長崎県唯一の養鰻業社である弊社のこのような取り組みが評価され長崎県水産業大賞の最高賞である県知事賞を受賞しました。 世界的にも珍しい海水で育てられたうなぎは他では中々食べられません。 ぜひこの機会に希少なおうごんうなぎをご賞味ください。 提供元:まつうらよかとこサポート(有限会社 松永水産)
-
たっぷり愛媛県産贅沢しらす 200g×4
5,000 円
(1,500 ポイント)
あつあつご飯の上にのせて、醤油やめんつゆをひと振りするだけで、ふんわりホクホクのしらす丼ができます。 冷凍状態でお届けしますので、おかずに困ったときや急の常備品としても人気です。 200gでおよそ3人前、4パックで合計12人前のしらす丼ができます。 【石丸弥蔵商店】 創業明治34年(1901年)、海産物、乾物専門の老舗問屋です。 創業以来、愛媛県松山市にて店舗を営んでおり、幾時も最高の食材を求め、浜や山を巡り、日々吟味した商品をお届けすべく、精進しております。 ※お申込内容の不備や、長期ご不在により、謝礼品が発送元へ返送された場合の、再発送は致しかねます。 【配送についてのご案内】 「たっぷり愛媛県産贅沢しらす」商品について、 大変好評につき、予想を上回るご注文をいただいております。 順次発送手配を進めておりますが、通常よりも発送に遅れが生じております。 現在、ご注文よりお届けまで、1ヶ月半~2ヶ月程度お時間をいただいております。 なお、配送前後する場合もございますが、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 事業者 :有限会社石丸弥蔵商店(089-922-1171)
【管理番号】 AX01-NT
愛媛県松山市
26,576件中1~30件表示