ログインしていません。会員登録するログインする
一度に申し込めるお礼の品数が上限に達したため追加できませんでした。寄附するリストをご確認ください
鹿児島県 霧島市(かごしまけん きりしまし)
20,000 円以上の寄附でもらえる
鹿児島の溝辺空港近くでオリエンタルユリを栽培しています。畑で切ってすぐにお送りするので鮮度抜群です。ぜひお手に取って頂ければ幸いです。 薩摩花卉園芸組合 0995-59-2490
30,000 円
発送可能期間:11月~5月 鹿児島の溝辺空港近くでオリエンタルユリを栽培しています。 畑で切ってすぐにお送りするので鮮度抜群です。 ぜひお手に取って頂ければ幸いです。 薩摩花卉園芸組合 0995-59-2490
20,000 円
米ぬかを使った土壌還元消毒をし、人や環境にやさしいユリ栽培を実現しています。ユリにやさしい環境をつくり、日持ちするユリ栽培を心がけています。 夢のゆり 0995-59-2028
発送可能期間:11月~5月 米ぬかを使った土壌還元消毒をし、人や環境にやさしいユリ栽培を実現しています。ユリにやさしい環境をつくり、日持ちするユリ栽培を心がけています。 夢のゆり 0995-59-2028
40,000 円
【H30.4.1新商品】 マツコデラックスが大絶賛! 伝統工芸品『薩摩錫器』(さつますずき) を家族・友人・ご自身にプレゼントしませんか? ★平成29年5月9日放送「マツコの知らない世界・一生使える日用品」★ の中でマツコデラックスが大絶賛した一生モノの伝統工芸品! 鹿児島県霧島市を代表する伝統工芸品です。 300年の歴史を持つ薩摩藩ゆかりの錫細工です。 明治維新150周年を記念して制作した薩摩錫です。 西郷隆盛・大久保利通が愛したことで有名な薩摩錫器の今回の商品は 表には「西郷さん」、裏には「丸十入りの桜島」当店の一番人気のタンブラーにデザインいたしました。 ㈲ 岩切美巧堂 0995-45-0177 www.satsumasuzuki.co.jp
鹿児島空港近くの茶畑で摘んだ霧島茶はやとかおり。 雅は当店オススメの黄金色の美しいお茶。品種めぐりは、5種類の品種ごとにお茶の味と香りの違いをお試ししたら、自分好みのマイブレンド茶もつくれます。どうぞお愉しみください。 マル竹園製茶 0995-43-5968
10,000 円
鹿児島空港近くの畑で摘んだ濃緑の茶葉より生み出される黄金色の美しいお茶は、淡い色合いの中にも、豊かな香りと、口の中いっぱいに広がるバランスのよい旨みをひめています。飲み終えた後の格別な爽快感を是非お愉しみください。 マル竹園製茶 0995-43-5968
使い易い器、あきのこない器、手頃な価格をモットーに器づくりに頑張っています。最近はあちこちのイベントにも出展しています。近くに行った際は是非お立ち寄りください。今後とも温かいご声援をよろしくお願いします。 国分焼 0995-45-7287
鹿児島の伝統的工芸品である薩摩切子。その技法を使い作りました。 ガラスなのに、暖かいを目指して一つ一つ手作りしています。 器を通して『楽』を届けることが出来たら幸いです。 こっぷ屋さん 0995-73-8131
これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。宜しければ下記のリンクをクリックしてください。
閉じる
寄附するリストに追加できません。
この自治体は一回の寄附で1つのお礼の品しか申し込みができません。
閉じる 寄附へ進む
会員登録はこちら