
寄附金額 22,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
鹿児島県伊佐市役所 伊佐PR課
広報PR係 ふるさと納税担当
〒895-2511
鹿児島県伊佐市大口里2845番地2
E-mail:furusato-isa@city.isa.lg.jp
TEL:0995-29-4113(直通)
FAX:0995-22-9420
平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | ・黒伊佐錦 無濾過 25度 1,800ml (新酒) ・伊佐美 25度 1,800ml ・伊佐大泉 25度 1,800ml |
---|
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和元年10月7日~ 数量に達するまで 【数量限定】90セット ※大好評につき、20セット再入荷しました! |
発送期日 | 令和元年11月1日~ 順次発送 |
配送 |
1年のうちこの時期しか出会えない黒伊佐錦「無濾過」、一蔵一銘柄の「伊佐大泉」、幻の焼酎「伊佐美」をセットにしました。
味は個性的で、焼酎通なら1度は出会ってほしい特別な焼酎の組み合わせです。
焼酎のふるさと「伊佐」の焼酎は、奥深く、楽しみ方も様々です。
【提供】平酒店
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
鹿児島県伊佐市役所 伊佐PR課
広報PR係 ふるさと納税担当
〒895-2511
鹿児島県伊佐市大口里2845番地2
E-mail:furusato-isa@city.isa.lg.jp
TEL:0995-29-4113(直通)
FAX:0995-22-9420
平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
いも
お酒 > 焼酎 > セット |
---|
伊佐市について
~緑豊かな自然に囲まれて、水がきれいで、お米のおいしい伊佐市~
鹿児島県の最北にあり、熊本県・宮崎県との県境に位置しています。川内川を中心に、広~い田んぼがどこまでも続きます。山で囲まれた盆地のため、夏は暑く冬は寒い土地です。特に冬の寒さが厳しく『鹿児島の北海道』と言われるほどです。
