応援メッセージ
エリアを絞る
-
一日も早い復旧、復旧を願っております
2021年10月16日(土)18時17分
-
坂本町の復興を。安心して住める環境を。
産業誘致や肥薩線が復活することを願います。
微力ながら、復興に携わる皆さん(役所の方も含め)を応援しています。
2021年10月3日(日)15時03分
-
コロナの影響もあり、帰省できないままですが、
一日も早い復興を願っています。
2021年9月26日(日)14時06分
-
帰省するたびに、坂本の鮎やなに行くのが楽しみでした。営業再開のニュースを拝見し、心から嬉しく思っています。
2021年7月17日(土)11時01分
-
今年も大雨が降っていますが、ご無事で。
2021年7月10日(土)8時51分
-
はやく 元の八代に戻るように期待します
2021年6月26日(土)21時45分
-
がわずかですが寄付します、役に立てればと思います。
2021年6月6日(日)11時54分
-
いろんな思いを胸に日々を過ごされているかと思います。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2020年12月31日(木)23時23分
-
応援しています!
一緒に頑張りましょう!
2020年12月30日(水)20時33分
-
一日でも早い復興を祈念申し上げます。
2020年12月29日(火)8時45分
-
災害派遣でしばらく避難所にお邪魔しました。早期の復興をお祈りいたします。
2020年12月27日(日)20時12分
-
頑張ってください。応援しています。
2020年12月27日(日)13時53分
-
頑張ってください
2020年12月19日(土)23時04分
-
過去に八代市とりわけ坂本町の皆さんにお世話になりました。
2020年12月13日(日)17時46分
-
八代には知り合いが住んでいます。災害が続きとても心配しています。少額ですが役立てていただけたらと思います。
2020年12月12日(土)23時36分
-
早く復興されること祈っております。
微力ですがお力になればとの思いです。
2020年12月11日(金)1時28分
-
復旧・復興に向けて頑張ってください!応援しています!
2020年12月6日(日)11時29分
-
遠方に居ますが、いつだって気にかけています。
コロナで駆けつけられないのが悔しい、せめて想いは届いてほしい。負けるなー。
2020年12月5日(土)15時24分
-
鹿児島県出身者なので、気になっていました。
遅くなりましたが、ご使用下さい。
応援しています!
2020年12月2日(水)20時18分
-
いつもなら災害ボランティアに参加させて頂くのですが、コロナのため、県外居住者はいけませんでした。僅かですが、寄付させていただきます。被災者支援のため、有効に活用願います。
2020年12月2日(水)13時23分
-
どんなに小さな被害にも支援の手が届きますようお願いします。
2020年11月19日(木)20時28分
-
これから寒くなりますが心まで寒くならずに頑張てください。
2020年11月16日(月)12時51分
-
2年間だけですが、八代に住んでいました。球磨川の氾濫による大災害は痛ましく、現地の方々は非常に辛い時期と思いますが、1日も早い復旧・復興を願っています。
2020年11月3日(火)0時37分
-
一日も早い復興をお祈り致します。寒い季節になります、お体に気をつけて下さい。
2020年11月1日(日)15時54分
-
地元の友達から、被災地を見に行っての報告が送られてきました。「実態が報道されることはほとんどないが、想像を絶する被害状況だった。強い衝撃と哀しみを覚えた」とのことです。
八代市、中でも坂本町はこの友人が青年時代を過ごした町でありました。どうかどうか皆様お体を大切に。寄付することしかできない身でほんとうにすみません。
2020年10月11日(日)16時18分
-
坂本村(町)出身です。
コロナの影響もあり、お手伝いにも行けずもどかしいです。
被災された皆様には、まだまだ辛い日々と思いますが、
どうか心と体を大切になさってください。
微力ながら応援しています。
また、職員の皆さんも日々対応に追われ、激務のことと存じます。
職員の皆さんあってこそ復興でもありますので、とても感謝しています。
どうか皆さん、心とお体を大切になさってください。
2020年10月10日(土)14時09分
-
主人が、八代市出身です。今年7月病気で亡くなりましたが、ずっと故郷のことを気にしていました。まだまだ大変な状態は続くと思いますが、あきらめず少しずつ前に進んでいただければと思います。遠くからですが、応援しております。
2020年10月8日(木)10時09分
-
大変でしょうが頑張ってください。応援しております。
2020年9月29日(火)14時20分
-
被害に遭われた方々が心穏やかにお過ごしになられますよう、心よりお祈り申し上げます。きつかばってん、負けなすな。かせしますけん!
2020年9月19日(土)17時05分
-
希望を捨てず、一緒にがんばりましょう!
2020年9月10日(木)21時21分