
寄付金額 60,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■飲む活火山温泉水・『櫻岳』 ・2L×6本入×12か月 |
---|---|
事業者 | 株式会社 櫻岳(おうがく) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 388911 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年でお申込みいただけます。 |
発送期日 | 原則、寄附翌月末までに発送いたします。 |
配送 |
「活火山温泉水・櫻岳」は、天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。
健康志向の強い方から、絶対的支持をいただいています。
パッケージデザインされた野村修画伯の「赤光桜島」とともにお楽しみください。
【提供】株式会社櫻岳(おうがく)

■株式会社櫻岳(おうがく) 取扱返礼品一覧
-
- 常
- 別送
A1-1501/飲む活火山温泉水・『櫻岳』 500ml×24本
12,000 円
「活火山温泉水・櫻岳」は、天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。 健康志向の強い方から、絶対的支持をいただいています。パッケージデザインされた野村修画伯の「赤光桜島」とともにお楽しみください。 1箱(500ml×24本入)をご自宅へお届けいたします! 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
A1-1503/温泉炭酸水 500ml×24本
12,000 円
シュワッとするのに、スーッと馴染んでいく。まろやかだから飲みやすい!
-
- 常
- 別送
B2-1501/飲む活火山温泉水・『櫻岳』 500ml×40本
24,000 円
「活火山温泉水・櫻岳」:天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。健康志向の強い方から、絶対的支持をいただいています。 パッケージデザインされた野村修画伯の「赤光桜島」とともにお楽しみください。 1箱(500ml×40本入)をご自宅へお届けいたします! 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
B2-1502/本格焼酎『魔女の贈り物』 720ml×1本 1800ml×1本
24,000 円
■本格焼酎「魔女の贈り物」:鹿児島の活火山「桜島」の恵みで結晶化された世界に誇れる蒸留酒です。 今宵、静かで満ち足りた至福の時間の中で、華やかで上品な香りと重厚さのバランスを心ゆくまでご堪能下さい。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
B2-1504/温泉水櫻岳・温泉炭酸水 500mlセット
24,000 円
天然温泉水「櫻岳」と、強炭酸仕上げの「櫻岳」使用の温泉炭酸水のセット
-
- 凍
- 別送
B2-1505/【鹿児島産A4】黒毛和牛 トモバラ焼肉用
20,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 脂のうまみ、深いコクがあり、数あるなかで最も“焼肉らしい”味わいを堪能いただけます。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 凍
- 別送
B2-1506/【鹿児島産A4】黒毛和牛 ローストビーフ たれ付
20,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 黒毛和牛肉の旨味がギッシリと詰まってジューシーな味を堪能いただけます。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 凍
- 別送
B2-1507/【鹿児島産A4】黒毛和牛 肩ロースすき焼き用
20,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 肩ロースは、きめの細かい肉質で柔らかい部位であり、脂肪がほどよく霜降り状に分散し、ほどよい食感と濃厚な味が楽しめます。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 凍
- 別送
B2-1508/【鹿児島産A4】黒毛和牛 モモステーキ
22,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 赤身ならではのバランスの良さと旨みを堪能いただけます。牛肉本来の旨味が楽しめる部位です。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 凍
- 別送
B2-1509/【鹿児島産A4】黒毛和牛 リブロース スライス
22,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 きめが細かくてやわらかい、サーロインのとなりの部位です。 霜降りがよく入ったリブロースは、とろけるような食感で、「すきやき」などに最適です。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 凍
- 別送
B2-1510/【鹿児島産A4】黒毛和牛 サーロインステーキ
27,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 サーロインは、きめの細かく柔らかい赤身と適度に脂のサシが入っており、バランスよく旨味が堪能できる脂身です。 やわらかく甘みがあり、ジューシーなのが特徴です。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
C3-1501/飲む活火山温泉水・『櫻岳』 500ml×40本、2L×10本、2…
36,000 円
「活火山温泉水・櫻岳」天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。 健康志向の強い方から、絶対的支持をいただいています。 パッケージデザインされた野村修画伯の「赤光桜島」とともにお楽しみください。 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
C3-1502/本格焼酎『魔女の贈り物』&飲む活火山温泉水『櫻岳』…
36,000 円
■本格焼酎「魔女の贈り物」 鹿児島の活火山「桜島」の恵みで結晶化された世界に誇れる蒸留酒です。 今宵、静かで満ち足りた至福の時間の中で、華やかで上品な香りと重厚さのバランスを心ゆくまでご堪能下さい。 ■「活火山温泉水・櫻岳」 天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。 健康志向の強い方から、絶対的指示をいただいています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
C3-1504/活火山温泉水「櫻岳」 贅沢セット
36,000 円
【贅沢セット】本格芋焼酎「魔女の贈り物」と天然温泉水、温泉炭酸水のセット
-
- 凍
- 別送
C3-1505/【鹿児島産A4】黒毛和牛 三角バラ+肩ロース
32,000 円
鹿児島で育ったA4ランクの黒毛和牛。 三角バラは肩バラの一部で、一頭から約3kgしか取れない「希少部位」のひとつです。 バラ肉の中でもサシ(霜降り)が入りやすく濃厚な味が特徴です。 脂肪分が適度にある風味のよい部位の肩ロースとセットにいたしました。 ※お中元お歳暮の時期は物流が大変込み合うため、お届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。 【提供】株式会社 櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 定期
- 別送
E5-1501/飲む活火山温泉水・『櫻岳』 2L×6本 1年定期コース
60,000 円
「活火山温泉水・櫻岳」は、天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。 健康志向の強い方から、絶対的支持をいただいています。 パッケージデザインされた野村修画伯の「赤光桜島」とともにお楽しみください。 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 定期
- 別送
F6-4501/【6ヶ月定期便】垂水市 温泉水 6社飲み比べ
72,000 円
垂水市は、名前の由来のとおり清くおいしい水がこんこんと湧く自然豊かな地域です。 桜島の火山エネルギーと大自然のろ過作用によって地下からわき出る温泉水は、美容と健康に良いとされており、ご支持を頂いております。 今回、寄附者より、多数のご要望がありました垂水市にある温泉水取扱返礼品業者6社の【6ヶ月定期便】をご用意させて頂きました。 美容と健康に「飲む温泉水」をこの機会にぜひ飲み比べてお試しください! ※原則、寄附翌月より毎月1回、計6回の発送(6ヶ月連続定期便) ※発送順、配送時期等の変更等はできません。あらかじめご了承ください。 【提供】 ・テイエム技研㈱・エスオーシー㈱・㈱垂水温泉鶴田 ・㈱桜島・㈱櫻岳・㈱財宝
-
- 常
- 定期
- 別送
J10-1501/飲む活火山温泉水・『櫻岳』 2L×6本 10L×2個 1年…
120,000 円
「活火山温泉水・櫻岳」は、天然の活性水素と硬度0.5、クラスター値最小レベルのチカラで、身体もイキイキ。 健康志向の強い方から、絶対的支持をいただいています。 パッケージデザインされた野村修画伯の「赤光桜島」とともにお楽しみください。 【提供】株式会社櫻岳(おうがく)
-
- 常
- 別送
W-1501/温泉化粧水「OUGAKUマルチミスト」
6,000 円
天然由来成分中心で、お肌にも優しく全身にご使用いただける温泉化粧水です。
カテゴリ |
飲料類
>
水・ミネラルウォーター
>
1L~2L
|
---|
垂水市について
九つの彩り豊かに 健やかな人を育むまち 垂水
垂水市は、2018年10月で市制施行60周年を迎えました。
■垂水市は市制施行60周年!
本市は、昭和33年10月の市制施行以来、平成30年度で60周年を迎えました。
詳しい情報は、本市公式サイトからご確認ください。
https://www.city.tarumizu.lg.jp/chiiki/shise/gaiyo/siseiyouran/2018.html
■地勢について
本市は、目の前に桜島と鹿児島湾(錦江湾)を望む、大隅半島の北西部、鹿児島湾に面するほぼ中央に位置し、鹿児島市と大隅半島を結ぶ海上陸上の要所です。
北に霧島市、西に桜島、東は高隈連山を境として鹿屋市に接し、面積は、約162.12平方キロメートルで37キロメートルに及ぶ海岸線を有し、ブリ・カンパチの養殖漁業が盛んに行われています。気候は温暖で、びわ・柑橘類などの果実やキヌサヤエンドウ・インゲンなどの栽培も盛んです。
また、高隈山系を源に地底から湧き出る「温泉水」は、豊富な天然ミネラルをバランスよく含む健康飲料水として親しまれています。
■歴史について
本市の名称は、垂水城の崖下に、岩の間から清水が滴々と垂れて溜水があり、この辺一帯の唯一の飲料水であったので有名となり、この地名が起こったと言われています。
垂水島津家の元祖忠将は、薩隅日三州中興之賢太守貴久公の次弟にして、忠良入道日新公の二男であり慶長4年(1598年)に種子島から垂水へ移り垂水領主初代となりました。明治維新に至るまで約250年間、垂水を治めました。垂水島津家は、特に文教の振興に力をいれ、当時、文化面においては藩内随一と称されました。
その後、明治22年には市町村制に基づき、鹿児島県垂水村、大正13年に垂水町となり、以来、躍進を続けていましたが、昭和20年8月5日の戦火のため市街地のほとんどが消失しました。翌21年に戦災復興事務所が設置され、現在の市街地形成のもととなる都市計画が進められ、昭和30年に牛根村及び新城村と合併し、同33年10月1日に市制を施行、垂水市として第一歩を踏み出し現在に至っています。
