沖縄県やんばる産!朝日のそばで育った地採れ野菜とオリジナル商品詰め合わせ

寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・季節の野菜、果物 5種類以上 ・地元産品を使ったわんさか大浦パークオリジナル商品 1種類 合計:6種類以上 |
---|---|
消費期限 | 生ものですので、できるだけ早くお召し上がりください。加工品は各商品ラベルに記載しています。 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません |
事業者 | わんさか大浦パーク 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4874353 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
このセットは、おじぃおばぁを中心とした小さな農家さんが手間ひまかけて丁寧につくった作物を詰め込みました。
沖縄県名護東海岸は、太陽の恵みがたっぷりそそぐ、沖縄本島の中でも朝日がはやくのぼる場所。
人口約1,300人の自然がたくさん残った小さな田舎です。
地元農産物を使ったお菓子や、地元漁港で揚がった海産物を使った加工品、農家さんが作った茶葉など、オリジナル商品のどれかをひとつ一緒にお届けします♪
沖縄ならではのお野菜や果物をぜひお楽しみください!
※写真はイメージです。季節によって内容物は変わりますので楽しみにお待ちください。
提供元:わんさか大浦パーク
名護市おススメ返礼品
-
- 常
- 別送
BitterHoney 非加熱無添加 ビターハニー1個
11,000 円
沖縄県名護市のヤンバルと呼ばれている世界自然遺産の中にある農園、牧場です。広さは東京ドーム35個分50万坪の広大な大自然の中で、全て無農薬で、養蜂、山地酪農、稲作、果樹栽培、野菜栽培などをおこなっております。
-
- 常
- 別送
BitterHoney 非加熱無添加 ビターハニー2個
22,000 円
沖縄県名護市のヤンバルと呼ばれている世界自然遺産の中にある農園、牧場です。広さは東京ドーム35個分50万坪の広大な大自然の中で、全て無農薬で、養蜂、山地酪農、稲作、果樹栽培、野菜栽培などをおこなっております。
-
- 常
- 別送
BitterHoney 非加熱無添加 ビターハニー3個
33,000 円
沖縄県名護市のヤンバルと呼ばれている世界自然遺産の中にある農園、牧場です。広さは東京ドーム35個分50万坪の広大な大自然の中で、全て無農薬で、養蜂、山地酪農、稲作、果樹栽培、野菜栽培などをおこなっております。
-
- 凍
- 別送
「やんばる島豚あぐー」生姜焼き 7袋セット
10,000 円
沖縄県名護市育ちの黒豚「やんばる島豚あぐー」を使用。
-
- 常
- 別送
【中山コーヒー園】コーヒーチェリーティセット
10,000 円
自然豊かな沖縄名護市で栽培されているコーヒーからできたコーヒーチェリーティです!
-
- 凍
- 別送
【又吉アグー】アグーの旨みたっぷり!加工食品詰め合わせ Aセ…
10,000 円
沖縄県名護市に点在する約8万坪もの農地で、畜産と農業の多角的な事業を展開する【又吉農園】。 その柱となる自社ブランド豚【又吉アグー】を使用したハンバーグとソーセージをご家庭でお召し上がれる商品です。 【又吉アグー】の特徴は、 ①原種×原種(原種に限りなく近い)の交配。 ②抗生剤不使用の飼育へのこだわり。 ③名護市安和岳の麓の大自然の中で放牧し、四肢も強健でストレスの少ない環境での飼育。 これらは他社(多頭飼育・大量出荷の畜産業)では実現しない【又吉農園】だけのこだわりです。
-
- 凍
- 別送
【又吉アグー】アグーの旨みたっぷり!加工食品詰め合わせ Bセ…
20,000 円
沖縄県名護市に点在する約8万坪もの農地で、畜産と農業の多角的な事業を展開する【又吉農園】。 その柱となる自社ブランド豚【又吉アグー】を使用したハンバーグとソーセージ、生姜焼きをご家庭でお召し上がれる商品です。 【又吉アグー】の特徴は、 ①原種×原種(原種に限りなく近い)の交配。 ②抗生剤不使用の飼育へのこだわり。 ③名護市安和岳の麓の大自然の中で放牧し、四肢も強健でストレスの少ない環境での飼育。 これらは他社(多頭飼育・大量出荷の畜産業)では実現しない【又吉農園】だけのこだわりです。
-
- 凍
- 別送
【又吉アグー】アグーの旨みたっぷり!加工食品詰め合わせ C…
30,000 円
沖縄県名護市に点在する約8万坪もの農地で、畜産と農業の多角的な事業を展開する【又吉農園】。 その柱となる自社ブランド豚【又吉アグー】を使用したハンバーグとソーセージ、生姜焼きをご家庭でお召し上がれる商品です。 【又吉アグー】の特徴は、 ①原種×原種(原種に限りなく近い)の交配。 ②抗生剤不使用の飼育へのこだわり。 ③名護市安和岳の麓の大自然の中で放牧し、四肢も強健でストレスの少ない環境での飼育。 これらは他社(多頭飼育・大量出荷の畜産業)では実現しない【又吉農園】だけのこだわりです。
-
- 蔵
- 別送
【沖縄そば】自家製麺上原そば店 ソーキそばセット(生麺4食入…
15,000 円
厳選豚肉を秘伝のタレでじっくりと煮込んだソーキはとてもやわらかく、しっかり味が染み込み豚肉の旨味たっぷり。自家製麺との相性もバツグンです。
-
- 蔵
- 別送
【沖縄そば】自家製麺上原そば店 三枚肉そばセット(生麺4食入…
12,000 円
県産豚肉を秘伝のタレでじっくりと煮込んだ三枚肉はプルプルとした柔らかい食感が人気で、自家製麺との相性もバツグンです。
-
- 常
- 別送
【琉花ファーム】贅沢無添加マンゴージャム100g3個セット箱入り
10,000 円
★自家農園で栽培したマンゴーを贅沢に使い無添加マンゴージャムを作りました★
-
- 常
- 別送
【琉花ファーム】贅沢無添加マンゴージャム190g2個セット箱入り
10,000 円
★自家農園で栽培したマンゴーを贅沢に使い無添加マンゴージャムを作りました★
-
- 凍
- 別送
【餃子の河童軒】冷凍餃子14個入り×2パック ボリューム スタミ…
10,000 円
地元の皆様に愛され50年以上続くお店です!! 中でも自慢の手作り餃子は、是非味わっていただきたい一品です。 おいしさと便利さが一緒に味わえる、冷凍餃子。美味しさと本場の味が手軽に楽しめる14個入り×2パックセットになります。
-
- 凍
- 別送
あぐーバラエティセット
15,000 円
「やんばる島豚あぐー」を使用した人気の商品に加え、お弁当やおつまみに大活躍のウィンナーを加えました。
-
- 常
- 別送
はちみいちゃんのはちみつ【2本セット】蜜蜂ファーム・ときわ
10,000 円
「蜜蜂ファーム・ときわ」は、沖縄本島北部・ヤンバルの自然に囲まれた森や草原の中でミツバチを育て、ハチミツを採っている個人経営の小さな蜜蜂ファームです。
-
- 常
- 別送
はちみいちゃんのはちみつ【3本セット】蜜蜂ファーム・ときわ
15,000 円
「蜜蜂ファーム・ときわ」は、沖縄本島北部・ヤンバルの自然に囲まれた森や草原の中でミツバチを育て、ハチミツを採っている個人経営の小さな蜜蜂ファームです。
-
- 常
- 別送
はちみいちゃんのはちみつ【4本セット】蜜蜂ファーム・ときわ
20,000 円
「蜜蜂ファーム・ときわ」は、沖縄本島北部・ヤンバルの自然に囲まれた森や草原の中でミツバチを育て、ハチミツを採っている個人経営の小さな蜜蜂ファームです。
-
- 凍
- 別送
やんばるあぐー 餃子&ハンバーグ(加工品セット)
10,000 円
沖縄のおいしいブランド豚! 名護育ちの「やんばる島豚あぐー」 フレッシュミートがなはは、沖縄県北部(名護市)で30年以上、 あぐー豚などの県産豚肉や牛肉を取り扱う精肉店です。 我那覇畜産生産のこだわりブランド豚(やんばる島豚あぐー)をご賞味ください。
-
- 凍
- 別送
やんばるあぐ~しゃぶしゃぶ(ロース&肩ロース&バラ&ハンバ…
20,000 円
沖縄のおいしいブランド豚! 名護育ちの「やんばる島豚あぐー」 フレッシュミートがなはは、沖縄県北部(名護市)で30年以上、 あぐー豚などの県産豚肉や牛肉を取り扱う精肉店です。 我那覇畜産生産のこだわりブランド豚(やんばる島豚あぐー)をご賞味ください。
-
- 凍
- 別送
やんばるあぐ~しゃぶしゃぶ(ロース&肩ロース&バラ&ハンバ…
30,000 円
沖縄のおいしいブランド豚! 名護育ちの「やんばる島豚あぐー」 フレッシュミートがなはは、沖縄県北部(名護市)で30年以上、 あぐー豚などの県産豚肉や牛肉を取り扱う精肉店です。 我那覇畜産生産のこだわりブランド豚(やんばる島豚あぐー)をご賞味ください。
-
- 常
- 別送
やんばるスパイスパウダー7種セット
13,000 円
やんばる育ちのスパイスパウダー7種セットです! 単品で使っても組み合わせて使ってもgood♪
-
- 常
- 別送
やんばる物産 サーターアンダギー&紅茶&蜂蜜セレクトセット
11,000 円
許田の道の駅でセレクトしたおやつセットとなっております。 お子様のおやつや、休憩のお供にお召し上がりください。
-
- 常
- 別送
プレミアムコーレーグス「ナゴマサー・ナゴミヤラビ」セット
10,000 円
名護市内に所在する三酒造所の泡盛をブレンドしたプレミアムなコーレーグス。「NAGO maser(ナゴマサー)」は勇敢でたくましい名護の男性の呼称「ナゴマサー」のごとくコーレーグス本来のシンプルで力強い味わいを楽しむことができます。また、沖縄特産の柑橘果汁、シークヮーサー果汁とカーブチー果汁をブレンドした辛味の中に爽やかな風味をもつ「NAGO miyarabi(ナゴミヤラビ)」は奥深い愛情をもった女性「ミヤラビ」のように様々なお料理との組み合わせができます。味比べをしながらお好みのお料理のアクセントにご利用下さい。
-
- 常
- 別送
マキ屋フーズの「純鬼辛」3本セット
10,000 円
くせになる辛さが特徴の純鬼辛。お料理のアクセントとして大活躍。一度食べたら病みつきなり、辛いのが好きな方はトリコになること間違いなし。
-
- 常
- 別送
マキ屋フーズの「純鬼辛」6本セット
20,000 円
くせになる辛さが特徴の純鬼辛。お料理のアクセントとして大活躍。一度食べたら病みつきなり、辛いのが好きな方はトリコになること間違いなし。
-
- 凍
- 別送
ヤギ肉屋ミヤギのヤギ汁(2パック)
15,000 円
沖縄県名護市で育った山羊(ヤギ)をぜひお召し上がりください。 心地よいコクと深みが広がる一杯です。ぜひ一度、この素朴ながらも奥深い味わいを堪能してみてください。
-
- 常
- 別送
完熟パインのコンフィチュール(ジャム)黒糖&屋我地の塩 バニ…
10,000 円
屋我地島にあるイリ玉城農園の無肥料完熟パインを使用して作りました。 パインの果実感をいかす為に火入れを浅くし、低糖度でサラッと仕上げています。 オーガニックシュガーや屋我地の塩、そして県産の農薬不使用の黒糖を使用し、素材にこだわった一品に仕上げました。 パインのフレッシュ感が味わえる、コンフィチュール(ジャム)になっています。 ※低糖度の為、賞味期限が短い
-
- 蔵
- 別送
屋我地島のサトウキビ 約2キロ
10,000 円
屋我地島産サトウキビ 自然栽培に切り替えて2年目になるさとうきび畑 自然な甘みを出せるように栽培しています! ◆長さ20cm前後 1キロで5〜8本前後入っています。 冷蔵庫で保管してください。 切り口が黒くなる事があります。 食べる際に先端を1㎝ほどカットしてからお召し上がりください。 【食べ方】 サトウキビの先端を1cmほどカットしたら、縦方向に皮をむきます。 皮のむき方は、竹の皮をさくイメージで剥いて下さい。 無事に皮がむけたら、切り込みを入れたり、食べやすいように短冊型にカットしたりして味わってみて下さい。 サトウキビの皮は固いので、皮をむく時など怪我をしないように気をつけましょう。 かじりながら汁を吸う! 自然な甘味!
-
- 常
- 別送
島とうがらしだけじゃない!島ハバネロ4種セット
11,000 円
辛党に贈る!!辛いもの好きにはたまらない!島ハバネロを使った商品の4種セットです! 島ハバネロホットソース、島ハバネロカレー、島ハバネロペースト、島旨辛マヨネーズ風が1つずつ入っています。
-
- 常
- 別送
沖縄の自然に育まれたシークヮーサー沖縄県産果汁100%
10,000 円
「沖縄の自然に育まれたシークヮーサー」は、沖縄本島北部、通称山原(やんばる)地域で取れたシークヮーサーを100%使用しております。
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
お礼の品感想
食卓でプチトリップ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年10月25日 07:25
品名:沖縄県やんばる産!朝日のそばで育った地採れ野菜とオリジナル商品詰め合わせ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
他の土地ならではのお野菜を頂きたく、25年前に新婚旅行で訪れた名護に決!
一ヶ月ほどで届きました。 パパイヤで炒めもの、サラダ。東北でみかけることもありますがはじめて食べた冬瓜(こちらでは似たような夕顔をたべることが多いです)はあんかけ。シークワーサーはソーダ水、手作りポン酢。はなぱんちゅんという地域の特産品「二見あかカラシナ」のピリ辛ごま油炒めは、箸がとまらない! 銀バナナの香りと甘さ! 他にもいくつかの品が箱に丁寧にはいっておりました。
生産者の名前もわかり、お野菜の食べ方まで入っていて、名護の野菜に対する自信と名護をもっと知ってもらいたいという気持ちが伝わるような品でした。 またお願いしようねと夫婦で話しております。
食卓で感じる沖縄! ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
新鮮で懐かしいお野菜でした!
りーべ@横浜さん|女性|30代
投稿日:2021年8月15日 21:02
品名:沖縄県やんばる産!朝日のそばで育った地採れ野菜とオリジナル商品詰め合わせ
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
去年出張の際によくわんさか大浦パークでお昼を食べていて、その際に新鮮なパパイヤ等のお野菜を購入しておりました。 コロナで遊びに行けない中、1年ぶりに新鮮で懐かしいパパイヤ・モーウィ、シークワーサー、パイン、へちま等のお野菜や、ジャム等の特産品も入っていて、味も新鮮で美味しくて大満足です! また梱包で使用されている名護の名産・名所が書かれた段ボールや同梱のレシピも嬉しかったです!! ぜひまたリピートしたいと思います!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
加工品等 > その他加工品 > 飲料類 > お茶類 > |
---|
名護市について
名護市は、昭和45年8月に名護・屋部・羽地・屋我地・久志の5町村が合併し誕生しました。沖縄本島北部に位置し、那覇空港から沖縄自動車道を利用し、車で約1時間30分。西は名護湾、東は太平洋、北は羽地内海と3方を海に囲まれ、名護岳、嘉津宇岳、多野岳と緑深い山々に抱かれ、やんばる地域の中心市として多くの観光客が訪れる自然豊かなまちです。
県内でも農業生産高が高く、多品目の農作物が栽培されておりますが、中でも8品目は拠点産地に認定されています。また、畜産業では鶏卵やブロイラー、養豚などの生産量が多いです。市土の大部分を森林が占めており、林業組合を中心に水源涵養林の植林等が行われています。3面の豊かな海域が広がる名護は、6つの漁港で漁業がおこなわれており、海洋資源を守りながら漁業の振興に取り組んでいます。
名護市は、山・川・海を有し自然環境に恵まれた地であり、リゾートホテル、ビーチ、観光施設が市内全域に点在しております。名護城をはじめとする史跡、御嶽・拝所や豊年祭などの祭事、国指定文化財「津嘉山酒造所」などの伝統的建築物など、歴史・文化資源も魅力の一つとなっております。
