
寄付金額 20,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 七窪・西郷庵 各1,800ml(芋焼酎・25度) |
---|---|
お礼の品ID | 345147 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
七窪大重谷に湧きいでる湧水で仕込んだ「七窪」と、黒麹で発酵し、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげた「西郷庵」をセットにしました。
【七窪】
本格焼酎七窪は薩摩のシラス台地にしみ込んで、長い年月をかけて大重谷(七窪水源地)に沸き出る清冽な水を用い、独自の製法により仕上げました。
フルーティーで爽やかな味わいは、お料理本来の味が楽しめる抜群の相性を持ち合わせております。水割り・ロック・お湯割り何れもお楽しみいただけます。
アルコール度数:25度
【西郷庵】
黒麹で発酵し、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげた芋焼酎です。
アルコール度数:25度
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。


「何事も自然が一番」を受け継ぎ
約1世紀の歴史を誇る酒蔵
郷土料理「酒ずし」やさつま揚げに欠かせない、伝統料理酒黒酒


東酒造は、南国鹿児島で伝統料理酒や芋焼酎の開発・製造を行っています。
数ある蔵元の中、自然志向の酒造りを創業者から受け継ぐ酒造会社です。
黒酒(灰持酒:あくもちざけ)は1300年の伝統製法で醸造される料理酒。
鹿児島県産のお米を主原料に自然なアミノ酸を豊富に含み、黒酒と塩、黒酒と醤油のみで料理が簡単に出来るのが特徴です。
酵素の力で料理以外にも素材の旨みを引き出したり、臭みを消したり下処理にも使えます。
酒造りも料理を邪魔しないすっきりとした味わいの酒質にこだわり、特に七窪は日本酒のようにすっきりとフルーティーな味わい、
魚との相性抜群ということであまり焼酎を飲まない人にも好評です。

今までにない新たな味わいの酒質を目指し、独自技術で更に邁進
伝承の技だけでなく酒の科学研究にも注力。
鹿児島大学水産学部と黒酒の科学的な効果について共同研究を行っています。
「消費者により安心して商品を利用してもらうために今後も研究を続けてまいります」と常務の福元文雄さん。
Little Kissシリーズは鹿児島の隠れた特産品とコラボレーション、
徳之島産のべにふうき紅茶や沖永良部島産のコーヒーを原料に使用し、今までお酒に馴染みのなかった人にも楽しんでもらおうと開発したブランドです。
100年の伝承を守りながら、常に新しい挑戦に取組んでいます。



-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-06さつま無双 飲み比べセット
10,000 円
さつま無双蔵の代表銘柄「さつま無双」の飲み比べセット。 紫は紫芋、赤は黄金千貫、白は白豊と、それぞれの芋の個性と味わいを楽しめるセットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-07相良酒造 飲み比べセット
10,000 円
創業1730年の鹿児島市内で家業を営む老舗蔵「相良酒造」の飲み比べセット。 代表銘柄の「相良」と、創業者の名を冠した30度仕上げの「相良仲右衛門」、県内限定の「兵六どん」と、個性豊かな焼酎セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-08東酒造 飲み比べセット
10,000 円
七窪大重谷に湧きいでる湧水で仕込んだ「七窪」と、黒麹で発酵し、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげた「西郷庵」をセットにしました。 【七窪】 本格焼酎七窪は薩摩のシラス台地にしみ込んで、長い年月をかけて大重谷(七窪水源地)に沸き出る清冽な水を用い、独自の製法により仕上げました。芋焼酎とは思えないフルーティーで爽やかな味わいは、お料理本来の味が楽しめる抜群の相性を持ち合わせております。水割り・ロック・お湯割りいずれもお楽しみいただけます。 アルコール度数:25度 【西郷庵】 焼酎用黒麴に、清酒用の黄麴で追麴して造った本格芋焼酎です。キリッとしたキレと上品な甘みが抜群です。 アルコール度数:25度 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-107東酒造 リキュール飲み比べセット
10,000 円
東酒造のリキュールブランド、Little シリーズの飲み比べセット。 鹿児島県徳之島産の紅茶の「べにふうき」を使用したすっきりした米焼酎ベースのリキュール酒と、コロンビア産とブラジル産と沖永良部島産の珈琲豆をブレンドして造り上げた珈琲リキュール酒の2本セット。 どちらも、こだわりのあるリキュールです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-116【相良酒造】「GOOD MORROW」(グッド モロー)
10,000 円
2019年かごしまデザインアワード入賞作品の商品化。 女性杜氏が原料の芋からデザインまで一貫して造り上げました。 鹿児島県南九州市頴娃町(えいちょう)産のエイムラサキ芋を黒麹で仕込んだ、フルーティな香りと芋本来の甘みのある焼酎となっております。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-23さつま無双 鹿児島限定飲み比べセット
10,000 円
木樽蒸留器を使い、昔ながらの製法にこだわって造り出された原酒を、更に甕壺にて貯蔵・熟成させた、まろやかで香りの良い味わい深い本格焼酎「天無双」と、 こだわりの芋焼酎で丁寧に仕上げたコクのある味わい深い梅酒「梅日和」の鹿児島限定セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-24東酒造 黒酒3本セット
10,000 円
大正4年の創立。 ただ美味しいだけでなく、「人に優しいものを造りたい・何事も自然が一番」という思いは、今でも変わることなく受け継がれています。 灰持酒(あくもちざけ)は、東酒造の長年にわたる研究の蓄積により造られた生酒です。 木炭を用い火入れをしない日持ちさせる古き伝統の技術で造られており、甘みがあります。 食前酒としてお召し上がりください。 また、料理酒やみりんのかわりの調味料としてもお使いいただけます。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-38東酒造 西郷庵1.8L(箱入り)
10,000 円
東酒造の鹿児島の偉人の名前のラベルを使った、こだわりの焼酎です。 黒麹で発酵し、時間差で黄麹を追い麹する技法で造り上げた本格焼酎です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-39本坊酒造 飲み比べ3本セット
10,000 円
本坊酒造は明治5年創業の地域に根ざした企業です。 あらわざ桜島は、伝統の技術に新技を加えた、かろやかな美味しさの焼酎です。 黒麹仕立て桜島は、焼き芋を思わせる香ばしさと濃厚な甘さと旨みをもつ、黒麹の特徴を生かした本格芋焼酎。 さくらじまは、フルーティで甘く華やかな香り、そしてまろやかな味わいの本格焼酎です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-40本坊酒造 飲み比べ2本セット
10,000 円
本坊酒造は明治5年創業の地域に根ざした企業です。 磨千貫は、淡麗で吟醸香を思わせる香り、芳醇な旨さと口当たりの良い芋焼酎です。 西郷どんは、長期熟成酒を加えることで、力強い味わいとやわらかな香りの芋焼酎です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-48本坊酒造 知覧茶リキュールセット
10,000 円
「MARU MATCHA」は、鹿児島の老舗茶舗「下堂園」の単一畑で有機栽培された「知覧抹茶」を使用した、抹茶のやさしい香りと柔らかな味わいが特長のお酒です。 ロックやソーダ割りはもちろん、温めてお飲みいただくと抹茶のふくよかな香り、濃厚なまるい旨味を感じることができます。 ※保存方法:高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。開栓後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。 保存状態により、原料由来の成分が析出したり、お酒の色合いが変化する場合がありますが、品質には問題ありません。 「上等梅酒 知覧茶」は香料・着色料・酸味料を一切加えないで仕込んだ梅酒に茶葉を浸漬させました。 使用する茶葉は鹿児島のブランド茶である「知覧茶」。その「知覧茶」の中でも、その年の最初に生育した新芽を摘み採って作られる「一番茶」のみを使用。 「一番茶」ならではの、フレッシュな香りと柔らかな甘味をじっくり抽出した、ワンランク上の緑茶梅酒です。 初めて茶葉産出額の日本一を獲得した鹿児島県を代表するブランド茶「知覧茶」をお酒でもお楽しみください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-60本坊酒造 上等梅酒3本セット
10,000 円
香料、着色料、酸味料を一切使わず、梅実から生まれる香りとさわやかな酸味を生かし、昔ながらの自然な味わいを大切に作りました。 3種類の味わいが楽しめる梅酒3本セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-77さつま無双 至福の極
10,000 円
白麹仕込みの口当たりさっぱり、すっきりとした飲み口でありながら、しっかりと芋を感じさせてくれる「至福の白麹」。 黒麹仕込みのコクのなかに甘みと、きりっとキレが調和する「至福の黒麹」。 飲むシーンを選ばない、どんな時でもどんな飲み方でも裏切らない、至福の味わいをセットでお届けします。 ※「かごしまデザインアワード 2015」受賞 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3A-89桜島小みかんクラフトチューハイ 12本セット
10,000 円
鹿児島市のシンボル「桜島」。桜島で生産される桜島小みかんは、鹿児島市の特産品です。 桜島小みかんストレート混濁果汁と、香り高い桜島小みかんペーストを、深みある樽貯蔵熟成焼酎に合わせ、「ひとてま造り」で丁寧に仕込みました。 桜島小みかん特有の香りとピール感、樽貯蔵熟成焼酎のまろやかなコクが楽しめます。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-05本坊酒造 飲み比べセット
20,000 円
明治5年創業の鹿児島市に本社を置く「本坊酒造」の飲み比べセット。 すっきりタイプから、しっかり、どっしりしたタイプまで揃えた3本セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-06本坊酒造 飲み比べ6本セット
20,000 円
明治5年創業の鹿児島市に本社を置く「本坊酒造」の飲み比べセット。 すっきりタイプから、しっかり、どっしりしたタイプまで揃えた6本セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-07東酒造 飲み比べセット
20,000 円
七窪大重谷に湧きいでる湧水で仕込んだ「七窪」と、黒麹で発酵し、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげた「西郷庵」をセットにしました。 【七窪】 本格焼酎七窪は薩摩のシラス台地にしみ込んで、長い年月をかけて大重谷(七窪水源地)に沸き出る清冽な水を用い、独自の製法により仕上げました。 フルーティーで爽やかな味わいは、お料理本来の味が楽しめる抜群の相性を持ち合わせております。水割り・ロック・お湯割り何れもお楽しみいただけます。 アルコール度数:25度 【西郷庵】 黒麹で発酵し、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげた芋焼酎です。 アルコール度数:25度 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-09さつま無双 飲み比べ900ml 6本セット
20,000 円
焼酎造りの命ともいえる水にもこだわり、薩摩のシラス台地の恵みである七窪自然湧水を、自社設置の木槽受水槽に貯水し、さらにまろやかな口あたりの水に仕上げ割り水に使用しています。 国産杉で造られている、木槽受水槽は温度を安定させ、断熱性・抗菌性に優れ、自然湧水の水質維持の高い品質維持の魅力から、大手ホテルでも設置されているようです。 原料・水にこだわり、お客様に喜ばれ、愛される焼酎造りに日々精進している「さつま無双」の飲み比べセットです。 薩摩無双蔵の代表銘柄「さつま無双」の3種に、こだわりの3種を加えた飲み比べ。 さつま無双蔵の豊富で豊かな味わいを飲み比べてお楽しみください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-10芋焼酎 飲み比べ5本セット
20,000 円
「鹿児島の夜を自宅で再現したい」に応えるこだわり焼酎の飲み比べセットです。 東酒造、鹿児島酒造、本坊酒造、相良酒造、さつま無双のこだわりの焼酎をセットしました。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-33本坊酒造 飲み比べ3本セット
20,000 円
明治5年創業の鹿児島市に本社を置く「本坊酒造」の飲み比べセット。 すっきりタイプから、しっかり、どっしりしたタイプまで揃えた3本セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-34本坊酒造 Japanese GIN 和美人セット
20,000 円
2017年かごしまの新特産品コンクール受賞商品「Japanese GIN 和美人」と、 2016年本坊酒造マルス津貫蒸溜所の開設を記念した鹿児島限定ウイスキー「HHAE(はえ)」をセットにしました。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3B-35本坊酒造 飲み比べ6本セット
20,000 円
明治5年創業の鹿児島市に本社を置く「本坊酒造」の飲み比べセット。 すっきりタイプから、しっかり、どっしりしたタイプまで揃えた6本セットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3C-03本坊酒造飲み比べセット 1.8L×5本
30,000 円
明治5年創業の鹿児島市に本社を置く「本坊酒造」の芋焼酎の人気商品をセットにしました。 お湯割り、水割り、ロックなど色々な飲み方をお楽しみください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
- 常
- 別送
- 日指定
3D-02本格焼酎 飲み比べセット
40,000 円
鹿児島酒造・本坊酒造の人気商品の詰合せです! 鹿児島のこだわり焼酎をお湯割り、水割り、ロックなど色々な飲み方で堪能いただける飲み比べセットです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
いも
お酒 > 焼酎 > セット 地域のお礼の品 > |
---|
鹿児島市について
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
◆お礼の品について◆
・鹿児島市に1万円以上寄附をしていただいた方を対象に、お礼の品をお送りします。
(鹿児島市内にお住まいの方にはお礼の品はお送りしていません。予めご了承ください。)
・お礼の品は、寄附の入金確認後、おおむね1か月以内にお届けいたします。
(入金方法がクレジットカード決済以外の方は、1か月を超える場合もございます。)
・県外にお住まいで、年2,000円以上の寄附をお寄せいただいた方に、鹿児島県内の観光・文化施設(仙巌園、水族館、いおワールド かごしま水族館など約60施設)等において入館料等の割引が受けられる「かごしま応援者証」を発行しています。
