チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 10,000円 もしくは3,000ポイントと交換
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
GMOクレジット決済は、自治体地元の地方銀行系クレジットを介してのお支払になります
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が10,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社やわら香
連絡先:0997-42-0109
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜・木曜(祝日は営業)
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-002-631
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
屋久島町役場 観光まちづくり課 地域振興係
住所:〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL: 0997-43-5900(内線233)
平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 内容量:18g (3g×6袋)×3セット |
---|---|
消費期限 | 2020年12月31日 |
自治体での 管理番号 |
ZY06-NT |
お礼の品ID | 4848515 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
【地杉パウダー×緑茶】
屋久島地杉の木部精油を抽出したあとのウッドチップを、食品に使用できる状態にパウダー化したものを、屋久島八万寿茶園の有機緑茶とブレンドした新感覚のヒーリンググリーンティー。
活かしきるものづくり精神が生んだ
ほんのり苦みが利いた味わいに、
さまざまな出会いへの「ありがとう」を込めて。
出会いを味わう感謝のお茶です。
【原材料】
屋久島 有機煎茶/屋久島 地杉木部粉末
【商品に込められた想い】
やわら香では、「地杉」など屋久島の素材を原料に 水蒸気蒸留法という方法で精油抽出を行っていますが、蒸留を終えた原料チップを「ブレスチップ」と名付け、 それを活かした商品づくりをしています。
杉緑茶に使われている「地杉木部粉末」は、このブレスチップを粉末化したものです。
緑茶は、あえて3番茶を活用しています。
価値が低くみられてしまう傾向がある3番茶と、活用しなければ廃棄物化してしまう杉のチップ。
そのふたつの出会いを生み、新しい価値を持たせて世の中に送り出したい。
精油油づくりの現場で培ったもったいない精神をふんだんに生かした商品です。
【香りと味の特徴】
主張し過ぎない二つの味が出会った、杉のほんのり香る、緑茶のやさしい味わい。
立ちのぼる香りに、ホッと癒されます。日々のティータイムにオススメの、クセになる美味しさです。
【栄養成分表示】
1袋(3g)あたり
エネルギー 12kcal/たんぱく質 0.5g/脂質 0.2g
炭水化物 2.1g/食塩相当量 0.01g
【注意事項】
・直射日光や高温多湿を避け、移り香に注意して保管してください。
・開封後はできるだけ早めにお飲みください。
【公式webショップ】
◆http://yawaraca.shop-pro.jp/?pid=146831138
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
GMOクレジット決済は、自治体地元の地方銀行系クレジットを介してのお支払になります
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が10,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
お礼の品について
事業者名:株式会社やわら香
連絡先:0997-42-0109
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜・木曜(祝日は営業)
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-002-631
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
屋久島町役場 観光まちづくり課 地域振興係
住所:〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20
TEL: 0997-43-5900(内線233)
平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
自治体からの情報

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※屋久島町のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
屋久島町のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
屋久島町について
【水の島 屋久島】
「1か月に35日雨が降る」と言われる水の島「屋久島」。屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
この豊かな自然に育まれた島の恵みを、ふるさと納税でぜひお求めください。
