枕崎で愛情いっぱいに育てられた【南高梅】を丁寧に商品にしました。
梅加工品6品詰め合わせ~枕崎からの贈り物~ 梅 南高梅〈ジャム*梅干し*ドレッシング*三杯酢*練梅*シロップ〉 国産 九州 AA-97
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ドレッシング120ml 2本 梅三杯酢120ml 2本 梅シロップ120ml 2本 梅ジャム150g 2個 練梅 120g 梅干し 150g |
---|---|
消費期限 | 梅ドレッシング 30日 梅三杯酢 30日 梅シロップ 30日 梅ジャム 30日 練梅 30日 梅干し 30日 |
事業者 | 社会福祉法人 富士福祉会 ふじ美の里 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
AA-97 |
お礼の品ID | 4614023 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、30日以内に発送致します。 |
配送 |
枕崎で愛情いっぱいに育てられた南高梅を丁寧に加工し、6種の詰め合わせにいたしました。
梅好きにはたまらない、甘酸っぱいセットです。
【梅ドレッシング】
サラダはもちろん、お漬物から焼き魚にそのままで。
醤油、マヨネーズ等とお好みで混ぜ合わせてもお使いいただけます。
【梅ジャム】
爽やかな梅の香りが口の中に広がります。
おすすめはヨーグルトのトッピング!酸味のコラボが絶妙です!
ほか、パンやクラッカーにつけたり、ロシアンティーにも◎です。
【梅三杯酢】
梅の酸味と三杯酢の甘味がコラボした、サラダや麺つゆ替わりなど、使い勝手の良い一品。
ゴマ油を混ぜ合わせてサラダにかけると中華ドレッシングとしてもお使いいただけます。
【梅シロップ】
季節にあわせて梅シロップ原液をお湯または冷水で薄めると梅ジュースとしてお召し上がりいただけます。
あなた好みの割り方でアルコールに入れてもGood!!
【梅干し】
ふっくら大粒の梅干し。みりんと砂糖を加えることで、少し甘味を感じるやさしい味わいは、お子様でもお召し上がりいただける仕上がりとなっております。
【練梅】
梅干しの種を抜いてペーストにした練り梅。キュウリなどの野菜スティックに、
また、そうめんのつゆや冷製パスタソースに加えても美味ですよ!
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
ソース
加工品等 > 梅干・漬物・キムチ > 梅干 調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ドレッシング |
---|
自治体からの情報
◇お問い合わせ先
▼【返礼品の受注管理・配送及びワンストップ特例申請に関すること】
枕崎市ふるさと納税返礼事業及びワンストップ特例申請受付業務受託業者
株式会社EQRIO(エクリオ)
(TEL)0993-76-8066 (電話受付時間)月曜~金曜 9:30~17:00 ※土日祝日除く
(E-mail) furusato-tax@eqrio.co.jp
▼【その他ふるさと納税全般に関すること】
〒898-8501
鹿児島県枕崎市千代田町27番地
枕崎市役所 企画調整課 企画調整係
(TEL)0993-72-1111(内線225) (電話受付時間)月曜~金曜 8:30~17:15 ※土日祝日除く
(E-mail) kikakutyosei@city.makurazaki.lg.jp
枕崎市について
本市は、日本一の「かつおのまち」として全国でも有数の港町です。
また、本土最南端の始発・終着駅を有している旅情豊かなまちです。
枕崎港に水揚げされるカツオをはじめ豊富な魚介類は、いずれも新鮮、その美味しさで有名です。
古来の伝統と最新技術で製造された「枕崎鰹節」は、生産量日本一であり、日本のおふくろの味を支える調味料として、大好評をいただいています。
暖地性を生かした農業も盛んで、特にお茶や電照菊の一大生産地となっています。
夏には本市最大のイベント「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり」が盛大に催され、祭りのハイライトとなる九州で唯一打ち上げる三尺玉の大花火は圧巻です。
機会がございましたら、ぜひ一度「まくらざき」にお越しいただき、本市の魅力を、目で、肌で、舌で感じていただければ幸いです。
◆お礼の品について◆
・枕崎市に1万円以上寄附をしていただいた方を対象に、お礼の品をお送りします。
(枕崎市内にお住まいの方にはお礼の品はお送りしていません。予めご了承ください。)
・お礼の品は、寄附の入金確認後、おおむね1か月以内にお届けいたします。
(配送期日が指定されているお礼の品はその期間の配送となります。)
