【コロナに負けるな!! ふるさと支援】
40-1 ふるさと小包みセット【お申込みは2/27まで】
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | さといも饅頭5個(賞味期限:10日) ピーナツ饅頭5個(賞味期限:10日) おいも5個(賞味期限:10日) おいもさん5個(賞味期限:10日) かるかん饅頭5個(賞味期限:1週間) 鹿屋ふろらんたん5個(賞味期限:1ヶ月) 原産地:国産 加工地(製造地):鹿屋市 |
---|---|
事業者 | 和洋菓子 誠花堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4689557 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※返礼品入れ替えのため、2月27日(日)で受付を終了いたします※ 【2月1日以降のご入金分】 ご入金から45日までに、生産者の準備が整い次第順次発送。 【12月~1月ご入金分の配送予定】 12月31日までのご入金分→2月末までに配送 1月1日~1月31日ご入金分→3月末までに配送 ※提供事業者によって出荷時期が異なります 【日付指定について】 配送日の指定は承っておりません。 お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯のご指定は可能です。 長期不在のご予定や配送曜日の希望等があれば、お申込フォームの「申し込みに関する備考」欄にご入力ください。 (長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。) 【別送先指定について】 お申込者とは別の住所へのお届けも可能です。 お申込フォームの「お届け先の設定」欄にて選択してください。 |
配送 |
鹿屋の農産物にこだわった焼菓子の詰合せをご準備致しました。
お勧めの「さといも饅頭」は、平成25年の全菓博栄誉大賞を受賞。鹿屋から県内外へのお土産に人気の商品です。
【提供】和洋菓子 誠花堂
《コロナ被害事業者支援》
イベント等の中止や、取引先の休業などにより発注がなくなった為、売り上げが大幅に減少しています。
皆様の温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
そのほかの返礼品はこちら
-
- 常
- 蔵
- 別送
1124 かのやバラ色便り
15,000 円
鹿屋特産の紅はるか・有機栽培の薔薇・お茶を贅沢に使用した風味豊かなオリジナルの手作り焼菓子詰め合わせです。心温まるふるさと鹿屋の味をお楽しみいただけます。また鹿来芋屋産は、平成23年の県新加工食品コンクールさつまいもへのこだわり部門優秀賞受賞商品です。 おいもかんは、2015年国民文化祭記念品人気投票7位入賞(197品中)。贈答用にも喜ばれます。 【提供】杵屋モン・ドール
-
- 常
- 別送
1476 【ふるさと納税限定】 鹿児島銘菓 かるかん詰め合わせ 18…
10,000 円
天然山芋のみを使用した創業百年伝統の味「かるかん」。 3種類のかるかんを、ふるさと納税限定でセットにしました。 明治44年創業の老舗菓子屋 「大黒屋」が自身を持ってお届けします。 <かるかん饅頭> 天然山芋を使用し、北海道産小豆のこしあんをふんだんに使用した大黒屋の人気商品です。 <角かるかん> 中には何も入っていない、山芋の味をストレートに味わえる伝統的な角かるかんです。 <芋かるかん> 国内産むらさき芋を使用した芋羊羹をしっとりとしたかるかんでサンドしました。 【提供】有限会社 大黒屋
-
- 蔵
- 別送
1477 ふわふわしっとり生地の和風ブッセ「おじゃったもんせ」 …
11,000 円
鹿屋で人気のお土産和菓子「おじゃったもんせ」がふるさと納税に登場しました! 北海道産小豆を使用したつぶあんと、もっちり上質な羽二重餅を、ふわふわしっとりなブッセ生地でサンドしました。 “ふわもちっ”とした食感が楽しい新感覚の和菓子です。 〇「おじゃったもんせ」とは… 鹿児島弁で『ようこそいらっしゃいました』を意味する言葉です。ふるさと納税を通して、少しでも鹿屋の雰囲気をお届けできたら幸せです。 【提供】有限会社 大黒屋
-
- 常
- 蔵
- 別送
1681 ふるさと小包みセット(鹿屋のお菓子25個入り)
12,000 円
誠花堂は昭和三十五年創業いたしました 和菓子だけではなく、当時は珍しい洋菓子製造を取り入れ現在に至ります。 店内には素材にこだわり、皆様が安心して召し上がれる和菓子・洋菓子が並んでおります。 鹿屋の素材を使ったお菓子の詰合せをご準備致しました。 お勧めの「さといも饅頭」は、平成二十五年に全国菓子博覧会にて全菓博栄誉大賞を受賞いたしました。 ふるさとの味を感じられるギフトセットを是非お楽しみください。 【提供】和洋菓子 誠花堂 《コロナ被害事業者支援》 イベント等の中止や、取引先の休業などにより発注がなくなった為、売り上げが大幅に減少しています。 皆様の温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
-
- 常
- 蔵
- 別送
1734 フィナンシェセット(鹿来芋屋産&お茶っ食もんせ)
11,000 円
かのや紅はるかと深蒸し茶を使ったフィナンシェのセットです。 鹿来芋屋産(からいもやさん)は、かのや紅はるかを贅沢に使い、自家製甘露煮をトッピング。さらにハーブと岩塩を生地に混ぜることで甘さを引き立てています。 お茶っ食もんせ(おちゃったもんせ)は、茶葉が持つ旨味と香りが口の中に広がる贅沢な一品です。 【提供】杵屋モン・ドール
-
- 常
- 別送
230-1 かのや銘菓 おいもかん&ばら色サブレ
16,000 円
米粉や山芋を蒸して作る鹿児島の伝統銘菓「かるかん」の生地で、鹿屋市特産の甘味が強いさつまいも「かのや紅はるか」の餡を包んだ、ご当地でしか味わえないお菓子「おいもかん」。 「国民文化祭かごしま2015」大発表会で行われた人気投票「私の一押しベストテン」で197品目中7位を獲得しました。是非ご賞味ください。 【提供】杵屋モン・ドール
-
- 常
- 蔵
- 別送
521-1 かのや紅はるかづくし おいもかん&鹿来芋屋産(からい…
15,000 円
かのや紅はるかの新感覚かるかん「おいもかん」と、こだわりの自家製芋ペーストと甘露煮「鹿来芋屋産」のセットをご賞味ください。贈答用にも喜ばれます。 【提供】杵屋モン・ドール
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
饅頭
菓子 > 和菓子 > 和菓子セット・詰め合わせ コロナ被害事業者支援 > 外食産業関連 > |
---|
自治体からの情報
鹿屋市からのお知らせ
※※ 注意事項 ※※
● 返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
入金確認から45日までのお届けを予定しておりますが返礼品よっては異なる場合がございますので、返礼品ごとの【発送時期について】欄を必ずご覧ください。
※ 年末年始や繁忙期のお申込みは遅れる場合があります。
● お届け日の指定はお受けしておりません。長期不在のご予定や配送曜日の希望等があれば備考欄にご入力ください。
● 長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
● 返礼品発送前の個別連絡はいたしかねます。返礼品発送時に自動配信メールにて発送のご連絡を差し上げております。
● 熨斗・包装・名入れはお受けしておりません。
● 配送業者の指定はできません。
● 入金確認後、確定申告用受領証明書と、ワンストップ特例制度希望者には申告特例申請書を郵送致します。必要事項を記入・捺印いただき、本人確認書類を添付の上、ご提出ください。
※ 申請完了までに、45日程度お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
● 鹿屋市からは寄附申出受付完了、入金完了等のお知らせメールは送付しておりません。
● 返礼品に関するお知らせをメールにてご連絡させていただく場合がございますので、メールアドレスは正確にご入力ください。
● 迷惑メール対策をされている方は、受付完了メールや自治体からのお知らせメールを受信出来ない場合があります。
「@trustbank.co.jp」「@kanoya-furusato.jp」「@city.kanoya.lg.jp」からのメールが受信できるように設定してください。
《 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例)の取扱いについて 》
鹿屋市では、寄附金税額控除に係る申告特例申請(以下、ワンストップ特例申請)の受付業務につきまして外部委託を行っております。
それに伴い、ワンストップ特例申請書をお送りいただいた方には、受付済通知および不備のご連絡をメールにてお送りさせていただいております。
迷惑メール対策をされている方は、メールを受信出来ない場合がありますので、「@do-furusato.com」「@city.kanoya.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
※申請完了までに、45日程度お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
鹿屋市について
鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。
産業では農畜産業が盛んで、「鹿児島黒牛」「鹿児島黒豚」は県下有数の生産地です。
日本最大級を誇る「かのやばら園」は、春と秋に色鮮やかなばらの花が満開になります。
また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、市内には数多くの戦争遺跡が残されています。
ふるさと納税は、これらの戦争遺跡の保存・活用や乳幼児への絵本のプレゼントなどに活用させていただいております。
《 日本一 和牛のふる里 かのや 》
平成29年9月に宮城県仙台市で開催された「第11回全国和牛能力共進会」で、鹿児島県が団体賞で総合1位を獲得し、鹿児島和牛が日本一になりました!
鹿屋市からは7頭が出品され、全ての牛が上位5席に入りました。
さらに、鹿屋市の藥師成人さんが育てた牛は、最優秀枝肉賞を獲得し、
なんと、1キロ 50,001円、1頭約2,500万円の値が付きました!!
