【コロナに負けるな!! ふるさと支援】
141-1 冷凍ブルーベリー 1.2kg[400g×3P]
寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 冷凍ブルーベリー 1.2kg[400g×3P] 原産地:鹿児島県産 加工地(製造地):鹿屋市 |
---|---|
事業者 | ブルーベリー観光農園ワダ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4689534 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【発送予定】 ご入金完了から45日までに、業者の準備が整い次第順次発送。 (長期不在のご予定がある場合は、10日前までにご連絡ください。) ※提供事業者によって出荷時期が異なります 【日付指定について】 配送日の指定は承っておりません。 お届けの曜日(平日/土日祝日)・時間帯のご指定は可能です。 長期不在のご予定や配送曜日の希望等があれば、お申込フォームの「申し込みに関する備考」欄にご入力ください。 (長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。) 【別送先指定について】 お申込者とは別の住所へのお届けも可能です。 お申込フォームの「お届け先の設定」欄にて選択してください。 ※寄附者様のご住所と、返礼品のお届け先のご住所が異なる場合、配送準備の関係でお届け時期に差が生じる場合がございます。予めご了承ください。 |
配送 |
豊かな自然の中で、太陽をいっぱい浴びて元気に育ったワダ農園のブルーベリー。粒が大きいものを厳選して、新鮮な甘みを急速冷凍で閉じ込めました。農薬を使わずに栽培され、一粒一粒丁寧に手摘みされている安心・安全なブルーベリーです。
【提供】ブルーベリー観光農園ワダ
《コロナ被害事業者支援》
外出自粛に伴い、直売所への客足が低下したため、売り上げが大幅に減少しています。
皆様の温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
門倉多仁亜さん監修 ブルーベリーのフローズンヨーグルト

ーオリジナルレシピ第3弾!年末年始に美味しく楽しく召し上がっていただくアレンジレシピ編ー
鹿屋市の返礼品とお住いの場所で手に入る材料を使って、年末年始に味わっていただけるオリジナルレシピが完成!
今回は、冷凍ブルーベリーをそのまま使用した、素材本来の味を感じることができる大人のスイーツをご紹介いたします。

NHK「きょうの料理」や日本テレビ「キューピー3分クッキング」で活躍。
日本人の父とドイツ人の母のもとに生まれ、父の転勤に伴い日本、ドイツ、アメリカで育つ。ロンドンでフランス料理学校ルコルドンブルーに通いグランディプロムを取得をきっかけに、料理研究家として活動を始める。
雑誌や書籍などを通して料理とドイツのライフスタイルを全般に紹介する仕事をしている。著書に『心地よく、ていねいに、ゆとりを楽しむこれからの暮らし方』(扶桑社)など多数。また、自身の持つ公式YouTubeチャネル「Tania's Kitchen in Kanoya」ではドイツ風パウンドケーキや、カンタンパンケーキなどの調理解説動画を公開。2009年に夫の出身である鹿児島県鹿屋市に移住し、かのやライフを満喫中。
「ブルーベリーのフローズンヨーグルト」

▼材料 (6~8人分)
冷凍ブルーベリー(冷凍のまま使用)400g
プレーンヨーグルト 60g
砂糖 大さじ1.5
レモン汁 小さじ1.5
材料は入れるだけ!
1 全ての材料をフードプロセッサー(またはミキサー)に入れて細かく撹拌する。
◎POINT/冷凍ブルーベリーが混ざりにくい時は、フードプロセッサーの蓋を開けてゴムベラなどでブルーベリーを下へ押し付けるようにして混ざりやすくする
滑らかになるまで混ぜます
2 冷凍ブルーベリーがシャーベット状になるまで撹拌する。
保存時間は1~2時間が目安
3 前もって作る場合は食べる1~2時間くらい前に作った後にタッパーに入れて、冷凍庫で保存する。
※それ以上の保存は硬くなってしまうので注意。
かんたんスイーツの出来上がり
4 大きなスプーンなどでブルーベリーアイスをすくってお皿に盛り付ける。
※冷やし過ぎで硬くなってしまった場合は、冷凍庫から取り出して少し解凍してから、改めてミキサーに入れて混ぜると滑らかになる。
▼門倉多仁亜さん監修の旬食レシピはこちらにも!
ブルーベリー観光農園ワダのブルーベリー

目に優しい果物とされるブルーベリー。
和田農園のブルーベリーは農薬を使わずに栽培され、一粒一粒丁寧に手摘みされているので、安心・安全。
冷凍のまま保存しておけば1年中いつでも食べたいときに美味しく食べられます。

ブルーベリーを作り始めてから15年。
2年目から始めたオープニングセレモニーには毎年かわいい園児たちが参加してくれます。
東京ドーム2個分もある広大な農園に、収穫時期の異なる6品種が栽培されています。

ブルーベリーの選定も、全て手作業でおこなわれています。
形・色・固さを吟味し、熟練の技で仕分けていく様子は圧巻です。
「本当においしいものを届けたい」という、和田さんの想いが詰まっています。

太陽の恵みをいっぱい浴びて育った和田農園のブルーベリー。
みなさま是非、ご賞味ください。
6中旬から8月中旬までの開園期間はブルーベリー狩りも行っております。
鹿屋に来られた際には、ぜひ来園の上、ブルーベリー狩りをお楽しみ下さい。
来園をお待ちしております。
鹿屋市のフルーツ
お礼の品感想
あっという間に無くなりました
makiさん|女性|40代
投稿日:2020年12月19日 23:15
品名:141-1 冷凍ブルーベリー 1.2kg[400g×3P]
- オススメ
- リピートしたい
申し込んですぐ届きました
子どもたちが朝のヨーグルトに競い合って入れたり、スムージーにしたり、速攻なくなりました!
また頼みたいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
粒が大きい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2020年10月8日 13:59
品名:141-1 冷凍ブルーベリー 1.2kg[400g×3P]
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
冷凍できたが、すぐに解凍できるので便利。ヨーグルトに入れたりケーキにしたりジュースにしたりと色々と食べ方があるので楽しい。しかも冷凍なので保存できるし便利です。うちでは朝食にヨーグルトとはちみつで食べることが多いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
ちょっと残念
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年3月3日 21:02
品名:141-1 冷凍ブルーベリー 1.2kg[400g×3P]
粒はそこそこ大きかったですが、甘味が少なく残念でした。
鳥取県でブルーベリー狩りをして食べた時はとても甘く、子供も喜んだので
今回も期待したのですが、地域によって違うのですね。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
カテゴリ |
果物類
>
その他果物・詰合せ
>
その他果物
コロナ被害事業者支援 > 外食産業関連 > |
---|
自治体からの情報
鹿屋市からのお知らせ
※※ 注意事項 ※※
● 返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
入金確認から45日までのお届けを予定しておりますが返礼品よっては異なる場合がございますので、返礼品ごとの【発送時期について】欄を必ずご覧ください。
※ 年末年始や繁忙期のお申込みは遅れる場合があります。
● お届け日の指定はお受けしておりません。長期不在のご予定や配送曜日の希望等があれば備考欄にご入力ください。
● 長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
● 返礼品発送前の個別連絡はいたしかねます。返礼品発送時に自動配信メールにて発送のご連絡を差し上げております。
● 熨斗・包装・名入れはお受けしておりません。
● 配送業者の指定はできません。
● 入金確認後、確定申告用受領証明書と、ワンストップ特例制度希望者には申告特例申請書を郵送致します。必要事項を記入・捺印いただき、本人確認書類を添付の上、ご提出ください。
※ 申請完了までに、45日程度お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
● 鹿屋市からは寄附申出受付完了、入金完了等のお知らせメールは送付しておりません。
● 返礼品に関するお知らせをメールにてご連絡させていただく場合がございますので、メールアドレスは正確にご入力ください。
● 迷惑メール対策をされている方は、受付完了メールや自治体からのお知らせメールを受信出来ない場合があります。
「@trustbank.co.jp」「@kanoya-furusato.jp」「@city.kanoya.lg.jp」からのメールが受信できるように設定してください。
《 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例)の取扱いについて 》
鹿屋市では、寄附金税額控除に係る申告特例申請(以下、ワンストップ特例申請)の受付業務につきまして外部委託を行っております。
それに伴い、ワンストップ特例申請書をお送りいただいた方には、受付済通知および不備のご連絡をメールにてお送りさせていただいております。
迷惑メール対策をされている方は、メールを受信出来ない場合がありますので、「@do-furusato.com」「@city.kanoya.lg.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
※申請完了までに、45日程度お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
鹿屋市について
鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。
産業では農畜産業が盛んで、「鹿児島黒牛」「鹿児島黒豚」は県下有数の生産地です。
日本最大級を誇る「かのやばら園」は、春と秋に色鮮やかなばらの花が満開になります。
また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、市内には数多くの戦争遺跡が残されています。
ふるさと納税は、これらの戦争遺跡の保存・活用や乳幼児への絵本のプレゼントなどに活用させていただいております。
《 日本一 和牛のふる里 かのや 》
平成29年9月に宮城県仙台市で開催された「第11回全国和牛能力共進会」で、鹿児島県が団体賞で総合1位を獲得し、鹿児島和牛が日本一になりました!
鹿屋市からは7頭が出品され、全ての牛が上位5席に入りました。
さらに、鹿屋市の藥師成人さんが育てた牛は、最優秀枝肉賞を獲得し、
なんと、1キロ 50,001円、1頭約2,500万円の値が付きました!!
