
寄附金額 50,000 円 以上の寄附でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
納付書払い
銀行振込
現金書留
直接持参
d払い
auかんたん決済/au WALLET
コンビニ支払い
ペイジー支払い
ネットバンク支払い
郵便振替
ソフトバンクまとめて支払い
Amazon Pay
PayPal
メルペイ
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【東串良町への問合せについて】
令和元年12月28日(土)から令和2年1月5日(日)までの間は閉庁いたします。
この期間のお問い合わせにつきましては、
【support@furusato-higashikushira.jp(東串良町ふるさと納税サポート室)】
まで電子メールにてお願いします。
なお、令和元年12月31日(火)から令和2年1月3日(金)の期間を除き、メールの返信は随時行いますが、お問い合わせの件数により、お時間をいただく場合がございますことをご了承ください。
【その他、よくあるお問い合わせ】
Q1.年末年始は不在期間が多いです。返礼品の着日指定ができますか?
A1.指定はお受けできませんが、お申込みフォームの備考欄に「例:12/29~1/5は不在」などのご記入をいただければ、当該期間を外して配送させていただきます。
Q2.寄附金受領証明書を紛失しました。再発行できますか?
A2.「再発行」のスタンプを押印し、発行いたします。切手を貼付した返信用封筒を送付いただきますようお願いします。
Q3.控除額を間違えたのでキャンセルしたいです。
A3.寄附者さま都合によるキャンセルはお受けできません。お申し込み前に十分ご確認いただきますようお願いします。
Q4.申込み名義を間違えました。変更できますか?
A4.お届けしました寄附金受領証明書を二重線で修正後、返送いただくことを条件に対応いたします。また、切手を貼付した返信用封筒を同封いただきますようお願いします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
【返礼品の配送について】
◆お選びいただくお礼の品の詳細ページの発送期日等が目安とはなりますが、各返礼品事業者の年末年始のお休み及び年末年始のふるさと納税お申込み数の増加に伴い、配送は遅れることがございます(最大で表示より2ヶ月程度)。あらかじめご了承ください。とくに12/20以降はお申し込みが増加する傾向がございますので、お申し込みはお早めにご検討ください。
◆返礼品の着日指定は承っておりませんが、3日以上ご不在にする期間がある方は必ず備考欄にご記載ください。(例:「12/29~1/5は不在」など)記載がなく、不在による受け取りができなかった場合の再送はいたしかねますのでご了承ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付について】
東串良町からの書類(受領証明書及びワンストップ特例申請書)発送時期目安は以下のとおりです。
<クレジットなどの即時決済>
令和元年12月28日(土)までに決済分
→年内発送予定
令和元年12月29日(日)~31日(火)決済分
→令和2年1月6日(月)に発送予定
<郵便振替>※入金確認日により前後します。
令和元年12月20日(金)までに入金
→年内発送予定
令和元年12月21日(土)~12月31日(火)入金分
→令和2年1月6日(月)に発送予定
<銀行振込>※入金確認日により前後します。
令和元年12月23日(月)までに入金
→年内発送予定
令和元年12月24日(火)~12月31日(火)入金分
→令和2年1月6日(月)に発送予定
※年末年始の郵便物流通量の増加に伴い、配送が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【ワンストップ特例申請に関して】
ワンストップ特例申請書はすべての希望者に送付いたしますが、申請書の発送日に関わらず、当町への返送を令和2年1月10日(金)必着とさせていただきます。
必要に応じて、申請書をダウンロードしてください。
<送付先>
〒893-1693
鹿児島県肝属郡東串良町川西1543
東串良町企画課 ふるさと納税担当 宛
<提出書類>
〇ワンストップ特例申請書
・必要事項の記入、捺印が必要です。
〇マイナンバー確認書類(マイナンバーカードまたは通知カード)
・ワンストップ特例申請書の情報と一致したもの
〇 本人確認書類(通知カードを提出する方のみ)
・免許証、パスポート等、顔写真付きの公的証明書のコピー
・ワンストップ特例申請書の情報と一致したもの
<提出期限>
令和2年1月10日(金) 必着
お礼の品について
容量 | 外寸蓋込サイズ(縦19.6cm×横19.6cm×高さ9.9cm) |
---|---|
消費期限 | 常温、環境にもよりますが3年程度 |
事業者 | 幸積 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から14日前後 |
配送 |
高級感のある木製の箱を使用し、蓋を開けると箱いっぱいに敷き詰められた贅沢なスイーツをイメージした、カラフルなお花が顔をのぞかせるサプライズ感のある演出です。色は、(ピンク・ブルー・グリーン・パープル)の4色よりお好きな色をお選びいただけます。棚に置くだけでなく、同封の金具を使用して壁掛けのインテリアとして飾ることも可能です。ご自宅用だけではなく、親しい方へのプレゼントとしても最適です。
※自然素材を用いておりますので、素材によって色や形に個体差があります。また、商品はすべて受注制作のため、個々の作品において差異が見られる事がございます。
【申込時、備考欄に記載いただく事項】
(1)色、(2)刻印の有無 ⇒色、刻印のイメージは掲載画像をご確認ください。記載のない場合には色は「おまかせ」とし、刻印は「なし」として取り扱います。ご希望があれば必ず備考欄に記載願います。
【刻印の有無と詳細ついて】
刻印なしの場合:決済から2週間ほどで配送いたします。
刻印ありの場合:通常、決済から5日以内に事業者から刻印の内容について打合せの連絡をさせていただきます(メール又は電話)。
刻印の内容が決定してから4週間ほどで配送いたします。
色:ピンク・ブルー・グリーン・パープル・おまかせ
フレーム:あり(A・B・C・D・E)・なし・おまかせ
文字列:フレームありの場合、10文字×3行。フレームなしの場合15文字×4行。
書体:1~6・おまかせ
※湿気や直射日光、冷暖房の風に弱い花材を使用しているため、劣化、褪色、変色の原因となりますので、保管場所にはご留意ください。
対応している決済方法
クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)
納付書払い
銀行振込
現金書留
直接持参
d払い
auかんたん決済/au WALLET
コンビニ支払い
ペイジー支払い
ネットバンク支払い
郵便振替
ソフトバンクまとめて支払い
Amazon Pay
PayPal
メルペイ
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【東串良町への問合せについて】
令和元年12月28日(土)から令和2年1月5日(日)までの間は閉庁いたします。
この期間のお問い合わせにつきましては、
【support@furusato-higashikushira.jp(東串良町ふるさと納税サポート室)】
まで電子メールにてお願いします。
なお、令和元年12月31日(火)から令和2年1月3日(金)の期間を除き、メールの返信は随時行いますが、お問い合わせの件数により、お時間をいただく場合がございますことをご了承ください。
【その他、よくあるお問い合わせ】
Q1.年末年始は不在期間が多いです。返礼品の着日指定ができますか?
A1.指定はお受けできませんが、お申込みフォームの備考欄に「例:12/29~1/5は不在」などのご記入をいただければ、当該期間を外して配送させていただきます。
Q2.寄附金受領証明書を紛失しました。再発行できますか?
A2.「再発行」のスタンプを押印し、発行いたします。切手を貼付した返信用封筒を送付いただきますようお願いします。
Q3.控除額を間違えたのでキャンセルしたいです。
A3.寄附者さま都合によるキャンセルはお受けできません。お申し込み前に十分ご確認いただきますようお願いします。
Q4.申込み名義を間違えました。変更できますか?
A4.お届けしました寄附金受領証明書を二重線で修正後、返送いただくことを条件に対応いたします。また、切手を貼付した返信用封筒を同封いただきますようお願いします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始の配送
【返礼品の配送について】
◆お選びいただくお礼の品の詳細ページの発送期日等が目安とはなりますが、各返礼品事業者の年末年始のお休み及び年末年始のふるさと納税お申込み数の増加に伴い、配送は遅れることがございます(最大で表示より2ヶ月程度)。あらかじめご了承ください。とくに12/20以降はお申し込みが増加する傾向がございますので、お申し込みはお早めにご検討ください。
◆返礼品の着日指定は承っておりませんが、3日以上ご不在にする期間がある方は必ず備考欄にご記載ください。(例:「12/29~1/5は不在」など)記載がなく、不在による受け取りができなかった場合の再送はいたしかねますのでご了承ください。
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書の送付について】
東串良町からの書類(受領証明書及びワンストップ特例申請書)発送時期目安は以下のとおりです。
<クレジットなどの即時決済>
令和元年12月28日(土)までに決済分
→年内発送予定
令和元年12月29日(日)~31日(火)決済分
→令和2年1月6日(月)に発送予定
<郵便振替>※入金確認日により前後します。
令和元年12月20日(金)までに入金
→年内発送予定
令和元年12月21日(土)~12月31日(火)入金分
→令和2年1月6日(月)に発送予定
<銀行振込>※入金確認日により前後します。
令和元年12月23日(月)までに入金
→年内発送予定
令和元年12月24日(火)~12月31日(火)入金分
→令和2年1月6日(月)に発送予定
※年末年始の郵便物流通量の増加に伴い、配送が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【ワンストップ特例申請に関して】
ワンストップ特例申請書はすべての希望者に送付いたしますが、申請書の発送日に関わらず、当町への返送を令和2年1月10日(金)必着とさせていただきます。
必要に応じて、申請書をダウンロードしてください。
<送付先>
〒893-1693
鹿児島県肝属郡東串良町川西1543
東串良町企画課 ふるさと納税担当 宛
<提出書類>
〇ワンストップ特例申請書
・必要事項の記入、捺印が必要です。
〇マイナンバー確認書類(マイナンバーカードまたは通知カード)
・ワンストップ特例申請書の情報と一致したもの
〇 本人確認書類(通知カードを提出する方のみ)
・免許証、パスポート等、顔写真付きの公的証明書のコピー
・ワンストップ特例申請書の情報と一致したもの
<提出期限>
令和2年1月10日(金) 必着
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花束
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
東串良町について
令和元年!ふるさと納税は東串良町へぜひ。
鹿児島県本土で一番小さな町から精一杯の贈り物☆「東串良町」は“一歩前”へ!
鹿児島県大隅半島の東岸に位置する町「ひがしくしら」は、鹿児島空港から車で2時間、鹿児島中央駅からフェリーを乗り継いで2時間という、抜群のアクセシビリティを誇る農業漁業の町です!
そんな町「ひがしくしら」がふるさと納税で一歩前を目指し、数少ない町内の生産者・事業者を中心に、可能な限りの特産品の魅力を「全国の皆様にお届けしたい」と奮闘しています!
東串良町では今後一層地域の魅力を皆様にお伝えすべく邁進してまいります。ぜひとも「お気に入り」としていただき、更新情報をお見逃しなく♬
遠方からではございますが、皆様のご多幸をお祈りしております。
