
寄付金額 60,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 1ヶ月毎に1回の計6回(各月80サイズ箱/1箱:10品~15品入り) 1回目:入金確認後、30日以内に配送。 2回目以降:前回発送からおおよそ1ヶ月毎に配送。 詳しくは【お届時期に関しての注意事項】をご確認ください。 ※発送月によりセット内容は変更致します。 ※商品内容はおまかせとなり、指定や希望は受付致しかねます。 ※フルーツについては、できる限り同梱致しますが、 収穫状況によって含まれない場合がございます。ご了承お願い致します。 |
---|---|
消費期限 | 到着後は早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー | ウルシ科 |
お礼の品ID | 4963955 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 初回発送は入金確認後、30日以内。2回目以降は前回発送からおおよそ1ヶ月毎 ※詳しくは【お届時期に関しての注意事項】をご確認ください。 |
配送 |
沖縄県糸満市で採れた、安心・安全・新鮮な旬の野菜やフルーツをJAおきなわファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」のスタッフが選別したものを皆さまへお届けします。

時期によっては、沖縄ならではの野菜が入っています!どんなものが入っているかは届いてからのお楽しみ!
※フルーツについては、できる限り同梱致しますが、
収穫状況によって含まれない場合がございます。ご了承お願い致します。
※沖縄野菜の食べ方を知らない方のために、
レシピも入れてお送りしますので参考にしてみて下さい。
【春/3月・4月・5月の発送例】
パッションフルーツ、スイートコーン、トマト、美らキャロット、島ニンニク、島らっきょう、にんじん、なす、きゅうり、インゲン、モロヘイヤ、ハンダマ など
【夏/6月・7月・8月の発送例】
パッションフルーツ、マンゴー、パイン、シークヮーサー、ドラゴンフルーツ、オクラ、ゴーヤー、ピーマン、きゅうり、なす、へちま、モロヘイヤ、 など
【秋/9月・10月・11月の発送例】
パパイヤ、シークヮーサー、モロヘイヤ、うりずん、ゴーヤー、ピーマン、きゅうり、へちま、インゲン、よもぎ、ズッキーニ、ハンダマ など
【冬/12月・1月・2月の発送例】
美らキャロット、島にんじん、ピーマン、ナス、トマト、インゲン、ハンダマ、ブロッコリー、カリフローレ、スティックブロッコリー、キュウリ、新玉ねぎ、スイートコーン など
【お届時期に関しての注意事項】
※1ヶ月に1回・計6回の定期便です。1回目の配送は下記となります。
< 1日~15日にお申込み>1回目:当月20日頃から準備が整い次第の発送となります。
<16日~31日にお申込み>1回目:翌月5日頃から準備が整い次第の発送となります。
2回目以降はそれぞれ前回発送からおおよそ1ヶ月毎に配送いたします。
※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。
※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合の再発送は致しません。ご了承ください。
【その他 注意事項】
※写真はイメージです。
※商品内容はおまかせとなり、指定や希望は受付致しかねます。
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が変動するため、発送が前後する場合があります。
※申し込み後の途中キャンセルはお受け出来かねますので予めご了承くださいませ。
提供元:JAおきなわ ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場
糸満市オススメ返礼品
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【定期便】3か月間毎月お届け!沖縄産の野菜・フルーツ詰め合わ…
30,000 円
沖縄県糸満市で採れた、安心・安全・新鮮な旬の野菜やフルーツをJAおきなわファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」のスタッフが選別したものを皆さまへお届けします。
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【定期便】6か月間毎月お届け!沖縄産の野菜・フルーツ詰め合わ…
60,000 円
沖縄県糸満市で採れた、安心・安全・新鮮な旬の野菜やフルーツをJAおきなわファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」のスタッフが選別したものを皆さまへお届けします。
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【定期便】6回お届け!沖縄産の野菜・フルーツ詰め合わせ おま…
60,000 円
沖縄県糸満市で採れた、安心・安全・新鮮な旬の野菜やフルーツをJAおきなわファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」のスタッフが選別したものを皆さまへお届けします。
-
- 凍
【数量限定】島葉にんにく餃子20個入 3パックセット
11,000 円
沖縄県産島葉にんにく餃子
-
- 蔵
- 別送
島らっきょう塩漬け・キムチ漬け(石垣の塩仕込み)詰め合わせ…
24,000 円
沖縄県産島らっきょうを塩漬け・キムチ漬けにしました。 塩漬けはかつお節をまぶして頂きますと風味が抜群に良くなり、キムチ漬けは刻んでチャーハンや納豆に入れても絶品です。 沖縄では生のまま食べており「シャキ!シャキ!」とした食感と独特の辛さはお酒のお供に相性抜群!! 島らっきょうは、疲労回復・滋養強壮や生活習慣予防にも効果があり、健康の秘訣とも言われています。
-
- 蔵
- 別送
島らっきょう塩漬け・キムチ漬け(石垣の塩仕込み)詰め合わせ…
12,000 円
沖縄県産島らっきょうを塩漬け・キムチ漬けにしました。 塩漬けはかつお節をまぶして頂きますと風味が抜群に良くなり、キムチ漬けは刻んでチャーハンや納豆に入れても絶品です。 沖縄では生のまま食べており「シャキ!シャキ!」とした食感と独特の辛さはお酒のお供に相性抜群!! 島らっきょうは、疲労回復・滋養強壮や生活習慣予防にも効果があり、健康の秘訣とも言われています。
-
- 蔵
- 別送
島らっきょう塩漬け・キムチ漬け(石垣の塩仕込み)詰め合わせ…
17,000 円
沖縄県産島らっきょうを塩漬け・キムチ漬けにしました。 塩漬けはかつお節をまぶして頂きますと風味が抜群に良くなり、キムチ漬けは刻んでチャーハンや納豆に入れても絶品です。 沖縄では生のまま食べており「シャキ!シャキ!」とした食感と独特の辛さはお酒のお供に相性抜群!! 島らっきょうは、疲労回復・滋養強壮や生活習慣予防にも効果があり、健康の秘訣とも言われています。
-
- 常
- 別送
幸せのコラボ!マヌカハニー&沖縄県産ジンジャー
11,000 円
ニュージーランドのみに生息している野生のマヌカ花から採取した、非加熱の生のプレミアムマヌカハニーと生姜のフュージョン(統合)商品。
-
- 蔵
- 別送
沖縄産の野菜・フルーツ詰め合わせ<おまかせセット>
10,000 円
沖縄県糸満市で採れた、安心・安全・新鮮な旬の野菜やフルーツをJAおきなわファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」のスタッフが選別したものを皆さまへお届けします。
特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
果物類 > |
---|
自治体からの情報
【地場産品基準について】
・糸満市で取り扱っているお礼の品は、全て地場産品基準に適合しております。
【寄付金受領証明書/ワンストップ特例申請書について】
・書類に関する詳細は、上記の年末年始の対応についてのURLよりご確認ください。
※お急ぎの場合など下記リンクより申請書を印刷、ご利用下さい。
・ワンストップ特例申請書
http://okifuru.com/onestop.pdf
・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例
http://okifuru.com/onestop_doc.pdf
・申請書は本人確認資料と合わせて、寄付をした翌年の1月10日必着で下記住所までご提出いただきますようお願いいたします。
【送付先住所】
〒:901-0392
住所:沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番地
糸満市役所 企画開発部 行政経営課 宛
【返礼品について】
・写真はイメージとなっておりますので、実際とは異なる場合がございます。
・返礼品の発送時期は返礼品によって異なります。別途配送特記事項がある場合もございますので、予めご確認くださいませ。
・お届け日のご指定はお受けいたしかねます。
・配送についてのご希望がございましたら、備考欄(または配送要望欄)にご記入ください。(長期不在のご予定や配送曜日、時間帯、発送前の連絡希望など)
・長期不在および連絡なしの住所変更により、特産品をお受け取りできない、傷んでしまった、食べることができない、返品後の別住所への発送等の状況になった場合の再送はお受けいたしかねます。
・全てのご要望にはお応えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
・住民票が糸満市にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けいたしかねます。
・同一年度内で複数回の寄附を行った場合でも、都度返礼品をお受取り頂けます。
(受取り回数の制限はありません)
糸満市について
~ 平和と伝統と未来が交差するまち ~
糸満市は、平和を発信するまちです。沖縄本島の最南端に位置し、沖縄戦終焉の地である糸満市は、ひめゆりの塔や平和祈念公園をはじめ、各都道府県の慰霊碑が多数存在するなど平和の尊さと戦争の悲惨さを発信するまちで、修学旅行など平和学習の場となっています。
糸満市は、伝統文化を大切にするまちです。糸満ハーレーや糸満大綱引をはじめ、ウシデーク、棒術、エイサーなどの伝統行事が各字に息づき、また全国でも珍しい旧暦文化と古い佇まいが色濃く残るまちです。
糸満市は、未来への可能性あふれるまちです。西崎町や潮崎町など広大な埋め立て事業により工業団地、新興住宅街が形成され、最近は大型ホテルの進出もあり、観光にも力を入れています。新たに国道331号の4車線開通により、那覇空港との時間距離が15分~20分と短くなり、多くの企業誘致も見込まれています。また、農漁業も盛んですが、特に卸売市場を整備し、水産物の国際的物流拠点を目指しています。
このように糸満市は、平和と伝統と未来が交差する発展の可能性を大きく秘めたまちです。糸満市でたくさんの再発見をし、魅力を楽しむとともに、今後の新しい糸満市にご注目ください。
