この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。

寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 約1kg(2~3玉) ※玉数の指定はできません。 |
---|---|
消費期限 | 到着後は、なるべくお早めにお召し上がりください。 |
お礼の品ID | 4525979 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2018年11月9日~2019年1月15日 |
発送期日 | 2019年7月上旬から準備でき次第、順次発送致します。 |
配送 |
沖縄県内でもマンゴーの名産地として名高い県南部のアップルマンゴーです。
今回ご提供するのは、
「通常では沖縄県内でしか流通しないお買い得なご家庭用のアップルマンゴー。」
マンゴーは、ギフト需要が高いので、色や大きさがまばらだったりするものは値段が安くなります。
しかし、皮をむけば味も見た目もほとんど高級マンゴーと変わりません。
沢山の方にとろける食感が自慢の沖縄県産アップルマンゴーを食べて頂きたいので、お求めやすくご提供いたします!
カテゴリ |
果物類
>
マンゴー
>
|
---|
宜野湾市について
宜野湾市は、沖縄本島中南部の東シナ海に面し、北には北谷町、東には中城村、北東には北中城、南東には西原町、南に浦添市と面しています。
那覇市より北に12Km、沖縄市より南に6Kmの地点にあり、市内をドーナツ状に国道58号、国道330号、県道宜野湾北中城線、県道34号が通り、さらに沖縄自動車道の北中城インターチェンジ、西原インターチェンジへもつなぎが容易な沖縄本島の中部及び北部を結ぶ交通上の重要な地点に位置しています。
海岸線は、比較的に出入りが少なく、珊瑚礁が発達して遠浅をなしています。
陸地は、東西が6.1Km、南北が5.3Kmのやや長方形で、海岸線は、おおむね平たんであるが、国道58号線以東は、台地となっています。市域の中央部に普天間飛行場、北部にはキャン瑞慶覧と米軍基地となっており、その面積は、全市域の約32.4%を占めています。
