
寄付金額 45,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 宿泊(1泊朝食付き) 2名様 チェック IN 15時~ OUT 10時 |
---|---|
消費期限 | 寄附申込み日より1年 |
お礼の品ID | 4575615 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
自然が大好き! 自然を楽しみたい! という貴方へおすすめ。
ちょっと奥まった自然の中にある隠れ家的宿『森のふくろう』。
鳥のさえずりや虫の声、夜空を見上げれば手が届きそうな程空いっぱい広がる満点の星たち!
また、ホタルの時期には庭先をたくさんのホタルが飛び廻り楽しませてくれます。
🍀民宿 森のふくろう

砂防の白滝 しぶきをあげて ふくろうの鳴く 音に目覚めたか
ほたる舞い飛ぶ 有銘の里は 花の匂い ほのぼのと
旅人は心癒やされ また明日へと 旅立って行く
「砂防ダムの白滝」詩.そけいとき
♧.比嘉時子さん(オーナー)
なんと言っても『森のふくろう』の魅力のひとつは、
オーナー比嘉さんのおもてなしの心。
優しい笑顔と、温かい心遣いに『また来たい!』と、
リピーターとして何度も訪れている方も…。
【メッセージ】
沖縄と言えば『海』と連想する方が多いと思いますが、
里山の自然の中で、昼は花や鳥たちと戯れながら静かで
ゆったりとした時間を過ごし、夜は地元の方たちとお食事や
おしゃべりなど楽しい時間を過ごしてみませんか?
心よりお待ちしております。
※お部屋は、洋室 or 和室のいずれかをお選びいただけます。
時の流れを忘れてしまうほど、静かなひと時。
時折聞こえてくる鳥の鳴き声や虫の声に癒されながら
お二人でゆっくりと楽しい時間をお過ごしください。
シャワー室・トイレ・洗面台・歯ブラシ・タオル・ドライヤー・小型冷蔵庫・エアコン・テレビ(受信BSのみ)完備!
【洋室】

ふかふかのベットが、あなたを夢の世界へ・・・
【和室】

畳が落ち着く! そんな方は是非このお部屋を...。広々としたお部屋は、2名様には充分すぎるほど!
🍀【別館】森のふくろう《お食事処 兼 居酒屋》
お食事は、お隣(別館)へ移動してお召し上がり頂きます。

店内は、木造の作りでとても落ち着いた雰囲気となっていますので、ゆっくりとお食事を楽しむことができます。

♧朝食
オーナー(比嘉)さんの菜園で採れた新鮮な野菜や果物を使った
愛情たっぷりの料理が、お腹と心を満たしてくれます。
※夕食は事前にご連絡いただければ対応可能(別料金)
(写真はイメージです。)
店内にはたくさんの『ふくろう』の置物が飾られており、
楽しませてくれます。
皆さんに、たくさんの『ふく(福)』が訪れますように...。
(^^)/ 夜になると、お酒やカラオケを楽しむことも...。

二人でゆっくりとした時間を過ごすも良し、地元の常連さんとおしゃべりや三線を楽しむも良し。
カラオケも完備しているので、歌好きな方は美声を披露することも出来ます (^_^)
♧《庭園》
一歩足を踏み出すと、そこは癒やしの空間。
とても手入れの行き届いたお庭には、様々な植物・花が植えられ、
季節ごとに表情を変え訪れる人を癒やしてくれます。
♧《菜園》
お庭の畑で季節によって様々な野菜を栽培。
比嘉さんが愛情かけて育てた新鮮・安全な
野菜たちが皆様の食卓に並びます。
(キャベツ・玉ねぎ・トマト・ブロッコリーなど.…。)
【要予約】
※ご予約状況によっては受付が出来ない場合も御座いますので、予めお問合せ下さいませ。
お問合せ先【TEL & FAX】 0980-43-2797 / 090-3793-6293 (AM9:00~PM7:00まで)
提供元:民宿 森のふくろう
オーナー 比嘉 時子
村内のイベント情報
≪第37回 東村つつじ祭り≫
花見期間:3月1日(金)~24日(日)
つつじの花に癒やされた後は、『森のふくろう』で宿泊。
ゆっくりと楽しい、素敵な時間をお過ごしください。
毎年3月に開催される日本一早い「つつじ祭り」
4.5haの敷地に約5万本のつつじの花が咲き乱れ、
訪れる人々を楽しませています。
週末には、楽しいイベントも開催されます(^^)/
・入園料/300円(高校生以上)
【東村夜つつじ祭り】
ライトアップ日程(2日間限定)
2019年3月9日(土)・16日(土)
時間 18:00~21:00(閉園)
入園料 300円(高校生以上)
※日没によって、時間変更がございます。
ご了承ください。
※つつじの開花状況を確認の上、
ご来園することをおすすめします。
(東村役場 企画観光課 TEL:0980-43-2265)
-
- 常
【ドキドキわくわく❣】やんばるの森を空中散歩!!(大人2名様)
30,000 円
気分爽快!! スリル満点!! やんばるの森を見下ろしながら『空中散歩』 自然豊かなやんばるの森を思いっきり楽しんで \(*^_^*)/
-
- 別送
【沖縄本島最大級】マングローブ林カヌーツアー体験(2名様)
45,000 円
沖縄本島最大級のマングローブ林をカヌーで楽しむ! 慶佐次湾ヒルギ林には様々な生き物が生息しており、その様子を観察することができます。
-
- 常
- 別送
【癒やしの宿】森のふくろう
45,000 円
自然が大好き! 自然を楽しみたい! という貴方へおすすめ。 ちょっと奥まった自然の中にある隠れ家的宿『森のふくろう』。 鳥のさえずりや虫の声、夜空を見上げれば手が届きそうな程空いっぱい広がる満点の星たち! また、ホタルの時期には庭先をたくさんのホタルが飛び廻り楽しませてくれます。
-
- 常
- 別送
【透明度の高い海を独り占め!】カヤックフィッシング(2名様)
55,000 円
サンゴ礁も見れる美しい海の上で、波の音、魚がえさをつつく動き、潮の香りを 感じながらゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
-
- 常
- 別送
つつじエコパークバンガローA(8名)
85,000 円
オートキャンプ場やバンガロー、子供広場、パークゴルフ場、 沖縄初のPAプログラム(冒険教育)施設、遊歩道などが整備され、 一年を通じて豊かな自然とふれあいが満喫できます。
-
- 常
- 別送
つつじエコパークバンガローB(6名)
60,000 円
宿泊人数により3タイプの広さに分かれております。
-
- 常
- 別送
つつじエコパークバンガローC(4名)
50,000 円
宿泊人数により3タイプの広さに分かれておおります。
-
- 常
- 別送
やんばる.クラブ 慶佐次川マングローブカヤック ファミリー体…
60,000 円
やんばる国立公園 国の天然記念物に指定された、沖縄本島最大のマングローブでカヤックを楽しもう。
-
- 常
- 別送
やんばる.クラブ 慶佐次川マングローブカヤック 体験コース【…
35,000 円
やんばる国立公園 国の天然記念物に指定された、沖縄本島最大のマングローブでカヤックを楽しもう。
-
- 常
- 別送
又吉コーヒーファーム 珈琲収穫・焙煎体験(最大6名様可)
160,000 円
又吉コーヒーファームで栽培された希少性の高い珈琲の生豆をご用意します。
-
- 常
- 別送
又吉コーヒーファーム 珈琲焙煎体験(最大6名様可)
50,000 円
やんばるの森のコーヒー農園で焙煎体験を楽しんで、自分で淹れたコーヒーで一息。いかがですか?
-
- 常
- 別送
東村文化・スポーツ記念館入館チケット(最大8名様迄)
10,000 円
沖縄本島北部にある『東村文化・スポーツ記念館』への、最大8名様ご招待チケットです。(大人5名・子供3名迄)
-
- 常
- 別送
紅型の染め体験 トートバッグ染物・シーサー柄
10,000 円
女性のお客様に人気のシーサー柄。 沖縄では、古くから魔除けの象徴として家の玄関等に飾られています。
-
- 常
- 別送
紅型の染め体験 トートバッグ染物・マングローブ柄
10,000 円
東村 慶佐次は、沖縄本島で最大のマングローブが広がるエリアです。 自然の豊かさから慶佐次湾のマングローブ林は、国の天然記念物に指定されています。 マングローブの根や幹に生息する生物等も描かれたオリジナルの作品です。
-
- 常
- 別送
紅型の染め体験 トートバッグ染物・美ら海 柄
10,000 円
沖縄の観光客にも、大人気のジンベイザメや、マンタ等の可愛らしい生き物たちが 優雅に泳ぐ姿をモチーフにデザインしたオリジナルの作品です。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
東村について
東村は、「やんばる(山原)」と呼ばれる沖縄本島北部、東海岸に位置する村です。
人口はおよそ1,800人で沖縄本島では最も人口の少ない地域で、唯一コンビニのない村でもあります。
そんな東村ですが、パインアップルの生産量が日本一の村です。一言でパインといっても桃の香りのするピーチパイン、もぎって食べることのできるスナックパイン、沖縄県が20年以上の研究を続け開発したゴールドバレルなど色々な種類があります。
また、東村、国頭村及び大宜味村の「やんばるの森」には多種多様な動植物が生息し、東洋のガラパゴスとも称され、2016年9月には「やんばる国立公園」に指定され、現在、世界自然遺産登録を目指しています。
自然豊かな東村で獲れた特産品を是非お楽しみ下さい。
