【オリオンビール】 オリオン ザ・ドラフト 500ml×24本



寄付金額 23,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | オリオン ザ・ドラフト 500ml×24本 1ケース(13kg) |
---|---|
消費期限 | 各商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (株)崎浜商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4874263 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2023年9月15日まで |
発送期日 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
沖縄県民に愛され続けるオリオンドラフトが、原料・製法へのこだわりに磨きをかけて新登場。
オリオンドラフトの沖縄らしい飲みやすさはそのままに、麦のうまみを凝縮した味わいを実現。
オリオンドラフトを超えた。「オリオン ザ・ドラフト」。
●伊江島産大麦使用 …地元のビール会社として、地域活性化へ貢献し、またオリオンらしさを強化するために伊江島産大麦を使用。
●ファインアロマホップ採用 ‥ホップには最高グレードであるチェコ産ファインアロマホップを一部使用し、後味を向上させ上質な香りを付与。
●熟成期間の長期化 …贅沢な原材料のうまみをたっぷりと引き出し、飲みごたえ向上させるため熟成期間を長期化(当社ドラフト比1.2倍)
●クリスタル麦芽増量 …原料に使用しているクリスタル麦芽を増量し、ビールの美味しさを彷彿させるよう液色の色度を上げております。
※オリオンビールは「沖縄県が認定する県全域の地域資源」です。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※生産時期により、商品規格・デザインが多少異なる場合がございます。あらかじめ御了承下さい。
提供元:(株)崎浜商店
名護市おススメ返礼品
-
- 蔵
- 別送
イルカの町のクラフトビール ドルフィン・ビアー 330ml×3本
10,000 円
■ブルワリー紹介 ドルフィン・ビアーは沖縄県名護市の海岸通りに誕生した、とても小さなブルワリーです。 地元で愛されるビールを目指し、市の象徴であるイルカを筆頭に沖縄の動物たちをラベルにしました。 やんばるの海から採れた天日の塩を微量に使用したマイルドな口当たりも特徴の一つです。 晴れた日には名護湾に沈む夕日を眺めて乾杯出来る屋上ガーデンも併設。
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 沖縄からクラフトビールの世界が広がる【ヘリオ…
14,000 円
--------------------------------------------------------- ★ギフト箱入でご贈答用にもオススメ! ★クラフトビールファンにもオススメ! ★ヘリオス酒造ギフト部門人気第一位です --------------------------------------------------------- ヘリオス酒造公式オンラインショップにて1年を通して贈り物に大変ご好評いただいている、リピーター様の多いアソートセットです。 ヘリオス酒造の個性豊かなクラフトビール4銘柄を3本ずつ詰め合わせ、アソートギフトセットにしました。 ご贈答用にもご自身へのご褒美にもオススメの逸品です!
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 沖縄からクラフトビールの世界が広がる【ヘリオ…
10,000 円
--------------------------------------------------------- ★ギフト箱入でご贈答用にもオススメ! ★クラフトビールファンにもオススメ! ★ヘリオス酒造の個性豊かなクラフトビール4銘柄を詰め合わせ、 お求めやすい6本セットができました。 --------------------------------------------------------- ヘリオス酒造公式オンラインショップにて1年を通して贈り物に大変ご好評いただいている、リピーター様の多いアソートセット。 ヘリオス酒造の個性豊かなクラフトビール4銘柄を詰め合わせてギフトセットにしました。 ご贈答用にもご自身へのご褒美にもオススメの逸品です!
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造「島ビール」5% 330ml瓶6本セット~沖縄の島の想…
11,000 円
やんばる(沖縄県本島北部名護市)から島のおいしいビールができました。 「100年先のやんばるでも、元気な“ヤンバルクイナ”に会えますように。」 島をこよなく愛するビールがラガースタイルで誕生!! そんなコンセプトの元、ヘリオスブルワリーからクラフトビール8年ぶり5つめの定番商品となる「島ビール」が新発売となりました。 スッキリキレが良い飲みやすさ、あとからガツンとくる苦さ。癖のないニュートラルな味わいは、汗をかきながらごくごくっと飲みたくなるはず。
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
お礼の品感想
いつも美味いオリオンビール
としちゃんさん|男性|70代以上
投稿日:2020年11月27日 21:49
品名:【オリオンビール】 オリオン ザ・ドラフト 500ml×24本
- おいしい
- 応援したい
ふるさと納税で贈られたビールの味は格別だ。オリオンの新商品が次々出されていますが いずれも美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
コロナに負けるな!
だいひろ2525さん|男性|40代
投稿日:2020年8月26日 07:28
品名:【オリオンビール】 オリオン ザ・ドラフト 500ml×24本
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
沖縄旅行に行くのが我が家の夏の恒例行事ですが、今年はコロナの影響で断念しました。大好きな沖縄県のお役に立ちたいと思い、少しだけですが寄付をさせていただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
地ビール
|
---|
名護市について
名護市は、昭和45年8月に名護・屋部・羽地・屋我地・久志の5町村が合併し誕生しました。沖縄本島北部に位置し、那覇空港から沖縄自動車道を利用し、車で約1時間30分。西は名護湾、東は太平洋、北は羽地内海と3方を海に囲まれ、名護岳、嘉津宇岳、多野岳と緑深い山々に抱かれ、やんばる地域の中心市として多くの観光客が訪れる自然豊かなまちです。
県内でも農業生産高が高く、多品目の農作物が栽培されておりますが、中でも8品目は拠点産地に認定されています。また、畜産業では鶏卵やブロイラー、養豚などの生産量が多いです。市土の大部分を森林が占めており、林業組合を中心に水源涵養林の植林等が行われています。3面の豊かな海域が広がる名護は、6つの漁港で漁業がおこなわれており、海洋資源を守りながら漁業の振興に取り組んでいます。
名護市は、山・川・海を有し自然環境に恵まれた地であり、リゾートホテル、ビーチ、観光施設が市内全域に点在しております。名護城をはじめとする史跡、御嶽・拝所や豊年祭などの祭事、国指定文化財「津嘉山酒造所」などの伝統的建築物など、歴史・文化資源も魅力の一つとなっております。
