令和2年7月豪雨

最終更新日時:2020年10月26日

サムネイル画像

災害名 令和2年7月豪雨

被災自治体
ぎふけん えなし 岐阜県恵那市

寄付金額 742,487

寄付件数 56

受付期間 2020年7月17日~
2020年10月26日

受付終了

クリップ

※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。

令和2年7月豪雨により甚大な被害が出ています

令和2年7月に発生した大雨災害により、岐阜県恵那市では、甚大な被害が発生しており、迅速な復旧・復興への対応が急がれます。

今回の被害を受け、恵那市では緊急災害支援フォームを開設しました。

現在、一刻も早い復旧・復興に向け、全力で取り組んでおります。皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 
 

※市民の方もご寄附いただけます。
※クレジットカードのみで、ご寄付いただくことが可能です。なお、寄付額は2,000円以上からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※こちらからのご寄附に対して、お礼の品はございませんので、予めご了承ください。

 
 

● 中野方川

写真

● 大井町(旭ヶ丘交差点付近)

写真

● 長島町(正家後田)

写真

● 長島町(正家後田下段)

写真

更新情報更新情報

現在更新情報はありません。

支援者からの応援メッセージ

現在応援メッセージはありません。

関連する支援プロジェクト

凡例

被災自治体

代理自治体

代理寄付受付の説明を開く

代理寄付受付って?

被災自治体に代わり、被災していない自治体が寄付を受け付け、事務処理を代行する協力関係の仕組みです。

寄付

物資

ボランティア

令和2年7月豪雨で被災した
自治体の支援プロジェクト